赤青マジックとかいう最高のデザイナーズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:52:51

    呪文メインのテーマな都合上ムートピアみたいな対話拒否デッキになりそうだった所を呪文連発で速攻を決めるテーマとしてカッコよく仕上がってるのが素晴らしいなと
    カクメイジンのブレイクを通すまでの駆け引き、通ってからの呪文選択で頭を使い続けるから飽きない
    クリーチャーの見た目やアニメの使い手もカッコいいし、環境によって様々な呪文を投入できる柔軟性で大きな強化もなく未だ戦える神デッキ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:55:27

    単騎マグナムもそうだそうだと言ってます

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:06:29

    全盛期過ぎた今こそ使ってると玄人感出るね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:08:15

    ファイア戻ってきたら環境行けるのかしら

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:53

    真面目にアニメテーマでイッサ以上が来たら笑う。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:01

    >>4

    流石に行けるやろ…邪道レッゾより安定感あるアグロがまた暴れるんやで

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:31:57

    鳥が来たからボコられたとkし言われているが冷静になってくれ。

    ベストシリーズというぶっ壊れ弾軍団とVT入れないなら通常弾だけで組める奴らが並んでたんやぞ??

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:34:09

    ファイアは今でも冤罪だと僕のおもちゃデッキたちも言っています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:31

    >>8

    低コスの盛り方でどの道いつか逝っていた気はしなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:40

    呪文を絡めた高速ビートと赤青のデザイナーズデッキとしての完成形だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:41

    ・ヴィブラート:マジで強い
    ・ヒメカット:お前だけでコントロール名乗れそう
    ・同期:マジックじゃねぇのか よかったな
    ・テスタ:SA偉い
    ・カラクリ:なんで自前SAとGSあんだよバカ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:47:30

    全部はケアしきれないから割り切りが重要だし、ある程度のコントロールは出来るとはいえ本職のコントロールと違ってあくまでその場凌ぎだから限界は来る。んでその限界の見極めでプレイスキルが如実に出るんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:06

    対天門の単騎無くてこれどうするかなってなるマッチング楽しかったな
    上振れ枠で入れたベガスダラーが強かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:04:48

    鳥ですらエレメント除去ないんだぞ??

    バイブス?VT?ヒメカット???許さん」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:24

    >>8

    3+3=3がめちゃくちゃ良かった

    せめて踏み倒しはそのままの調整版が欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています