- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:19:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:20:35
プロデューサー「ダメです」
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:21:07
???「ロゼなんだよなぁ」
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:21:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:22:04
ヒロインの表記は消されたぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:22:08
永遠に許すな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:23:16
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:24:46
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:25:33
こいつ連れて行ってもスレイの負担にしかならんからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:26:41
声優を基準にプッシュするなら配役変えればよかったのでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:28:00
アニメはよかった方だぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:28:02
これはヒロインですか?をされてももう文句言えない
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:30:07
アニメとレイズでZは救われたけど
やっぱゲームもきちんと作り直して欲しいシナリオだけじゃなくアクション部分も悲惨だったし - 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:30:53
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:32:08
お清めSEXなんだよなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:32:24
レ○プと思ってるのは🐎場と1/5👰の作者だけだぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:34:52
テイルズシリーズ全然知らないけどんほぉ構文を生んだだけ偉大なゲームだと思うよ。
……いや生み出したくないかあんなもん。 - 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:35:16
ファミ通含むメディアが悪い言ってるけどテイルズのソシャゲでのゲスト参戦時だかのキャラ説明もそう表記されてたような……?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:41:00
なのでヒロインとかじゃない女主人公経由してから
一切文句言えないレベルの大勝利主人公×ヒロインかつパーティーメンバーも細心の注意でヘイト管理した作品出すぞ - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:42:05
ぶっちゃけこの騒動のお陰でなあなあになってた既存キャラのいじりとか扱いとか見直されたのでなるべくしてなったんだろうなって
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:12
アリーシャがヒロインどころかメインパーティーキャラ認定すら厳しい脇役で
ロゼがゲロ以下の汚物だったせいで
腐の妄言であるミクリオヒロイン説が比較的有力説になるの草なんだ - 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:20
ぶっちゃけゼスティリア以前からスタッフへの不満っていっぱいあったからね
爆発したおかげでシリーズがいい方向へ生まれ変わってくれたという - 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:47
ヒロインじゃなかったからオタクに勝手に叩かれた!!といまだに思ってる人も多いよね
発売前のあの発表の仕方で非ヒロインと推理するのは難しいし、非ヒロインだとしてもちゃんとした扱いなら問題ないんだ。
途中までメイン張ってたキャラの末路として退場の仕方や後半の扱いがあまりに不自然だから批判されるんだ - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:44:38
実質アンチスレ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:31
んほったせいでファミ通にすら新作がんほってないか確認されるのほんと草
あのファミ通が態々確認してくるんやぞ? - 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:54
そのいじりの何がアレって
贔屓されてるやつですらそれで他タイトル好きからヘイトを買い
そのキャラを好きなやつは「こいつこんなキャラジャナイ」でマジで得してる奴が誰もいなかったと言う
冷遇キャラは言わずもがな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:47:10
んほったの?
んほったらタイトル終わりますから!
タイトル終わりかけて馬場を切り捨てて生き残った模様 - 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:47:17
そりゃまあ「そっちが勝手にヒロインって書いただけ」呼ばわりされたらな…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:49:31
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:50:12
潰れかけましたね……
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:50:54
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:50:56
そぞろ涙目のアリーシャとかいうトドメ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:51:30
答え合わせ定期
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:52:00
賄賂してるやつ突き止めて批判したら
逆に説教された挙句このことは問題になるから覚悟しておけ!って吐き捨てられて去っていかれて
メイドさんにもうやだあああああ!!的に泣きつくぐらいの仕打ち受けただけだぞ
冷遇されてないぞ
スレイたちもそれを遠目から見て慰めず、会わず、何もせず去ってアリーシャがただしいのにねーって話題の種にして話終えたらそれで終わりとばかりに
やはり何もしなかったからな
冷遇されてないぞ - 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:02
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:14
ベスト版で強化されてリメイクで超強化されたからセーフ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:31
お前さんほぼノーダメで勝てるからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:55
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:55:02
リメイクミクトランは王として民を守るとかなんかカッコつけてるのが嗤えたわ
お前も民も人類の裏切り者やん - 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:55:10
ファミ通のインタビューでファミ通を殴りだすのヤベえよな
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:25
奧村キャラ全員パーティから退場してるのやばいと思うんだよね
嫌がらせだろこれ
陰湿すぎよ - 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:57:29
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:00:35
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:03:23
- 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:03:38
めっちゃ気を使って作ってたな
- 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:05:33
削るにせよ無意味なアリーシャ胸糞描写や目が霞むスレイとかいくらでもやりようあるだろってのがな…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:05
- 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:29
- 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:07:46
変なのは結婚式イベとかくらいなので頑張ったと思う(私の居場所も微妙だけどテュオの激重感情俳句で全部持って行った)
- 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:08:07
あの時期のテイルズは真面目な人間は馬鹿にしていいって空気があったからな
憶測とはいえリメDのイレーヌさんやらアリーシャやら見たらそうとしか見えねえよ - 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:09:53
- 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:11:10
- 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:51
アリーシャ憎しでああなったというよりは本気でアレがウケると思ってたんだろうな多分
ユーザーにアリーシャをヒロイン(笑)扱いしてネタにして欲しかったんだと思う
Z以前から度が過ぎたキャラいじり多かったし - 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:19
真の仲間云々いうよりも全員性格やべぇ奴らでも、なんだかんだ目的のためにお互い支え合ってたら
最後は全員が全員自分たちは仲間だからって意識持ってたベルベットたちのほうが
やっぱパーティーとしても完成度高いと思う - 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:38
紆余曲折を経てやっとテイルズらしい作品
- 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:45
- 57二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:23:46
- 58二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:24:04
- 59二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:25:03
シリーズの伝統的に、初出情報で主人公の次に公開される女性キャラがヒロインじゃありません は無理がある
- 60二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:29:18
なんならPVでアリーシャの戦闘シーン、アリーシャ行けない場所だったはず
- 61二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:31:33
シナリオが糞なだけならそこまで燃えなかったよね
戦闘とダンジョンの手抜きとシステムと設定とユーザーにミス押し付けた糞なところが噛み合って
いままでの不満が爆発した - 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:31:39
ロゼとアリーシャ、デゼルとザビーダで衣装使いまわしできるってのが謎すぎる
他シリーズにはなかったよね? - 63二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:32:29
- 64二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:32:53
- 65二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:33:01
- 66二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:33:28
- 67二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:33:30
- 68二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:33:58
やっぱそうなるよね
- 69二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:34:39
- 70二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:34:51
一方的なクズの罵倒を何故かお互いわかりあうためのコミュニケーション的に
なんかわかった風の口でほざいてた天族も酷かったなアレ - 71二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:35:32
100歩譲ってヒロインのつもりじゃなかったとしてもそんなキャラを最初期に公開って意味わからんし
ヒロインだろうがなかろうが善良なキャラが陰湿な嫌がらせうけて笑われ者にされて主人公たちも別に助けもしないって扱いは普通に引くんだわ - 72二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:35:57
ベルセリアの天族の扱いみると、よく人のために尽くしたよなとおもう
- 73二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:36:23
- 74二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:36:43
Zがあまりにひどすぎて
調理がマシなら普通のキャラになるとわかったロゼもなんなら被害者…
原作Zのせいでこいつがヒロイン集合企画にいるとロゼに罪はないのにすげー微妙な気分になる - 75二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:36:56
お前がなにも理解してないのはわかった
- 76二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:37:00
- 77二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:37:04
- 78二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:37:39
流石に言動がアウトすぎて叩かれると思うぞ
- 79二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:37:50
アリーシャが負担になってるとかは後付けで作ったイベントで本来はロゼと時間かけて理解し合うストーリーかヒロイン選択方式だったかもしれん
- 80二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:38:09
- 81二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:38:48
その子はちゃんと主人公のバトン渡せたしな
- 82二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:39:02
別に声優にんほることは珍しくも何ともないんだよな
ヤバいのはその声優の担当するキャラを無理やり活躍させるようにストーリー改変するところ
マジで現実とゲームの区別ついてないんだなって戦慄したわ
こういうのゲームに関わらせたら駄目だろ - 83二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:39:18
ロゼが万能過ぎてすべての役を奪ったのもダメよ
- 84二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:39:56
- 85二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:40:49
- 86二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:40:56
- 87二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:41:01
従士契約の反動はストーリーと全く噛み合ってない設定やからな。
導師を助けるための従士なのに、負担をかけないためには導師クラスの才能がいるとか言う、じゃあそいつも導師になればいいじゃんと言うツッコミ。
アリーシャも確かそこそこ才能がある設定だったはずなんだが。 - 88二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:41:20
でも多分中にはこれやべーと思った人はいると思うわ開発側というか広報に
だからヤバい部分を伏せて売り抜けて被害を拡大させた - 89二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:23
- 90二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:23
Q:ロゼってどんなキャラ?
A:公式で用意したメアリー・スー - 91二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:37
キャラデザ云々は的外れだが
ゼスタッフはロゼのキャラデザや声を良いって感じてあんな扱いになったんだろうから
逆だったら〜なんて意味ない仮定だぞ - 92二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:42:49
別にこいつをコケにしたりDLCでこいついじめるイベント増やしたりしてないし
- 93二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:43:20
ワイ「槍使いいるから買うわ」
友人「ナイフ使い好きだから買うわ」
発売後双方いたたまれない状態になったわね - 94二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:43:26
- 95二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:43:34
- 96二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:04
誌面でどうでもいいモブキャラ紹介し始めた時に今回の周年作品もスッカスカ何じゃないか?って察したけど買ってしまった
やっぱやばかった - 97二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:05
なんならロゼも別にヒロインムーブはしてない
- 98二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:35
- 99二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:49
人間と天族を軸としたシナリオなのに主人公もヒロインも人間ってのがそもそもおかしいというか…
- 100二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:44:58
- 101二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:45:41
いやもう全くもってその通り過ぎて…
- 102二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:46:28
毎回思うけどその声優を贔屓させたかったらアリーシャ役として活躍させとけばよかったのにな
なんでロゼを活躍(笑)させるような展開にしたのが謎
その声優が好きならメインヒロインにねじ込んどけばいいじゃん
ストーリー捻じ曲げてユーザー側に不利益もたらすなよ - 103二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:11
ミクリオの人はエターニアの大ファンというね...
- 104二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:49
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:49
アリーシャの扱いも酷いけどこのゲーム全体的に倫理観めちゃくちゃな展開やキャラが多すぎる
やってて気持ち悪くなるんだわ - 106二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:47:54
テイフェスでた時にめちゃくちゃ緊張して出てきて
声優は悪くないって多くのファンは理解してたから
登場時ちゃんと歓迎されてたことに感極まって土下座しそうになって
ゼスティリアメンバーからのテイルズファミリーに入れてもらえますか?の発言だからな
マジで可愛そう
- 107二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:48:47
このゲーム何がすごいかって今まで対立してた作品毎のファンが一致団結したとこよ
- 108二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:48:50
- 109二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:49:00
そもそもゲームとしての完成度が過去最低だったからな…なんやねんあの戦闘システム
- 110二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:49:36
ロゼレクイムやめろ
- 111二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:49:44
まあこの失敗があったからこそレイズでは色々と反省した結果が出てお祭りゲーで原作終盤からきた設定なのにうまくできてる部分はあるから・・・
- 112二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:49:52
本当にいずれ戦闘システムとシナリオを完全に改変したほぼ新作やんけリメイクを作ってほしいわ
原作過激派にはまぁクラシックモードみたいな感じでベタ移植を内蔵してもろて - 113二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:50:11
散々言われてるがロゼだけの問題じゃないつうか
この作品だけの問題じゃないから
あんだけシリーズ出してるわりには中々お目にかからない大炎上したという… - 114二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:14
- 115二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:40
エドナの声優さんは発売の三年くらいまえから仕事が始まっていた
ロゼの声優さんは発売の一年まえくらいに仕事が
その時点で察するものある - 116二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:42
度々言われてるけどこれをきっかけに不満大爆発してキャラの扱いに関しても改善されたからまぁ…
なんであんな悪い意味で同人ノリみたいなキャラ付けやってたんだろうねクロスオーバー作品とかで
昔からその傾向あったけどほんとにファンにうけてると思ってたんだろうか(そりゃ一部にはうけてたけど - 117二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:53
育成面が過去最高にわかりにくい上に戦闘が神依でブッパ技一択とかいうね
戦略もアクションもクソもあったもんじゃない - 118二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:55
アニメでのさすロゼは正しくさすロゼだったわ
- 119二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:51:56
地味にクソなのがファストトラベルに「所持金の割合で」金がかかることなんだよね(一応緩和は可能)
有料なのは百歩譲るとして割合て… - 120二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:52:10
- 121二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:52:15
ロゼと王子の結婚話のあたりとか年齢おかしくない?ってなったりロゼまわりの設定詰まってなさすぎる
- 122二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:52:27
- 123二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:53:14
- 124二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:53:48
- 125二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:54:33
- 126二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:54:44
- 127二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:09
ゲームスタッフ「このゲームも形になって来たな!」
プロデューサー「んほぉ~この声優たまんねえ~」
プロデューサー「Mちゃんの声だけで抜けるわぁ…」
スタッフ(うわぁ来たよ…)
プロデューサー「ゲームの進行はどうだい?」シコシコ
スタッフ「現在ここまで進んでいます」
プロデューサー「導師である主人公が騎士のヒロインと共に旅をする物語…ふんふん…」
プロデューサー「このヒロインの声優誰?」
スタッフ「Aさんですね」
プロデューサー(そっかぁ…)
プロデューサー「このゲームなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
プロデューサー「そうだ!このヒロインを途中で離脱させて別の真ヒロインをカッコよく登場させようよ!」
プロデューサー「声優はMちゃんね!これは面白くなるぞ!」
~ 中略 ~
スタッフ「人気シリーズ最新作ついに発売です!!!皆さん是非遊んでみてください!!!!!」
プロデューサー「あぁ…Mちゃん最高だよ…」シコシコ
そして今彼はこの作品で高い売り上げを出し、作品シリーズ総合プロデューサーに昇格されたが
その後作品がボロクソに叩かれ大炎上し、ついに退社した
END - 128二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:30
- 129二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:39
たすかる
- 130二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:50
普通にライラの紙使いとかかっこいいなぁ!とか
D2好きだから名前だけだけど具現結晶嬉しいな!とか
戦闘面期待してたやつ俺以外におる? - 131二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:56
- 132二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:55:59
- 133二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:56:08
- 134二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:57:22
グレイセスの系譜っぽかったし期待してましたよ
- 135二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:57:55
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:00
ゼスティリアより前の数作でなんとなく感じてたんだけど
ファンがネットとかで悪ふざけで盛り上がってた内輪ネタみたいなのを公式が拾い出したあたりから火種は燻ってた気がするんだよね - 137二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:00
- 138二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:59:19
- 139二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:59:39
- 140二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:59:52
- 141二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:00:39
- 142二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:00:58
- 143二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:01:27
- 144二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:02:54
- 145二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:04:30
- 146二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:05:35
主人公が諦めたらそこで話終了なんですよ!
- 147二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:03
- 148二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:36
双子の親がよくわからん妖精ってのも追加で
- 149二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:41
- 150二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:06:44
- 151二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:07:47
- 152二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:10:35
- 153二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:11:21
- 154二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:12:26
開発が2ch見てネタを持ってくるという悪手
ネット掲示板特有のノリを持ってくるな - 155二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:12:59
- 156二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:14:51
- 157二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:15:42
そこら絶対納期のせいやろ
- 158二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:22:07
もう言われてるけどZの前からあった風潮というか悪ノリが加速した感があるよな
まあなんだかんだ今回も売れるやろーって公式の上の方の感覚で出したら事故で爆発四散したというか - 159二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:22:42
創作における「萌えダメ」「メアリー・スー」等々の汚名は今まであったけど、「んほる」が瞬く間に有名になるのは目を瞠るものがあった。
シリーズの歴史が長いタイトルや、有名製作者が看板背負ってる作品ほど この件は反面教師事案として共有されたんじゃないかね
- 160二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:28:19
最高だったぞ
- 161二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:29:21
尊い犠牲だったってことか
- 162二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:36:55
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:37:52
- 164二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:38:57
- 165二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:42:45
ショタおねだもんな
- 166二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:44:56
ショタ攻めだけどライフィセットのちんちんは巨大では無い学派のものです
あくまでフィー攻めなのは変わらないがショタちんちんであることが重要、おわかりいただけますね? - 167二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:52:39
- 168二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:00:33
最初は鵺子が大受けしてると信じて疑ってなかったから
ウキウキで萌えるでしょ?ってやってて噛み合わないやりとりしてたね… - 169二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:01:47
この大炎上があったからこその今のテイルズ…良くも悪くも歴史なのだなぁ
- 170二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:05:41
本当にアレで完全にシリーズ死ななくて良かった……
- 171二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:09:24
アニメ、ベルセリア、アライズで3作品かけて少しずつ浄化されたな
なんだかんだテイルズは好きだしこれからも頑張ってくれ - 172二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:09:58
「僕に似ている」ロゼに大好きな声優さんを充てたかったんじゃないかってワイは邪推してる
- 173二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:19:52
- 174二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:28:36
ミクリオのポジションが女で異種幼馴染とボーイミーツガールなお姫様との天秤ならともかくあれだけヒロイン力高かったアリーシャを謎に追い出してロゼ入れてもそりゃ不自然やろという
- 175二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:30:23
種族的にも前導師との関わり的にもライラをヒロインポジにしていればよかったんじゃと今でも思う
- 176二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:31:49
むしろまだそんなに売れたのかって思う
- 177二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:33:45
まぁ例のアレのスキット風イラストが公式である時点であの頃はね‥‥‥
- 178二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:36:24
ゲーム知らんけどアニメってそんなに評判良かったんだ
ファンタジー世界で主人公一行が大冒険みたいなの期待してたからこの子周りの話は早送りでながら見しちゃったんだけど - 179二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:38:24
気になって色々調べて見たけど…これもう初めからロゼが主人公で良かったんじゃ?
- 180二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:55:17
- 181二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:01:24
- 182二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:07
良かった…俺だけじゃなかった
- 183二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:37
DLC秘奥義で警戒してしまった
- 184二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:18:15
こんだけのヤラカシがあるとしばらくテイルズ買えなくなるよな
- 185二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:20:05
- 186二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:22:12
でもこの炎上事件が無かったらテイルズのノリって昔のまんまだったろうな
特定のキャラをんほぉって、その分別キャラは蔑ろにする
あのノリ - 187二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:30:48
この問題を語る時にめんどくさいのはヒロインクビっていうのは大きい問題の1つな事に間違いはないし、キャッチーな文言で外野の目を引くからヒロインクビで文句が出たって言われやすいけど問題の本質ではないというか…
燃え上がった後にこっそりヒロインって記述削除させたり、後日談DLC有料がジャンプの早バレで知れ渡って炎上したらまだジャンプが出る前なのに無料にしますって発表したりとか節々でファンや取引先のことも舐めてる事がじわじわ見えてきたってああのもあるんだよね… - 188二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:35:33
有料DLCで焼け野原を更に炎上させて
テイルズブランドの信用を跡形もなくなったのは正直笑った - 189二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:37:11
散々不満や不信感募ってたとこにあんなクソデカ引き金バチコンされたから文字通り死ぬほど燃えた
よく生き残ったよホント - 190二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:39:53
やっぱこの件で
・ゼスティリア→ベルセリア→???の3部作
・DSテイルズの全リメイク(イノセンス→ハーツ→テンペスト)
が没になったのかな…?
あくまでも妄想だが - 191二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:42:39
テンペストはカイウス役の人がテイルズファンなんだよな……(テンペストもカンストまで遊んでる)
外伝で結構優遇されてるけどやっぱりリメイクして本編でもっと活躍させて欲しいわ - 192二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:42:50
元凶が追い出された後も一作品も作れないでクビになってたのは笑った
- 193二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:50:04
アリーシャ本人が悪くないことは頭では分かってるけど顔見るだけで色々過ってイラッとしてしまう
- 194二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:58:24
「自信の好きな声優さんのキャラを贔屓したんですか?」
→馬場「するわけ無いじゃなですか!そんな事したらブランドが終わりますよ!」 - 195二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:58:47
当時のテイルズ公式サイト酷かったね…
交流板みたいなのあったのにあれが原因でなくなって寂しい - 196二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:29
ストーリーに加えて戦闘も面白くないのがほんと凄い
ストーリーがレジェンディア並みか戦闘がグレイセス並みだったらもう片方そのままでもここまで言われなかったでしょ - 197二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:43
だから滅びかけた...
- 198二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:02:41
テュオハリム人気投票一位になって戦々恐々としてるやつもいたくらいには
なんだかんだまだトラウマ残ってる - 199二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:05:40
武器の仕様と戦闘は好きだった
カメラは駄目駄目で神衣は縛った方が楽しかったから使わなかったけど - 200二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:12:29
ここだけ見ると尊厳破壊的なものを感じて興奮する