- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:03:47
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:04:04
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:05:32
流石に誘発薄すぎない?
コイントス切断でもすんの? - 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:06:57
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:07:30
36枚に見えるんだが……
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:08:00
プラ帯で少し回したけどそれほど負けはしなかった。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:09:22
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:09:34
イヴリースに召喚権使わないと思うんだが
ガーディアンかブロドラ増やした方がいいぞ - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:10:35
土器とガーディアンを3枚にしない理由ある?
うらら3枚は増G対策に必須
羽箒よりライストのほうが鉄獣に効くのでアダマシアではオススメ
イヴリースは何だ? - 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:16:01
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:18:16
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:29:55
カジュアルよりアダマシアならそれもいいとおもうけどガチよりになると話が変わるんだ、1のデッキだとブロックドラゴンにアクセスする手段が少なすぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:32:36
ガーディアンと土器を2→3
ゼノギタムリバイバルタックルを入れるなら奇跡の穿孔を入れてプランキッズセットを抜く
プランキッズセットを残す場合はパルスが不要
ドラガイト石と名推理とイブリースが不要 - 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:53
下級アダマシアから出せるモンスターが8枚だけなのは結構勇気いるなぁって思う
ギガンティス一枚抜いて星4以下の岩石族積んだりした方が安定性は増す気がするよ - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:34:24
エクストラはスカルデッドとアルミラージが不要、アーデクとアウスとかでいい
アウスは生成したくなければ入れなくていいけど、アーデクが出せるのが強みの一つなのでアーデクは必須 - 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:34:31
リンクリボとユニキャリ砕いてうらら2枚にしました。
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:36:26
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:17
ピン刺しで素引きが運ゲーすぎるおろかな埋葬以外でブロックドラゴンにアクセスできるのが御影志士しかいないが、この構築だと御影志士を出すのも運ゲーすぎる
ユニキャリ型かスクラップ型にしないとだね - 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:17
他の意見と異なるけど個人的にはアダマシア石は積むと結構いい仕事する
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:39:30
悪いことは言わないからアダマシアのnote記事を幾らか読んでから構築考えよう?
ガーディアンと土器を事故要因と捉えたりオライオン型なのにユニキャリ砕いたりしてるってことは基礎知識全くないでしょ? - 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:43:42
キャリアー分解は2枚ならまだしも1枚しか持ってなかったならアカンぞ…
スクラップルートならって思ったけどあっちはあっちでワイバーンがURなのよな… - 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:44:55
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:50
キャリアー分解はダメや…
アダマシアの動き調べてから分解したほうがいいぞ - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:56:10
ワイバーンとキャリア砕いてたのごめんなさい。
ハリで引っ張ったオライオンとレベ4岩でラプタイ出して、展開してスカルデッドの下敷きにして引き当てるのをやってたんですけどダメだったんですね。 - 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:04:31
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:36:16
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:36:45
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:37:47
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:01:05
そりゃ盤面は強いけど何回も(?)4ウーサ立つアダマシアとかもうデッキ診断いらないんじゃないか
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:02:45
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:03:18
そりゃ誘発喰らわなきゃいくらでも展開出来るわな。
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:06:07
展開系で枠カツカツなアダマシアで虚無と勅命を積むのは辞めたほうがいい
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:07:39
スレ主が結局今のデッキの何が問題だと思ってるのかわからんとアドバイスもできないぜ!
まぁ>>30で言われてることが殆どだと思うけど……ちゃんとユニキャリ型かスクラップ型に寄せた方が誘発の枠も増やせるし展開も安定するしでいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:23:53
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:34:23
スクラップ:メインデッキ多め・エクストラデッキ少なめ・誘発を食らいやすい代わりに盤面の自由度は高い
ユニキャリ:メインデッキ少なめ・エクストラデッキ多め・誘発は回避しやすいけど弱いカードが盤面に2枚残る
って感じだね
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:34:51
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:38:18
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:40:47
捲りはスクラップの方が強いよ、キャリアー型は制圧盤面を掻い潜れたとしても打点足りなくてワンキルできない
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:58:32
スクラップの方が良さげですけど、誘発は積めるんですか?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:50
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:14
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:07:29
ありがとう。参考にします。
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:17:32
個人的にはスクラップ型なら大胆にデッキ太らせてもいいと思う
緊急テレポートとかの召喚権使わずチューナー呼べる手段全般が初動札に使えるから
岩石族の比率を下げ過ぎないことさえ意識すれば支障なく戦える