見て見て見て変なカード見つけた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:39

    こいつでカード効果無効にしちゃおうよw

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:22

    漫画版で吹雪さんが使ってたやつだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:51

    >>2

    遊戯王Rです……(本編には出てないです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:12

    >>2

    いや違うぞ

    遊戯王Rの天馬月光の使った従属神の1体だ!

    ……え? 単行本付録のオリジナル? 劇中には出てない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:15

    >>2

    天馬夜行想定のカードで実際は使われてない遊戯王R付属カードだったような

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:16

    >>2

    なんでそんな勘違いを……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:55

    実際に本編に出てるのは確か5D'sだけだったかな(カードとしてだけ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:16

    なんかこれ主軸にしたコントロールあったよな
    グラヴィティバインドとかを自分のターンだけ無効にして一方的に殴るとかだっけ
    今なら何と組めるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:23

    >>6

    漫画吹雪さんが風の鳥使ってたからじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:23

    自分の仲間なんですよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:41

    自分の魔法罠まで無効化出来るのは貴重

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:42

    5Dsの詰めデュエルの手札コストさん!
    5Dsの詰めデュエルの手札コストさんじゃないですか!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:04

    >>6

    多分漫画版吹雪さんがこれとかの風属性鳥獣族使いだから混ざった可能性

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:36

    当時は毎ターン無効化すげぇええ!とか思っていたが、

    よくよく考えたらこいつの真骨頂>>11だよなぁ、ってなったその後の学生生活

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:07

    Rの付属カードはどれもなんかに使えそう感あるよな
    まあ特に思い浮かばないんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:12

    エクシーズが出始めた時はランク6のエクシーズの素材として考えていたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:22

    スレ画は現代感覚だと自分相手ターンにチェーンで発動出来たら従神超えて神だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:42

    ゴーズは当時は大活躍だっただろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:34

    コンボ用だと思うけどコンボされても別にそんなに強くなかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:00

    >>15

    使えそうって言うか昔は超有名所のゴース以外も全然使いようのあるカード達だったからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:51

    ヴァンダルギオンもカウンター罠デッキ御用達だったからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:18

    お、お前はリンクス次元のBox看板モンスター

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:47

    近場の本屋ではもう遊戯王Rの単行本売ってるとこないんだけど都会とかの本屋だと未だに売ってるとこあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:27

    昔のカードとしては使える方?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:08

    >>22

    当時も特に話題にならなかったな その隣の空牙団は大暴れしたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:08:34

    なつかし〜、昔使ってたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:43:24

    環境によっては1妨害踏みながらリンク値稼げる可能性あるのか
    ……特殊召喚も効果無効もターン1ないから重ね引きしてもリンクで雑処理してまた使えるの捲り札として案外悪くないな?
    先行でも腐りにくいか捲りでバリュー上がるようなシナジーのテーマあったら十二分に化けるぞこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:38:35

    コイツ基本想定はバルバロスの妥協召喚デメリットを効果無効で踏み倒すコンボであってる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:41:58

    クリスティアを自ターンだけ無効にして自分だけ特殊召喚したり遊びがいあるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:16:43

    特殊召喚しやすさを利用しての素材ってはどうかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:15

    昔になぁ身内のBFミラーでのメタカードとして活躍してたんじゃ…相手のアーマードウィングの効果を無効にして自分のアーマードウィングで一方的に戦闘破壊したりとかやってたんじゃ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:56:38

    タッグフォースでB地区やらのロックカードを自分のターンだけ解除して一方的に攻撃するデッキ使ってたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:16:02

    レベル6を活かせないかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:22:14

    出して無効にして戻してもう一回

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:10

    従属神の面汚し貼る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています