- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:50:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:45
素打点1500以下なのを活かすしか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:55:03
倍になってやっと真紅眼と同じ攻撃力なのか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:55:42
とりあえず霊廟で落とすか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:03
刷られた当時は仮面竜から出す想定だったのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:41
とりあえず送りつけて効果バーン
高攻撃力低守備力を守備表示で送りつければ攻撃上昇効果使うまでもなくて少し楽か - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:05
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:02:23
炎ドラゴンレベル5以上で攻撃力1500以下なのはこいつだけだな
天盃とメタル化を合体させて… - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:03:48
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:21
発動する効果だからチェーン組めるってことは、オオヒメとかのフリチェ効果で進化する人類装備すれば4800にできるのかこれ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:08
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:06:02
わりと咎姫で殴ってきたら嫌だな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:06:40
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:34
月鏡の盾装備して雑にビートしよう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:09
攻撃力激高守備力クソのモンスター送りつけからの自作自演とか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:35
これ使用したけど、ダブルフィシングのほうが強い
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:09:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:09:52
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:17
>>11みたいなパンプカードで攻撃4000以上にした上で貫通ダメージ付与付けて相手の場に攻撃4000以上/守備0みたいなカード送りつければワンキルできるか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:56
プライドの咆哮いいねぇ、ファイヤー流みたいで
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:20
ニューロン見たらバーンが元々の攻撃力参照になってるな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:54
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:30
へー見たこと無いカードだ どれどれ
墓地からの特殊召喚に成功した時 → つよそう
攻撃力・ → よわそう
戦闘によって → よわそう
ダメージ → よわそう - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:44
流石に許されなかったかと思ったが送りつけで普通に火力は出せるな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:09
イラストはカッコいいだけに活用したさはあるんだがなあ
あと炎じゃなくて闇だったら色々サポートも増えたんだが - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:33
知らなかったぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:03
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:20:24
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:25:06
蘇生時の効果は今は咎姫がいるからそれはいけそう
バーン効果も複数回攻撃付与のカードは増えてるしこれもいけそう
炎属性でもある焔聖騎士と合わせるとかどうかな
2回攻撃付与のオートクレールもあるし、炎属性だから咎姫も相性いいし
あとは1の効果が強制発動だからギブ&テイクで送りつけて三戦使いやすくしたり
焔聖騎士の☆1達にギブ&テイクを使うと☆8になるから☆1チューナー置くだけでシャルルにもつながるし、焔聖騎士には☆4もあるからギブ&テイク使ったらラグナゼロで破壊してドローもできる - 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:10
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:28:02
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:33:09
墓地蘇生の効果にアームズコールとかチェーンして進化する人類を装備させれば攻撃力4800にできるか
後はバーンが元々の攻撃力参照だからミニマムガッツとかで弱らせてから破壊するとか - 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:34:09
ダークブレイズくん当時はそこそこ面白かったな......仮面竜でリクルートしてからリビデで蘇生していた思い出が蘇る
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:35:02
調べたらエクセリオンもマスターデュエルで元々の攻撃力分にエラッタされてた
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:10
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:38:37
ダメージ反射と組み合わせて相手に送り付けたコイツにリクルーターで自爆特攻し続けるとか?
そんなダメージ反射あったかは知らん - 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:40:17
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:41:49
破壊しなくていいならラフィオンがいる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:10
ライフハックで互いのモンスターを8000にしてなんかで攻撃を無効にしてダブルアップチャンスで再攻撃!
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:46:17
戦闘破壊じゃなければ変動した数値での計算は色々いるけど戦闘破壊系は発動タイミング的に元々の攻撃力で計算することになるからね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:47:20
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:11:56
フェルグラントのテキストやっぱこれ墓地にいったら特殊召喚できると勘違いしそうになる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:25
このスレ前も見たな…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:30:51
前々からダークブレイズ使いたがる人居着いてるね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:34:08
これぐらいの頑張れば使い道あるカードの使い方をみんなで探るのは楽しいからね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:38:49
ゲートボール環境でも弱いカードなんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:14:02
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:32:24
見た目はかっけえからな
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:26:25
マジで元々の効果いらねえ
特に後者 - 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:36:15
このスレで何度か出てるけど元々のってついてなくても墓地に送ってるタイミングで発動するから元々の数値にしかならんよ、分かりやすくテキスト直してるだけ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:10
ぶつかり合う魂との相性良くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:52:09
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:54:21
一体でも戦闘破壊してダメージ与えたら活躍した判定でええやん…… つまり、フォースとか装備魔法で誤魔化せばいい
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:55:56
マジじゃんね。どこにも「この効果中に戦闘による破壊は発生しない」みたいなこと書いてなかったからまちがえてた
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:48
とりあえず霊廟で雑に墓地に送れて咎姫で蘇生できるところはえらいからドラゴン族で活かしていきたいっすね