【MTG】Moatファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:05:45

    Moat(2)(W)(W)
    エンチャント
    飛行を持たないクリーチャーは攻撃できない。

    強すぎる封殺効果だから類似品少ないんだよな…そもそも再録禁止カードだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:00

    4マナかかるとはいえ一方的に殴れるのやば

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:24

    確か魔術師いるよな
    強くないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:05:02

    忍び寄るカビ発生!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:33

    >>3

    まぁ、月の大魔導師と違ってパワー0だし、あったところでそもそも自分の能力のせいでアタックできないしで

    クリーチャーになったメリットがほぼ無くて、クリーチャーになったデメリットしかないからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:11:19

    例えば6マナくらいのクリーチャーで2/5くらいで飛行を自身で持ってたらアリかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:03

    あの勝舞くんも使ったんだからデュエマにタマシードとして来てもいいよね!

    飛行を持たないクリーチャーは攻撃できないそのままで

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:22:04

    ダメに決まってんだろ

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:43

    統率者用に買うか真面目に悩んでたりする
    でも高いし仮に入れても塩くなるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:32

    日本語訳すると「濠(ほり)」らしい
    元がシンプルなので更にシンプルになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:27

    サンドワームの収斂も重ねればロックだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:52:04

    >>11

    自分のサンドワームも殴れないんですがそれは

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:04

    >>12

    こいつでも用意するか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:02

    4マナは当時にしては適正に近いマナコストなのでは
    軽すぎず、重すぎず

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:58:36

    これほどまでに再録禁止というシステムを呪ったことは無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:49:13

    >>3

    あのザルファーの魔術師のことかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:16:05

    >>16

    これも…悪くはなさそうだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:35:17

    >>15

    使えるデッキ少ないのに高いからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:11

    再録音しなければもうちょい普遍的だったのか
    それでもスタンダードにはいなかったろな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:28

    赤いMoatです通ります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています