子を奪われ手足をもがれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:29:29

    たとえ首だけになろうとも命尽き果てるまで戦え
    それが環境デッキの矜持だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:31:28

    首だけになったところを暗黒物質で補強するのはズルなのよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:31:28

    最近の環境デッキは底意地が足らん
    死してなお抗え、それが環境だろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:51

    だいたいこいつのせい感ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:38:31

    首だけになったんでデッキの仲間墓地に送って戦いますね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:38:35

    >>3

    戦われると困るんだよ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:39:13

    四肢捥いでも暴れる奴とかもうブタ箱ぶちこむしかないンよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:39:57

    >>3

    特殊召喚不可の誓約のせいで抗えないんだよなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:40:43

    ブラスター君は真面目にもう禁止不相応だから釈放しても問題はないと思う
    ただ販促的に弱いから相性良さそうな炎属性テーマ出るタイミングかもな

    タイダルとレドックスはもうどうあがいてもだめ
    カトリン見ろ、コンマイはお前ら釈放する気ねーぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:41:00

    >>4

    あらためて見るとコイツ頭おかしいわ

    コストで三体墓地肥やしって

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:41:43

    >>10

    だから死んだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:44:19

    >>4

    なにこれぇ…

    コストでおろ埋はヤバイって

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:45:28

    もしかしてこの暗黒君は無効なりで止めても墓地に送るんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:45:30

    >>4

    コストおろまいやったうえで相手のモンスター除外するの犯罪的だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:45:55

    >>13

    コストでおろまいするからうらら無意味

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:16

    >>13

    コストだしな

    効果はあくまで相手のデッキからモンスター除外だから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:40

    >>13

    発動して送るのではなく送ってから発動 ですからね。

    最近だとサーキュラーが発表された時も話題になってましたね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:44

    >>16

    わりとこれも洒落にならんからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:47:36

    >>18

    1体ならともかく3体は何かを犠牲にする判断になる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:48:06

    征竜以降の環境デッキはKONAMIが意図的に強い部分つけてテーマ限定で作ってるから規制で殺されやすいんだ

    お前ら4匹が結託することは想定されてなかったから禁止になるまで戦えたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:49:52

    >>20

    元々は別々に属性サポートさせるつもりだったもんな

    なお昨今はその属性サポートもヤバすぎるのでタイレドの解禁はまずなくなった模様

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:50:14

    11期でもおいおいってなるコストおろ埋を9期にやる無法
    しかもドラゴン族でだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:50:20

    征竜が伝説じみてるのは大量の規制を受けながらも長期間の環境にいたことだと思う
    最後の方とか逆にもう応援してる人も多かったよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:01

    質問なのですが…テンペスト再収監不可避って程やべー風が出る可能性はあるのでしょうか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:06

    正直ドラゴン最悪の環境は後のドラゴンリンクだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:43

    最後の方はさすがに全盛期シャドールとサイドラにボコられてた記憶がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:44

    >>24

    今のところはない

    ぶっちゃけ今のテンペストはドラグニティくらいでしか使えんからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:56

    >>20

    ターン1効果が実質ターン4になるからな……

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:52:11

    征竜の影響で幻竜族と分けられる形になったのでしたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:52:26

    ドラリンって一強だっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:53:18

    >>30

    少なくとも当時の有力ドラゴンのほとんどが死滅したりレダメが雑魚になったりするくらいには無法地帯と化した

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:53:45

    >>29

    コイツラの影響で霊廟を始めドラゴン族そのものが殺されかけたので

    代わりに産み出された疑惑はあるけど公式発表はなかったはず

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:54:11

    >>30

    そうでもない

    誘発キツいから今で言うところのドライトロンみたいな感じ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:55:30

    守護竜といいトロイメアといい10期当時の連中は頭おかしいのが多かったな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:56:07

    >>32

    霊廟制限は激おこ不可避でしたわぁ…(青眼ストラク3箱デッキ使い並感)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:58:19

    確かドラリンが居た時ってサンドラもいたよね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:59:46

    >>33

    パーデクかクソみたいなハンデスか選んでくださいと言われたら…

    パーデクの方がましなのかな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:00:57

    >>35

    何が腹立たしいってドラグニティの住処が雑に焼き払われて呆然としてたのに

    当の征竜はさほどダメージ受けずピンピンしてた点

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:01:22

    勇者くんの不死身さはこいつらを彷彿とさせる
    彼らと違って純は最初からアレだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:03:10

    >>38

    今はテンペストが御礼奉公してると聞いてるが彼は結局ドラグニティで働けてるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:07:38

    OCG的な意味で伝説のドラゴン達良いよね…
    そのまま思い出の中で生きててほしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:10:58

    >>40

    実際ドラグニティでのテンペストはいい働きするよ。手札にきても初動になるし、展開途中に除外する事でドラグニティのギミックでサーチしづらいカードをサーチしたりできる

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:13:13

    >>26

    征竜はシャドールにメタを取れる、光闇のSSを禁止するコアキメイル・ドラゴがサーチできるっていう点で

    子も腕も翼も吹き飛んだ状態でメタゲーム的に強い子分を従えに環境復帰したんだ

    このあと住処を焼き払われてようやく沈黙した

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:20:28

    こいつらの場合ドラゴン族そのものを殺しかけた意味でも後の奴らよりいろいろおかしいのよな

    というかそれがやばすぎたからブラスターはなかなか復帰させてもらえないというか、ある意味そこら辺仕方ないというか……
    なんでテンペスト1体からワンキル構築したんですかお前ら……

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:35:31

    今だと自己蘇生してくる汎用リンク素材扱いだから緩和されても制限だろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:36:10

    ドラゴサックとリンクでさらに悪いことできそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:37:37

    当時に1~2期は先のカードパワーを持ってるとか言われてたからなぁこいつら

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:54:33

    固めてガチ構築すると手が付けられない連中、どんなデッキにでも入り込んで一定の成果を上げる汎用札はいくつもあるが
    それを両方とも成し遂げた上に寄生先を自分達のサポートとしてこき使うのはこいつら以外知らない

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:57:27

    >>47

    まあ9期10期ならこういうの湧いて規制されてそうなイメージあるな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:46:55

    ???「簡単に言ってくれやがってこの優遇種族の老害どもめ! 相性いい新規貰いまくって何ほざきやがってんだこんちくしょうが! ドラゴン族はいいよな!何もしなくても強い新規が湧いてくる!」
    ???「落ち着け!あとそれカオスの皆さんにも刺さってるから勘弁してくれ!」

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:48:19

    今だと勇者が征竜を少し思い出させたわ
    あいつらいつまでいるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:50:42

    >>1

    こいつらって今釈放されたら

    カエルとかデスピアに抗えるの?

    それとも流石に過去の遺物?

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:03

    >>52

    征竜デッキっていうのはさすがに時代遅れ

    問題はこいつらの本来の出張性能を活かして色んなデッキに潜り込むこと

    ブラスターとかテンペストは今ではたかが知れてるけどタイダルとレドックスはとんでもない災害起こすからヤバい


    よく言われるけど強い奴に強い奴ぶつけりゃいい理論はその強い奴同士が手を組む場合の方が多いんだ

    もしくは他のを狩り尽くすとか

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:42:16

    もしも征竜全員の効果中の「ドラゴン族」って部分を「「征竜」モンスター」に書き換えてドラゴン族との親和性を落としたとして
    それでもまだ暴れるだろうなって悪寒してくるんだけどさ
    どれくらい去勢したら許されるかな……

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:02:41

    ドラゴサックやギャラクシートマホークとリンクを組み合わせて悪いことしてきそう
    というかドラゴサックもトマホークも名称ターン1無いのかアレ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:08:24

    テーマのモンスターのほとんどを制限と禁止にブチ込んでやっと収まるテーマって何だよ…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:11:16

    バーナーは今戻ってきても問題ないしレドックスは春化粧がどうなるかで戻ってこれるかどうかの成否が分かれると思う
    正直タイダルが一番戻ってこられるかどうかが不明
    あとドラゴサックは普通に弱い、ギャラトマからリンク云々は天威でできるけどラドンオライオンのいつものにしかならないのでイヴが返ってこない限りそこの考慮はいらない

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:14:02

    ダークマター君が悪いのかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:47:49

    レドックスとブラスターは弱いだ何だ言われるけど、展開要員としては使えるから結局4種類で組み合わすとろくなことにならん未来しか見えない

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:51:01

    >>59

    レドックスが弱いはもうあり得んよ

    あいつ晩年は変なコンボに使われまくってもいたし


    ブラスターは正直許されてもいいとは思うがぶっちゃけ今出しても美味しくないから相性良さそうなの来るまではしばらく塩漬けされそうよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:52:46

    征竜にロマンを感じる
    いつか開放してほしいな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:56:26

    正直いったんテンペストぶち込みなおして全員エラッタするべきでは?
    帰りを待ってる子供たちもいるんだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:57:40

    >>62

    言うて今なんも暴れてないテンペスト放り込むのはな

    てかエラッタするのはいいけどハズレのパターンで誰も使わなくなるとかそれこそ悲惨だろうよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:59:57

    >>60

    ごめん間違えた

    レドックスじゃなくてテンペストね

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:01:51

    >>64

    ああ、そっちなら納得

    まあテンペストは一体だけだから許されてる枠やね

    征竜三体まで解禁となったら入れ替わりに逝くしかないタイプ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:05:56

    正直1番最初に解禁するならブラスターだと思ってた
    ぶっちゃけテンペストより弱いでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:11:35

    >>66

    テンペスト釈放はたぶんドラグニティへの慰謝料だと思う

    あと当時って確かドラリンくる辺りだからそれの販促もあったんだろ

    あと当時ブラスター釈放しても使うデッキもほぼ皆無だから意味がないと判断された可能性もある

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:14:00

    こいつらの全盛期知らないけど手足もがれても最期まで戦ってたって聞くともう伝説の勇者みたいに感じる

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:05:00

    >>68

    悪夢の魔王なんだよなあ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:10:17

    ならテンペストとブラスターは無制限にしても問題ないな!現状だと子征竜使いにくいし!

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:32:57

    ブラスターの釈放は引き換えに炎属性ドラゴン族テーマの可能性が消えることを意味してるからしゃーない

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:14:34

    マジでドラグニティに謝れよお前ら…
    テンペストくんは頭丸めて働いてるらしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています