【MD】スプライトって完全解放されてるけどなんかパッとしないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:57:35

    昔は環境でその悪名を轟かせたのに今見ると思ったより強くない印象を受ける
    まあこれがあるべき当時の環境デッキの姿かもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:00:04

    後攻で戦うなら召喚権を使わない初動が少なくて着地狩りに弱いし、先攻で相手が展開を待つ時は大体捲り札を握られてる印象がある
    マリスと比べて捲り札を使われた場合のリカバリーが弱く感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:02:35

    カエルがね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:03:27

    仲良しランク2リンク2がまだ豚箱だしテーマ自体のパワーも通れば強いけど召喚時効果が無いゆえの初動の不安定さが段々浮き彫りになってきたのがね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:04:07

    >>3

    MDで開放されて思ったけどスプライトの本体って言っちゃわるいが餅とハリ、ユニキャリだったんじゃないかと思い始めてきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:05:54

    最近ちょっと触ったけど餅キャリアーあったら強そうだな~って
    あと地味にブルージェットが通常召喚対応してないのがキツイ時あった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:08

    同期のティアラメンツが宝石取り込んで活躍してるの見ると出力先や汎用性って大切なんだなと思いました

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:15

    餅とかがいないとはいえ出た当時は阿鼻叫喚レベルで強かったスプライトが今ではこのレベルと思うとめっちゃインフレしたなぁと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:41

    だってスプライトのやってることライゼオルがそれ以上にやってくるやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:12:27

    >>7

    ただそのティアラでもDCにようやく1人が入れるくらいだからかなりレベルは上がってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:13:30

    ブルージェットがリンク2に対応してないの辛いなって
    召喚権使わずブルージェットの土台になれるカードがほとんどない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:13:35

    >>5

    この辺解除されない以上完全解放されたというのは詭弁よな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:14:47

    >>9

    スプライトにクソ重い規制した経験があるのにライゼオル出すのは確信犯だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:04

    紙だとビーステッドスプライトで暴れ続けたのがまずかった
    まぁあれはMD見るにカオスルーラーが犯人だったみたいだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:05

    ハリとユニキャリはともかく餅いないの結構痛手なんだよな
    一度出したら戻して使い回すなんて事せずにエルフで釣り上げるだけで無効何度も使えるのバカアホ過ぎた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:26

    スプライトも生き残ろうとする道を探そうとした
    その結果ビーステッドを取り込んでカオス路線に行こうとした、中核カードがまた死んだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:54

    テーマは完全開放されてるスプライトに対してティアラは今もガッチガチに規制されてるから比較対象としてはね……逆にこんだけ規制されてもDC入れるのえぐいて

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:19:15

    >>13

    まあライゼオルはミツルギとの動き次第で追加で殺されるだろうし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:22:23

    >>17

    ティアラは人強なのはあると思う

    DCで銀取ったのはずっとティアラでランクマ戦ってる人だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:22:59

    >>15

    素材がなくても使える効果に妨害効果は確かに阿呆過ぎるが、SS時に素材補充して効果使えるようにするライゼオルXモンスターはイカれてる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:27:15

    12期後半〜13期のカードと比べるとシンプルにスペックで負けてるんだよな
    11期のテーマだから当然っちゃ当然だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:48

    使ってる人いないだけで使えば強いのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:49

    ぶっちゃけ実質汎用のエルフ以外はあんまり見かけない気がするね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:30:27

    デモンスミス来た時にベアト+リンク2でやる白き森の挙動をそのままスプライトでやった事があったな
    召喚権使わずにエルフ+ブルーまで行けたのは流石に強かった
    もうベアトいないから今その動き無理だけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:32:23

    >>23

    なんならエルフも結構見ない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:34:01

    エルフはリンク素材制約がなければ終わってたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:34:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:34

    エルフが結局投獄されずに使用率も低くなってるの
    MDの規制調整が上手いのかインフレが思いの外速いのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:36:03

    マリス実装前の環境だとメメントが時々使ってたぐらいだしメメントが復権するまで見かけなくなりそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:36:06

    >>22

    先攻盤面はちゃんと強いけど誘発耐性がいまひとつなのが辛い

    後攻は対面次第 ライゼオルみたいに着地は許してくれるならやりようあるけどじゃなかったら結構引きが要求される(スミスのおかげでマシにはなったのだけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:36:38

    >>10

    >>19

    くっそ弱い時期までほとんどティアラ握ってる人だからな……

    スプライトもそういう研究家いれば…と思うけどルートがほとんど絶たれてるのも辛い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:03

    >>24

    ベアトいないけどスプリンドでリャ落としてスプリンドと男ラクリモーサでレクストレメンデ作って魔法捨てれば同じ動きできるぞ

    ベアト時に比べて魔法限定のハンドコストとロンギが刺さるようになったから劣化なのは間違いなけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:07

    ランク2もレベル2も不毛すぎるからもっとレベル4とかで出せば強かったかもしれない
    墓地肥やしギミックがあるところにどかんと追加したティアラみたいに

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:38

    スプライト自体、デッキとしての独自性が無くなってしまった感じはある
    ティアラはなんだかんだ雑に墓地肥やせるという独自性があるけど、今のスプライトは並べて妨害作るっていう普通の先行番長以上に出来ることがないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:29

    >>33

    そしてこちらがそこを解消したライゼオルとなっております

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:45

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:45:07

    ギガンの制約は独自性あるけどそれを活かせる状況isいつってくらい限定的すぎて別になぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:45:11

    >>33

    >>35

    不毛だったから許されたんだ

    都会の一等地でいきなり暴れ出すな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:48:26

    まぁ今でも普通にマス1苦労少なく登頂できる寄りのデッキなだけ強いよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:11

    >>37

    良くも悪くも展開の補助メインなのよね

    昨今のライゼオルがテーマ内カードでニビルケアしてくるの始祖みたいな感じ(マリスはウーサに頼ってるため除外)

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:44

    ライゼオルとスプライトの差は2と4ではなく普通にテーマ内の格差
    スプライトにデッドネーダーとクロスあったら普通にめちゃくちゃつえーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:53:34

    完全な後手まくりじゃないけど後手でも動けたりスタッツの高いモンスターも積むビーステッドスプライトはかなり良かったと思う
    問題はその橋渡し役が消えた事

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:54:58

    >>17

    1人しかいないんじゃなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:01:22

    最終盤面に制限がかかっちゃうのは強い弱い以前に飽きるのがね
    クシャも純は7Xで制限かかる上に7Xが弱すぎる問題でメタビ以外は入れられないしでメンツが変わらない
    一方でティアラは融合以外にもエクシーズでワンキルしたり、盤面にシンクロ加えたり自由すぎるのが魅力で今も使い続ける変人を生み出しているんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:07:39

    スプライトも別にスターターとギガンティック使うまでは
    縛り入らないからやりようはあるけどドロー系やニビルの受け考えるとね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:08:57

    いまの環境でやるならイヴリース欲しいよね
    そんな事したらユベルが暴れるからないだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:16:30

    >>44

    まあ要するに縛りかけちゃダメなんだよな

    強いテキスト、強いカードプール、緩い縛りが正義

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:34

    >>12

    テーマとしては解放されてるけどデッキとしてはね…って感じだからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:18:32

    スプライトにもレベル2を2体並べればギガン作って始動できるっていう強みがあるんですよ…
    実質新規貰えないから停滞してるだけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:19:13

    >>44

    ティアラは実質全カード破壊耐性なのがな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:02

    超融合1枚で妨害消し飛ぶのはどうにかならんもんか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:15

    純クシャは環境比クッソ弱いだけで使用者自体は多くね?
    ティアラと同じくらいには見る印象あるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:43

    >>52

    使用者自体は多くても「狂人」を生み出せてないんよクシャもスプラも

    どんなに環境逆風でも使う烙印やらティアラやら程の脳焼かれた使い手が出てきてない

    その原因として強さ以上に拡張性の差による飽きがあるんだろうねってこと

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:54

    >>49

    なんか今の扱い見てると新規を2、3年後くらいにはもらえるのでは?と思ってる

    クシャはMDの出張性能見てるとまだ警戒されるけどスプライトは警戒するとこどこだ?ってレベルに来てる気がするし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:36

    烙印アニメがスプライト出てくるところぐらいまで進んだらアニメ連動新規貰えそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:12

    >>54

    影は薄いが一応烙印テーマだし、そこで珍しいエクシーズとリンクのテーマでもあるしな

    白の物語のおこぼれでなんか貰えませんかね?ついでにエルフ返ってきませんかねって感じだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:10

    エルフ禁止読みで複数集めたけど結局規制されなくて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:23

    今のスプライトに欲しい強化ってなんだろ?
    やっぱ壊れたフィールド魔法か

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:36:13

    新規より研究者が欲しい
    誰かスプラ使いいないのか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:37:30

    >>5

    というか全盛期の強さの大部分は餅だよ

    ハリはあくまで上振れでキャリアーは軸が違うというか両方同時に並んでたわけじゃないから

    そして餅二回使えるくらいじゃもう無理だろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:16

    アルギロスの落胤とかいるし物語再スタートしてなんとかなりません?
    あいつスプライトじゃないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:27:33

    場に2がいなくても特殊召喚できるスプライト欲しいなーってマシュマオヤミー見てて思った
    サーチも欲しいし妨害効果ついてたらなお嬉しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:28:41

    >>61

    あいつ設定だと下級スプライトの人格と能力の欠片を纏めて1つにしました的な奴だから、クエムみたいにスプライト扱いの効果あってもおかしくないんだけどな


    ストーリーは現状セリオンズの残骸の山に佇む所で終わってるが…自己改造とか何かして強化形態はあり得そうなライン

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:47

    餅とかキャリアー居ないから先攻盤面も言うほどカチカチではないから捲り得意なデッキに当たるとけっこうキツいのよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:15

    >>19

    使った感想としては普通にデッキも強いよ

    強いんだけどティアラ抜いたデモンスミスジェムナイトで良くないかって気持ちになってくる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:53

    今後のレベル2テーマで復権とは言われてたけどどうだろうな
    まあエルフは今でも便利だけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:00:09

    ランク2にデッドネーターと双子とバグースカと深淵に潜むものがいればスプライトもマスカレリトルナイト以外で戦えるでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:57

    デビフラも下級もテーマ罠も魔法も汎用も奪われたテーマがすでにあってね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:18:49

    今出てたらブルーやジェットは通常召喚でもサーチ使えてたと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:02

    スプライトバベルがきて相手ターンにギガン使えたらなあと妄想する

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:35:42

    好きなテーマの相方としてずっと愛用してるけど妨害もわからん殺し以上のものは作れてない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:54:56

    新規来るとしたらガエルとかのテーマ外レベル2頼みの部分に代わる感じの新規が来そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:43:12

    信じられないかもしれないけどスプライトが強かったのって1枚初動に加えて豊富な組み合わせ初動でテーマ内ギミックだけで複数の誘発貫通できたとこなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:13:53

    >>72

    餅ほどイカレてなくて良いからエルフでおかわりできるような妨害手段欲しいよね……と思ったけどエルフ生きてるのMDだけか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:45

    ちょっと前まではG投げられても無理やり最終盤面まで持っていくとかもできたけど最近はそもそも通すのも難しくなってきた
    明らかにデッキの誘発枚数増えてるなってのを感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:49:36

    スプライトでインフレしたメタスペが今のデフォになったからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:53:12

    >>76

    昔から言われてた覚えがあるけどスプライトって当時の現代遊戯王の到達点なんだよね

    そこからさらに分析されて強いカードたちはだいぶ増えてると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています