- 1アナカラー大好き25/10/03(金) 20:18:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:19:21
便乗やめてね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:19:41
紙束?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:20:37
あれ?デュエマ辞めるって話じゃなかったの?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:20:44
ジャレッドが入ってない、やり直し
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:07
コンセプト自体が弱いってところに目を瞑れば2→4→7でクラジャ走らせて殴り倒すのは出来るから例のボウダンより100倍マシ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:25:53
右下に謎のジャレッドを入れろ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:16
これマナクラいつ撃つんや
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:39
コンセプトが分かるのと勝てるかはともかく問題なく動きそうだからこれを組んだやつは偽物
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:30
3コストブースト入れろ c0braをピン投しろ
- 11アナカラー大好き25/10/03(金) 20:33:40
ペディアがある状態でマナクラやエタソの再利用でランデスしながら自分はデッキ切れをせずに相手をLO負けに持ち込む
サブプランとして上で述べられてる2、4、7でジャオウガ出す方法もある
大会で使うというよりカジュアルで受けを狙ったデッキ - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:42
デュエキングフォーエバー2038に収録される死海秘伝ガロウズリンクエナジーを入れましょう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:14
カジュアル受けとは一体…うごご!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:39:12
まともな害悪デッキ作んな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:39:45
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:27
まともなデッキ作っても叩かれてふざけたデッキ作っても叩かれる
これがあにまんデュエマ民か - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:44:04
これもしかして同一人物?
- 18アナカラー大好き25/10/03(金) 20:50:28
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:38
荒らしのくせにまともなこと言うのやめてくれる?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:10
とりあえず天変入れてこい
- 21アナカラー大好き25/10/03(金) 20:59:19
- 22アナカラー大好き25/10/03(金) 21:01:51
そんなカード聞いたこと無いぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:35
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:04:08
正論は必ずしも反論にはなるわけじゃないぞ お前の言ってることは正しいが>>1のアナカラーマルルに無理やりアナカラーランデスをねじ込んだアレンジではなく改悪されたデッキにはあてはまらんな
アナカラーマルルの通常の動き以上の動きをそのエタソグルグルは本当に提供してくれるのか?決めたら数ターンもらえるロスト・ソウルや相手の踏み倒しに対して裏目を作れるガイアッシュやそこから繋がるキーナリー等のロック獣、単色で上面が確定除去のロングランヒットを入れずにデドダムしか蘇生先がないダークネスや多色で嵩張る地龍神を入れる理由はなんだ?
アレンジってのは両者の良いところをうまく調和させたものが冠するべき名であり無理やりアナカラーだからってだけで縫い合わされたこれをアレンジなどと烏滸がましいことは口にするべきでない
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:04:43
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:28
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:50
- 28アナカラー大好き25/10/03(金) 21:14:20
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:15:34
そんだけ言い返せるのになんで前スレでは無様に敗走したの?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:20:54
言ってる事無茶苦茶で草
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:53
長文を読めないのなら大人しく要約してくれとお願いするべきだと思うがね
私が言ったのは「キーナリーやロングランヒット」といったカードを採用せずに「地龍神やダークネス」といったカードを採用している「理由」だよ
私は先程言った理由からこれらカードを採用しないことに疑問を感じたから質問をしたんだ
当たり前だが既存のアナマルルを使いたくないからとかいう逆張り精神は採用意図になりえないからな
きちんとした「意図」を持ってそれらを採用しているなら納得できるんだがね
君は文の内容じゃなくて雰囲気に反論しているから会話が成立していない 君は私の思考が狭いと言っているが君は読める文章の許容文字数と視野が狭いようだ
どうしてあの内容から「テンプレデッキ以外使うな」に思考が跳躍するのか理解に苦しむよ
この文が長過ぎたのならそう言ってもらえれば君にも分かるように噛み砕いて説明してあげよう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:44
このレスは削除されています
- 33アナカラー大好き25/10/03(金) 21:40:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:44
俺としてはランデスデッキにキーナリー入れるほうが理解できないな
リソウルもエタソとコスト被るしどうなん?
地龍神ダークネスのがデッキにあってるように思えるけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:50:06
ランデスするってのにクラジャ入れるのは逃げ
- 36アナカラー大好き25/10/03(金) 21:50:39
ロングランヒットは確かに強い
でもこのデッキのコンセプトには合わない
やるならインターステラ型に入れる
キナーリも同様コンセプトに合わない
ガイアッシュを入れないといけないし10マナも使うならエタソやマナクラ、ダークネスでチマチマ相手のリソースを削っていく方がいい
その上で相手のLO負けを狙う - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:54:34
相手のLO狙うならクラジャ要らなくね?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:55:16
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:56:25
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:24
アナカラーランデスではロック状態に入った時点でほぼ山札を削りきれる
アダムスキーは山札を削り切る「手段」でありこのデッキのロック状態自体がアダムスキーと同じだから要らないな
アダムスキーはアダムスキーでしか山札を削りきれないデッキに入れるものである
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:12
- 42アナカラー大好き25/10/03(金) 22:11:02
- 43アナカラー大好き25/10/03(金) 22:13:58
ある程度の言語化はした
それとアダムスキーを入れるのなら5000vtと入れ替えるかな? - 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:36
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:36
- 46アナカラー大好き25/10/03(金) 22:22:27
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:32
- 48アナカラー大好き25/10/03(金) 22:30:12
相手が「単色」って強調したからこっちは「多色」を強調した
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:30:55
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:57
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:49
そもそもアナマルルにランデス入れたんじゃなくてランデスしたいからマルル採用したんだろ?ランデス抜いてアナマルルにしろはファンデッキの否定だぞ
- 53アナカラー大好き25/10/03(金) 22:55:12
ジャオウガを抜いてロストリソウルを入れるなら検討してもいい
でもダークネスで間に合ってるのにそこまでする必要があるかを考えてしまう - 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:31
- 55アナカラー大好き25/10/03(金) 23:05:22
クラジャは相手のデッキに合わせてビートダウンするか、LO狙うか決める為に必要
でも100歩譲ってリソウル入れるならクラジャ抜いてハンデスランデスLOに全振りするならまだマシだと思う
あまり良いとは思ってないけど
- 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:07:08
こう言うのってフィニッシュ手段一つに定めて特化した方が良いんじゃね?とか思ったり思わなかったり
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:48
ランデスの時点でって感じではあるけどカジュアル受け狙うならクラジャは受け悪いよ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:49:41
この類のデッキはラブとか投げられただけで頓死するし先殴りされた時の捲り筋も少ないからクラジャっていう黒単色のゲームチェンジャー入れるのは理に適ってると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:45
ファンデッキって明確で致命的な弱点あるけどそれをどう補って楽しめるかが目的なイメージ
結果として負けても自分のしたいことできたらメンタル的には勝利だと思う - 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:03:40
カジュアルって名前に反して結構めんどくさいよな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:52:35
これも全部ファンデッカスのせいだな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:19
ジャレットくんとは同一人物なの?
知性に差を感じるけど - 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:53
知性も何も前スレの彼はこちらからの質問に応答すらしなかったから分からないね