- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:08:01
千年デモニカはルートがガチで多いし誘発受けなんかも考えると頭がパンクするからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:48
千年だとスレ画入らないんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:51
座学やった上で実戦でアドリブ力磨かないと初動札は増えてるけど普通のデモンスミス型と変わらない最終盤面になったりするからな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:50
Youtubeでもクゥー入りの千年型の展開解説してる人いたけど
展開に無駄が多すぎてグリフォンで罠セットする手札コストすら払えてなかったからな…… - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:48:49
回す難易度は幻奏型といい勝負してると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:17
クゥー実装前は入れようと思えば入れられたけど今は枠がない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:24
どのタイプの千年型?
前ここで解説スレあった奴? - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:24
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:31
千年でダムド入ってないの珍しいな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:08:31
千年はゴーレムでトレミスの素材調達できるからネクロイップ削ってダムド入らない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:21:13
展開サンプルが多過ぎてエクストラ枚数足りないんだよな
石板で埋めたセレトリーチェと棺桶でコロゾ出すのも見たことあるし - 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:05
コロゾはチューナー利用してバロネス出さないなら石版を誘発でも出せて捲りにもなるダムドの方が使いやすいぞ
律導とエレディターレとディエスイレの装備と墓穴で魔法罠ゾーンに競合が発生してるから石版にしたモンスターを退けるためにコロゾかダムドのどっちかは必要だと思う