シンプルにパワカ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:56:51

    こいつ殿堂されてからペテバ組んだけど1枚じゃ足りなすぎてつらい(PPPのせいで今は4枚は入らんだろうけど
    やっぱマーシャルループって悪だわ
    えっマーシャルループなくても暴れてるだろって? それはそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:58:53

    黒単アビスで使ってる
    ジャブラッドと漆黒ジャシン吊り上げて名前通り逆転させてくれた試合は忘れられない
    名実ともに「逆転の影」だよお前は

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:01:50

    コイツ以外の逆転サイクルがパッとしなさすぎるんだよな
    ポインターは意味不なナーフ受けたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:03:10

    >>3

    スカイソードはちゃんと強い優等生だから...

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:29:56

    スカイソードくん今ペテンバースに入ってるらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:50

    2ブロやってるとマジでこいつ4枚ほしいわってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:26

    >>3

    たぶん変更前ポインターデッキ食らったら変更前の方が意味不明ってなると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:23

    >>7

    変更までの過程含めてすべてが意味不明だろギャクポは

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:31:01

    >>8

    いや変更前のテキストと起こる事象は意味不明だけど変更になった経緯は妥当そのものだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:32:16

    >>9

    まあそりゃ妥当なのは分かってるんだけど

    納得できないだろって意味でね...

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:42:45

    >>10

    まあ最初からちゃんと安全弁つけた能力にしとけよとは思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:43

    >>4

    なおぶっちぎりゴミ屑の安定の確定ハズレ枠の光ェ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:38:13

    最初見た時は今のトリガーってここまで許されるんだって思ったけど蓋を開けてみれば別に許されませんでしたってオチ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:53

    >>3

    ウインドアックスはなぁ素出し困難な高コストトリガーという性質と火のカラーパイ・速攻性が噛み合わないから盛ってもあれが限界って感じはする


    エストールはなんだアレ 仮にも守りの光トリガーなんだからもっと頑張れよ



    (正直火と光の2体はデュエパ向けに調整されてると思う)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:44

    >>9

    いや能力変更後の召喚でしか能力発動しないは意味不明だろう

    普通にギャラクポ以外のクリーチャーが出るまでみたいな能力だったらまだガチャデッキで使えたのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:43:07

    Sトリガーを馬鹿みたいにインフレさせるからシールド殴りのリスクが大きくなりすぎてループデッキが幅利かしやすくなるんだよ
    ヌルブレイカーみたいなのが出て「こういうの欲しかった!」とか「これでシールド割らずに攻撃時能力使える!」とか馬鹿じゃねーのって思うわ
    これぐらいが上限で良かっただろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:03:47

    バカみたいなインフレの最前線にいる天門さんに敬礼

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:50

    ギャクテンポインターの被害もろに受けたと思わしきナメコよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:44

    たまにこれ踏み抜いて負けた時釈然としない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています