最近ザコすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:26

    環境テーマ誰も効かねえよ
    この後来るオルフェにもミツルギにも刺さらないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:35:13

    お前がもたらした復帰力だろ、誇れよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:35:52

    ライゼオルにもマリスにも完全シャットアウトされるニビル不遇すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:36:34

    けど、うちのデッキでサプライズニビルを防ぐには抹殺しかないんでとりあえず一枚は入れとくんです……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:27

    むしろお前が生まれたせいで環境がお前に対抗出来るように変わって行ったんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:31

    無効系と同時に持ててると強い
    単発はうんち

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:34

    ヤミーと巳剣には効くぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:51

    ウーサ規制したら多少は効くんでない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:38:03

    合わせ持ちだと最強だから
    マルチャミー打っても勝てないデッキならニビル+無効系の組み合わせがいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:38:04

    そんな…ウーサが死んだら活躍するはずじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:38:45

    他になにもないんだったらお前を警戒するための布陣を作るんだよね
    お前の無法の賜物だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:41

    展開のついででケアされるのがな
    泡とか持ってたら強いが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:58

    >>4

    非環境デッキはニビルされたら詰むから抹殺用ニビルを入れる。結果的に環境デッキを相手にするときただでさえ不利なのに先攻で不要札、後攻では効かない誘発を入れてしまっていることになり、さらに敗北率が高まる。元々は上手に対して一矢報いるためのカードだった筈なのに、歪んでしまったな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:40:13

    お前が効かないレベルまでインフレが進んだって思うと怖いね
    1デュエル45分は必要だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:40:15

    OCGだと最近は強かったな
    ヤミーとかオノマトライゼとかウーサ失ったマリスに打てたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:40:43

    むしろいつまでこいつを気にしなきゃいけないんだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:41:11

    なんとなくだけど
    ニビルが出る「前」と「後」で新テーマの展開のコンパクト具合が別物になった感じはする
    それぐらい影響力がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:41:58

    ライゼオルクロス強すぎだろ
    なにこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:42:59

    いうてニビルも何年前のカードって感じだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:43:05

    >>13

    いや先攻のニビルは普通に強いでしょ

    妨害超えながらニビルケアしてワンキルはまず無理だから大体ターン返ってくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:43:15

    >>18

    うさぎかタイフーンとかであらかじめ割っとくぐらいしか、後手でニビル通せないのはちょっとね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:45:27

    >>20

    それもわかるけどデッキによるかなって思う(どれだけリソースが循環するテーマか)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:48:00

    >>22

    まあ1ミリもリソース残らなくてティフォンも入れられないならあれだけどそれはニビルが不要札だから負けたのかっていうと違うと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:49:57

    弱いと言うには環境テーマは何かしらのニビル対策してるからニビルは活躍しにくいが皆恐れているみたいな構図が面白いし不思議

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:50:19

    >>19

    ニビルは6年前でうららは8年前で増殖するGは14年前だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:52:07

    効かないの半分以上あぽうさのせいなんだからとっととブタ箱ぶち込めばいいのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:20

    >>26

    インパルスで止められることも多いわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:25

    効きまくっても困るやつだろこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:55:55

    ライゼオルは先にフォトンブラストドラゴン出す奴いたりするからたまに効く

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:19:50

    ゴーズみたいな存在自体が影響を与えるタイプ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:21:47

    誘発もほぼ効かないしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:39

    ニビルで止まらない今の環境が強すぎるだけのような気がするのは私だけだろうか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:30:12

    コイツが完全に消えるとその分先行が伸び伸び展開するだけだからいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:09

    テーマの基本の動きだけでニビルケアすんのやめろやってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:39:29

    デモンスミスがなー
    デモンスミスで召喚権使わずにウーサ出すのしょうもな
    ニビル打っても相手の本命が来るだけだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:43

    ライゼマリスジェムナイトスミス全部5回目でニビルが弾けるのわざとにしか見えない
    ニビルから脱却しようという意思が見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:23

    >>28

    効きまくってもいいんじゃないか?持ってなくても効く誘発ってこいつくらいな気がする

    「存在そのものがストレスと同義」って言われたらそれはそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:28

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:56:00

    哀れだなニビルよ……かつての強敵の落ちぶれる姿というのは

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:03:19

    ついさっきランクマのライゼオルミラーで久しぶりに見たわ
    クロスのシュイーンを使わせた上でお相手さんがお互いのデッドネーダーを吹き飛ばしてきた
    なおニビルトークンの処理に失敗して自滅した模様

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:04:21

    >>39

    MDで1回も見たことなくて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:06:58

    誘発もう一枚持ってる時のニビルは強強ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:32

    >>39

    ニビルへの緊急対策みたいな効果しといて手札からしか出せないの微妙なんすよ君

    まあ墓地から出せてもちょっと微妙っすね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:15

    マリスもドーマウス初動以外の1枚初動かつバックアップ手札になしだとニビル辛くね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:29

    ニビルがメタとして使える環境が良いっていう人は今の環境より相剣が暴れてた環境の方がいいっていうのか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:14:26

    インフレの元凶がほざいてらぁ
    寧ろ気にしなくていいくらいにならんと行けないレベルなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:24

    身から出た錆ですねェ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:56:34

    >>25

    😲

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:57:18

    >>46

    うん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:07:40

    「絶対的な抑止力として生み出されたが、それ故に抑止される側が反発して強くなりすぎた」というダイ大の竜の騎士みたいな存在

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:01

    こいつが効かないデッキは使われても再展開が楽、4回目までに無効持ち立てられる、展開あまりしなくて短いデッキのどれかになる
    どれが一番マシかは言うまでもないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:18:04

    泡影とかヴェーラーと合わせ引きされてるとだいぶキツい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:20:17

    ニビル対策で展開のついでに速攻でバロネスとかウーサ出すデッキが悪いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:21:49

    DCの時に多分マリス初心者と思しき相手がウーサ出しそうな寸前の所でニビル出したらサレンダーしてくれたらから何だかんだお守り替わりにそれからも一枚入れてるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:40:34

    >>54

    純環境ですらなくてもバロネスは簡単に出せるんすけど悪いんすかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:33

    ケア怠った時に限って飛んできて盤面崩壊させられるのキツイ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:39:38

    ヤミーに効くみたいなこと言ってる人いるけどあれ普通にロリポーヤミーウェイで復帰されなかったか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:18:04

    採用率は及ぶべくもないが皆対策するって点で影響力は増Gレベルだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:24:11

    >>45

    ラビットはそうだがそれ以外ではヘアかテーマ罠素引きでも耐えてるのであんまり

    まあ次でマウス櫃アングラ減らされるから通りやすくなるのは間違いないが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:50:15

    環境には誰も効かないからそのまま廃れてくれていいですよ
    俺の青眼にはもの凄い刺さるからキツイんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:22:11

    一応ニビルケア前提の展開がそもそも最大出力狙った展開よりはちょっと弱いはずだからいるだけで意味があるカードではあると思うけどじゃあそのほんの僅かに弱くなった先攻の盤面捲れるかって言われたらそんな事ないのが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:15

    いっそ新しい手札誘発色々出して展開するデッキ全員咎めてくれないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:22

    >>56

    バロネス棒立ちと本命展開の前にバロネス成立には天と地ほどの差がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:44

    環境じゃなくても本命前にバロネス立ちって珍しくないような
    素材緩いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:17:40

    スレ画で終わるテーマはどれだけ強くても地雷止まりになる環境……
    ニビルは大打撃だけど、他の全誘発貫通できて後手まくりも得意みたいなテーマくる日を祈ろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:12

    海外勢のデッキ見た時のメインニビル3投は規制の違いもあるけどなんか面白い

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:03:32

    >>65

    基本展開でバロネス立てながら本命に移れるデッキ何でほぼほぼなくねーか

    あってもニビル以外の誘発耐性が終わってるとか後攻捨ててるとかそんなタイプのデッキしか思いつかん

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:36:01

    最近のうららも正直イマイチな気がする
    もうGしか信じられない……

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:48

    >>69

    そのGを止められるからやっぱうららは強いまんまだと思うわ

    飽く迄先攻札としての役割も持てるって話だからまあ後攻札としての圧力があるかって言われるとラーフとかシンクロカプシーみたいな明確な狙い目ないと微妙なんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:21:21

    ニビルは「効くように撃つ・デッキを組む」ができるかが腕の見せ所というか
    いやまあどうしようもない場合も勿論あるが

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:22:51

    >>71

    一緒に引いておくと強い泡ヴェーラーが避けられやすくて今弱いから芋蔓式にニビルも弱くなってる感じはある

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:25:54

    最近雑魚いと言っても他の誘発と重ね打ちすればまあまあ通るし仕事するだろ
    アザト始動でケアされてた来日時が1番雑魚い

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:40:31

    もう紙クズになっちまったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:40:35

    >>70

    うららはドロー・サーチ・墓地送りどれでも対応するのが強いわやっぱ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:01:57

    >>70

    最近だとGはドロバで弾けば良くない?と感じるんだ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:51

    ニビルの一番の仕事はG突っぱしてきた相手にほかの誘発と合わせてぶち込むことだからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:27

    ニビルは正直先行札じゃね?って思う
    リソース抱えて再展開する手段多いから盤面完成した後ならニビル全然撃っていいし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:42:24

    マリスとか仮にケアを怠ってきた相手を咎めるために出してもマーチヘア握っていたら結局現状復帰されるからなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:46:10

    誘発が先行の方が上手く使えるのは当然それはその通りなんだけど結局後攻が抗うには誘発しかないからな…
    まあニビルも思考停止では投げれないってだけで使いどころ投げどころ考えれば使える

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:24:29

    ニビル弱くね?になる原因はチェーン作ることだと思うからトリッキーみたいにチェーン作らなければ全て解決するのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:19

    デッキに入れたくないけど使われたくない
    こいつを禁止にしたらハッピーになれるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:23:32

    >>81

    チェーン作らなきゃ相手ターンに使えないんですが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています