蘭太「やりましたね!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:14:53

    耳元で真実を教えて絶望させたまま逝かせたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:16:05
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:16:22

    人の心

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:16:47
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:16:56

    漫画的には敵の首もぎ取って髪を持つってかっこいいんだけど
    真希ちゃんがじんいちの髪とかいう最上の汚物の一つを触ってるのは今見ると違和感あるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:17:47

    >>5

    しれっと甚壱さんの髪を汚物扱いするな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:17:55

    「ああ、よくやったぞ、小僧」って言ってやりたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:05

    >>5

    きたなくない😡

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:18

    >>5

    そんな陰毛みたいな‥

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:54

    じんいちは多分そこまで汗臭くない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:19:14

    >>5

    まあ甚壱の髪が汚いってのはわかる

    脂とかやばそうだしちっさい虫たくさんついてそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:19:31

    >>8

    おは蘭太…っていやもう死んでるからないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:19:41

    >>5

    甚壱君て洗ってない犬の臭いしそうやんな

    見た目のイメージだけやけど笑

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:20:39

    東堂みたいにめちゃくちゃ匂いとかに気を遣っていて実は清潔感あるギャップがあると思うわ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:33

    蘭太のアレは真実を知らないまま満足げに死んでるのが滑稽で可哀想で良いんじゃないか派
    それはそれとして教えたらどんな顔するかは見てみたい

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:01

    目つぶれてそのまま死んだんかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:21

    >>15

    どちらにせよ人の心ないっすね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:48

    >>5

    特級汚物・甚壱の毛髪

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:24:20

    ふーん俺なら真実告げてから聴力も奪って反転術式で蘭太くんの命だけは助けるけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:24:58

    >>5

    甚一じゃなくても男のロン毛に手ぐし通すのはキツい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:25:57

    >>18

    黒縄かな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:26:56

    やりましたね甚壱さん!
    ついに真希を倒しましたね!

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:45:07

    生き延びても術師として再起不能だろうから相当な覚悟があったんだろうなと思う
    踏み躙りてぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:50:09

    >>23

    生き延びたけど盲目になってもう呪術師としては死んでるも同然で復讐の鬼と化した蘭太概念…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:00:19

    目見えなくなった方が強いかもだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:44:54

    >>25

    東仙かな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:46:39

    >>1

    蘭太が甚壱さんって呼んでるからそばに(生首を)連れてきてやったと考えると

    ちょっと人の心あるように見えてくる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:13:01

    このシーンは呪力感知が効いておらず真希が呪力を完全に捨て去った事を暗に示してるんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:16:59

    そうだよな
    甚壱くんの生首持たせてやるべきだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:41:02

    >>29

    それはあんまりにも可哀想すぎるだろ

    だから首は池に投げ捨てるね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:57:39

    「やりましたね」の後はもう少し息がありそうだから、近くを横切る足音を甚一だと思いながら息絶えたのかな……?

    だとしたら、自分を素通りして行く甚一に違和感とか感じなかったんだろうか。

    それとも甚一さんなら自分の死を受け入れて毅然としているだろう、っていう信頼だったのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:07:16

    コレ首持ってきた意味1ミリも無くて笑うんだよね
    家壊滅迄の流れが露悪の神の見えざる手が利き過ぎてない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:08:01

    >>32

    戦い中につまずくかも知れんから池に捨てたんやで

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:10:56

    NAOYAが止めを刺されて無い事から考えるに
    家にいる間ずっとケツ揉んでくるくらいじゃないとこの扱いはされない

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:13:30

    >>22

    彼岸島味を感じる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:16:45

    甚壱、下からの評価がいいだけでパパ黒の兄貴だからフィジカルギフテッドの恐ろしさを一番身に染みて知っていて実は中途半端なフィジギフマキの扱いが悪かったのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:20:52

    あんま関係ないけど真希さん甚壱さんのブサイクメテオをどう凌いだんだろ
    アレ描写的にも作中の術式や技で上から数えたほうが早そうな威力だったし直撃したら、それまでの戦闘のダメージもあってフィジカルギフテッドでもただじゃ済まなさそうだけど
    まさか攻撃の合間の安置に潜り込むっていう1stガンダム終盤のアムロみたいなことしてたんかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:21:50

    >>34

    直哉が最後の力を振り絞って真希から逃げて母屋へ

    追いかけてる最中に母親に気がついた真希が台所へ路線変更みたいな流れかもしれんやろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:22:36

    >>37

    当たらなかったか効かなかったのかで言われるとどっちになんだろうね…

    個人的には前者な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:24:29

    >>14

    東堂はヒゲとかもないし脱いだときも綺麗だからいい匂いしそうってのはムカつくけどわかるんだよ。

    でもオデはもう絶対臭いでしょ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:04:56

    真希のすぐ頭上に拳が降ってるコマあるし当たってると思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:48:29

    蘭太くんシコスレなんかこれは

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:11:11

    一応実体はあるだろうしいなして軽傷で済ませたんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:18:15

    改めてこの辺のシーンはどれもこれも妄想が捗っていいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています