デュエルアカデミアって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:44:57

    カードゲームぐらい学校に通わなくても上手くなれるのにと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:50:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:55:15

    教えて貰わなくても自力で強くなれる>>1くんカッコいいそこに痺れる憧れる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:12:45

    オシリスブルーについては花嫁修業みたいに言われてなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:13:14

    >>1

    ぶっちゃけ攻撃力やレベルに関することだったら小学校で学べるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:16:14

    言うて現実でも初心者にプロがコーチングするみたいな配信あるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:16:31

    海馬コーポレーションが母体だからコネ得られるんだよなあ
    成績優秀者は世界的に有名な科学者のツバインシュタイン博士の助手とか大手企業のペガサスのI2社とかプロデュエリストのマネージャーに就職できる可能性があるんだぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:36

    政界・財界に並んでデュエル界がある世界でのそれは現実における「野球ぐらい甲子園出場常連校通わなくても上手くなれるやろ」ってレベルの妄言やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:02:12

    将来履歴書に「〇〇年×月 デュエルアカデミア(所属寮) 卒業」とか書く羽目になるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:09:05

    俺らだって勉強するために高校やら大学やら専門学校行くけど「独学でエエやろ」となるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:05

    アカデミアからのプロルートって実はかなり狭き門なんだよな
    メインキャラでも万丈目が手こずるくらいには就職しづらかったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:44

    >>9

    面接官「ほお…あなたはあのデュエルアカデミアを卒業されたのですか。ならばアカデミアで学んだその実力、私が確めてあげましょう」デュエルディスク装着

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:11:08

    イラストなんて専門の学校や大学通わなくても上手になれるのにという伝統無能みたいな言い分

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:12:19

    極端な話大学で得られる知識のほとんどが自力でも学ぼうと思えば学べるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:08

    >>14

    ゑ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:18:49

    >>7

    隼人とか卒業せずに就職できてるからめっちゃ勝ち組よね

    しかも自分の才能を活かせる職業に就いてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:35

    wiki等のサイトないしカード知識やルール裁定やプレイング鍛えるなら行った方が

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:05:48

    >>12

    面接デュエルとか詰めデュエル出されてもあの世界なら違和感無いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:00

    >>11

    プロ市場に行ったのが確認される限りではカイザーと万丈目、独立リーグ?なのが翔だからマジで少ないんよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:39:50

    デュエルの専門校の割には生徒のデュエルタクティクス低くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:22:14

    >>20

    校則でテーマのある一定枚数のデッキコンセプトにしないといけないとかありそう

    その分ごちゃ混ぜテーマで回した万丈目ってすげぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:35:08

    >>21

    万丈目は好きだし凄いけど妄想の前提置いてそれ踏み越えてるからすげえは逆に陳腐に見えるからやめーや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:22

    ホビーアニメにツッコミを入れる時点でおかしいのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:52:46

    それよか孤島で格差ありの寮生活の方が問題あると思うしかも行方不明者とか出てるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:04:24

    >>11

    万丈目は実家が大きすぎて嫌煙されてたってのがあるからちょっと事情が違うかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:30:30

    え、タバコ吸うようなワルだったの万丈目

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:40

    実態は影丸があの土地に封印された三幻魔を覚醒させるために作った施設だしな
    校長も「精霊の謎を研究する施設でもある」とか言ってたし、DMから時間が経ってある程度オカルトパワーが認知された世界ってのもあるのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています