テラナイトと合体する前に出たセイクリッドカードについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:36

    ターミナルワールド3で新規が出るから振り返りで
    アルテアみたいなテラナイトとの共同カードが出る前のカードを語りたいと思ったので

    スレ画は書籍付録のために再録がないセイクリッド・オメガさん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:07

    スレ画とこいつにはプレアデス共々お世話になり申した
    ヒアデスは…うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:28:22

    セイクリッドのサーチ札ってこいつのイメージだった
    ……というか今思うとランク3~6まで自在に対応するテーマだったのかな?初期セイクリッド

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:19

    なんか組み合わせ要求の手札2枚でプレアデス立てて、それでも十分強くて、今でいう丁寧なミッドレンジデッキみたいな扱いをされてたとか何とか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:50

    その系列の書籍は再録あるから単純に機会がね、レイジングマスターズはジェムナイトがすごい枠取ってたせいもある
    ヒアデスは最初の頃とかあとはシェアトシェラタンで仕方なくとかそういうのぐらいだったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:33

    こいつは革命児だった
    エスカをリビデで蘇生→サーチ→プレアデス→プレアデスでリビデ回収→またエスカ
    の最初期セイクリッドに未だに心を囚われている

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:47

    1回だけヒアデス出してたら勝ってたことはあったな
    入れてたけど存在忘れてたせいで結局負けたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:00

    当時こいつをリビデで蘇生してプレアデスでセルスバウンスして使いまわしてたんだけど
    こいつ採用する型は珍しいって言われたな懐かしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:28

    星痕好きだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:37

    過去のカードだし、出た時期がずれていたらバトルフェイズを行えないのは無くなっていたのかな?
    もしそうだったら今でも使われていたのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:37:35

    >>9

    流石にフリーでも今のセイクリッドには入らなさそうだけど、複数貼っていたら複数ドローできるのは好きだった

    癖が強いセイクリッド魔法・罠だと使える方だったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:51

    >>11

    リビデとかと合わせると伏せの圧迫具合がなかなかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:46

    >>11

    プレアデス召喚して1ドロー、プレアデスでこいつ戻して貼り直してトレミス召喚して1ドロー

    自分が気持ちよくなることしか考えないくっそ無駄なこの流れが病みつきになってしまうんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:22

    プレアデスはランク5だけどカウストのおかげでレベル4並べば出せるから
    ヴェルズと対戦すると割とセイクリッド有利だった覚え

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:53

    実は合体ロボなトレミス

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:43:18

    >>8

    アニメでこいつが手札にあったぽいけど……

    案外、そいつも入れてコンボする予定だったのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:36

    >>8

    今だとヨクルで出してクインクエリで使い回す展開とかもあるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:38

    >>14

    まあヒアデスでもビーハイブでもプレアデスでも重ねてトレミスでも対処できるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:47:41

    セイクリッドでシェラタン以外のレベル3ってやる気ないよね
    まあ、ゼアル初期のエクシーズデッキのレベル3ってこの程度と言われたらそれまでだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:15

    名誉セイクリッド
    増援をポルクスと共有できるしオメガ立てる素材にもなるしでとてもお世話になってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:27

    名誉エースエクシーズモンスター
    フリチェバウンスが偉いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:55:54

    現状、唯一のセイクリッド罠だけど採用されない
    …というかなんでこんな使いにくいのか少し気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:58:06

    >>22

    うちはヒアデス+流星で処理しづらい大型をどうにかしてたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:56

    >>23

    そうか。限定的だけど使える時はあったか

    ……ヴェルズの使いにくい罠があった記憶だけどなんか罠って扱いが微妙な時があるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:02:52

    過去のデッキレシピを見ていたらオネストも入れてあるデッキもあった
    そうだ、光属性の強みの一つをこのデッキは使えたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:07

    トレミスのDTシクに憧れてずっと探してるけどそもそもモノが見つからん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:38

    簡易融合というEXを圧縮するのが端緒だけど割と相性がいいカード
    プレアデスの素材としてギルティアとか出せばいいしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:39

    >>26

    こいつか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:42

    当時は他の2つが有能すぎてかすんだけど地味に使えるカードだったのか、これ
    トレミスをランクアップじゃなくっても普通に出せるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:20

    >>21

    アニメでも主人公を苦戦させてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:06

    >>19

    レオニスが下位互換ポルクスで強いくらいかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:53

    レベル6はトレミス用なんだろうが、効果があれなんだよね……なんでサルベージ?
    てか、上級も召喚しか対応していないのはなんでだろうか?時代かね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:31

    スピカ&エスカのためにクロスソウル入れてた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:38:08

    今思うとあの時に1枚強化なんてなんで出したんだろう?
    今では助かっているけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:47

    >>34

    たぶんケルキオン関連のストーリー色々出した(ケイウスとか)からその流れだと思うけど詳細はわからない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:26

    >>35

    フィールド対象にできるよ?

    他のやつのレベル変えられたらとかの意味なのかもしれんが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:24

    >>37

    きちんとテキスト読んでいなかったので消しました

    割とトレミスを正式に出すために使われていたのかな?こいつ

    大分前だけどアニメに出ていたっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:10:24

    ソンブレスって地味に③の効果あったんだよな
    露骨な上級セイクリッドのサポートで笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:07

    >>8

    今だと𝓚9で出しやすくなってるね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:00

    >>2

    出た当時だと普通に強かったんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:25

    1の効果は置いといても…OCG化で追加された2の効果は微妙だよな……せめてメインフェイズか各スタンバイフェイズ毎に……

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:21:25

    プレアデスとかいう名誉AF
    昔の素材縛りが独特なカードは謎の噛み合いをみせるデッキの個性になるから好きだった(元AFKozmo使い)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:28:41

    >>23

    どうでもいいが「うちは」一族のヒアデスというネタが脳裏をよぎった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:39:54

    当時のスタンダートのカードループを考えてもこれは鬼畜

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:25:38

    炎星と混ぜたのも当時使ってたかな
    天キでカウストか炎星をサーチしながら炎星でフィールド破壊してランク4とかプレアデス出したりしてた

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:55:26

    端末のスピードデュエルの環境デッキ。ゲームの仕様上エクシーズのボーナスが高いからスコアが凄い稼げる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:59:55

    >>46

    炎星と混ぜるっていうよりユウシだけ出張ってイメージがある

    シチュエーションに応じてカウストと使い分けてた感

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:06:43

    普通に強い効果持ちはたくさんいるけどエクシーズテーマなのにレベルがバラバラなせいでそりゃテラナイトと纏められてもしゃーないという気持ちと、やっぱり単体で強化して欲しかったってのはある。

スレッドは10/4 19:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。