呪術のパワーバランスってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:59:15

    力量差がわかりやすいのだけ並べるけど

    宿儺、五条>越えられない壁>羂索>>真希(羂索に不意打ちワンチャン)=甚爾>>陀艮>>直毘人>七海>>重面>>釘崎くらいでインフレすごいよな

    最初の方に出てる五条、宿儺、羂索が最強で最終決戦ではイノタクとかも活躍してたから気付きにくいけどそのへんの一級とか話にならないレベル

    というか羂索が強すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:06:46

    羂索は自然呪霊組で食い下がれないこともないらしいから、閉じない領域とかいう謎技術をどうにかできたらまぁまぁ差は縮まりそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:06:50

    スレ主がしてるのはインフレの話なのか?
    話が進むごとにどんどん強いキャラが出てきて序盤て倒したボスキャラと終盤のボスキャラを比較すると前者が霞んじゃうみたいなのがバトルものにおけるインフレじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:14:14

    呪術に関してはインフレなんざない
    五条宿儺という天井の圧倒さしかない
    言いたいのはパワーバランスとか才能と弱点の際立ちとかでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:15:43

    >>3

    >>4

    最初の方の主力だった高専勢とか七海とかが活躍出来なさそうなほど平均値が上がるのもインフレじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:16:50

    >>5

    この場合の高専勢ってのは二級以下とかそのへんね

    もちろん乙骨虎杖真希秤なんかは含めない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:21:17

    上昇思考あるタイプの人間が曲がりなりにも1000年生きたってなればそりゃ強くなるよなという

    才能8割の世界でようやるわホント…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:16:27

    五条と宿儺の間に不等号がないのに羂索との間には超えられない壁があるの草

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:23

    ケンジャクが強いんじゃない
    夏油様の肉体が強いんだ
    夏油様を返せ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:27

    陀艮は特級呪具ありなのと領域に入ったけど伏黒が綱引きしてる状態だった 空に飛んで逃げるのをアニメ爺が防いだって条件があるのを考慮すべきだと思われる

    宿儺 五条 羂索 横並びで自然呪霊や裏梅とか特級術師がくるのでほぼ初期メンで固まってるしインフレない
    なんなら最終決戦はデフレしてるまである

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:40

    >>9

    実際入ってる体次第で強くも弱くもなるからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:32:54

    >>8

    羂索が比肩しうると本気で思ってるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:50

    >>9

    実際作中での強さの大半は夏油ボディ由来だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています