マスターデュエル始めたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:31

    征竜のために始めたんだけど石集めるためにどうすればいい?
    ランクデュエル走ればいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:05:10

    ソロモードやろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:05:28

    ソロモードクリアで1ステージ200石集まるはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:05:50

    最初はチュートリアル含めたミッションこなしていけばわりと自然にMAX近くまでジェム溜まるはずだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:01

    征竜スタートは中々のハリキリボーイね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:15

    征竜の為にって事はOCGプレイ済み?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:30

    初心者ならチュートリアル走れば8000前後は集まったはず?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:58

    ありがとう ソロモードか

    >>6

    昔にちょっとやったくらいだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:46

    魔導征竜時代からの復帰?それとも現代遊戯王にも触れてる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:06

    >>8

    なるほどね、一応注意部分があるとすれば征竜はパーツのほとんどがURでくっそレアリティ重いって事だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:47

    >>7

    URCPも貯まるからとりあえずソロモードが安定だね

    あとはランクマでデュエルパス進めてURCPを稼ぎたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:11

    とりあえずチュートリアルで回収したあとはこのゲームはそれだけでは石がたまらないからランキングデュエルも同時にやろう
    上にルーキー&カムバック相互フォローCPってあるじゃん。それをすればそこそこ優秀なデッキがタダでもらえるからそれを貰おう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:14
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:18:07

    征竜は新規の実装後にワンチャンシクパ追加あるからとりあえず更新までは石貯めた方が良さげか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:38

    ありがとう

    >>9

    征竜達が全員ぶち込まれてその後1年くらいたった後からの復帰

    >>10

    まぁ・・・最強だからな!!

    仕方ない!!

    >>12

    コード古事記していい?

    >>13

    みてみる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:20

    大体P召喚前後ってところか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:24
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:59:40

    デイリーミッションは簡単に達成できるやつ3つだけ受け取っておくと毎日120ジェムを確保できる

    あとはデュエルライブでも毎日5ジェム貰える

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:35:21

    >>16

    ペンデュラム召喚だっけ

    それは知ってる


    コードは乞食させてもらったぜ!!


    とりあえず1万弱集めた!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:40:19

    征竜組んで本格的にランクマやるようになってからだけどデュエルパスゴールドはお得要素の塊だからしっかりデュエルするなら毎回買った方がいいぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:41:07

    >>20

    いいねぇ、征竜が組みたいのなら相性の良いドラゴン族サポートも欲しいけど手札誘発は最優先かな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:52:11

    既存の親征龍がURなの高すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:57

    マスターデュエル始めた理由が俺と同じで草
    俺はいまだに征竜組めてないけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:38:56

    最低限の誘発だと
    うらら3
    G2
    墓穴2
    抹殺1
    泡影1
    くらいなもんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:40:33

    >>25

    それで抹殺入れるくらいならフワロスかドロバ入れた方が良くね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:54:57

    >>25

    抹殺は後回しでセット商品の幽鬼うさぎ、エフェクトヴェーラー、SRのドロール&ロックバードを入れると良いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:37:56

    征竜はあまり罠系誘発は相性良く無い問題はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:39:12

    >>27

    うさぎはないだろ絶対

    お得セットだからって脳死で勧めるのよくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:40:11

    Tカテでも征竜きっかけに始めようとした人いたし人気なんかな征竜

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:41:24

    地味に公式サイトで次のイベント情報出てたがフットボールコラボでダイスラリー(シンクロ・エクシーズ・リンク)みたいだな
    イベントで触るにしても丁度良さそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:46:25

    >>30

    公式もプレマやスリーブ作ったり推してる雰囲気あるし

    やっぱその分の需要あるんだとは思う

    属性ドラゴンとか男の子心めっちゃくすぐるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:05:58

    >>32

    遊戯王だと属性ドラゴンまーじで稀少で唯一無二のビジュアルしてんのよね征竜

    しかも他のドラゴンと組み合わせやすいともきて、もう落ちてしまった>>13の範囲でも拡張性の高さは窺えるので

    一度組みさえすれば他のドラゴンと混ぜて長く遊べると思う


    何はともあれセレパの収録情報待ちだね。シクパ実装の有無含めて今どうすれば効率良く組めるか何もわからん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:02

    時間はかかるけど、ひとまずライゼオル組んでランクマ回し、そこで得た報酬のジェムで新弾なりシクパなり剥けば良いんじゃねって思った
    ライゼオルくんに稼いでもらうんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:59

    >>34

    流石に高すぎるっピ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:41:10

    先に環境を組んだほうがとか言う奴らは全員無視していいよ
    とりあえず征竜にツッパしておけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:41:35

    >>34

    ジェム稼ぎたいならもっと安くてプラチナ(頑張ればダイヤ)くらいまで行けるデッキの方がいい

    征龍とパーツ共有できてそこそこ安いデッキってパッと言えないけど……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:00

    組みたいデッキあるならそっち優先しよう

    流行はすぐに乗らなきゃ損だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:57

    自分が組みたいと思ったテーマを組む、これ大切
    ただ手札誘発に関してはいくらあっても困らないのでそれは作りたいかも?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:04

    ジェム稼ぎ用のデッキ作るにしても始めたてならストラクと汎用で大丈夫でしょ
    スレ主復帰勢だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:58

    ランクマならレッドデーモンとかを差し当たって使っておけばよくね?
    ライゼオルは気に入ったなら絶対組むべきだけど繋ぎで組むには高すぎるんじゃねえかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:54

    征竜に関してはまじで高い上でライゼオルも高いから真面目に征竜先に組んでおくしかないとしか言えんな
    征竜新規と一緒にミツルギも来る訳だし無理にライゼオル組むより逃げ道的にもミツルギの方がついで感覚で狙えるからそっちの方がいいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:25

    ジェム稼ぎなら新弾待って同じパックにある巳剣かオルフェ組めばいいんじゃない?
    オルフェは既存の必須URあるけど枚数少ないし

  • 44125/10/05(日) 20:30:48

    ありがとう

    とりあえず新弾まで待ってみよう

    奇跡が起きて一瞬で揃ったらライゼオルも組んでみる

    あとこれ1万以上は別にストックされるやつ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:32:40

    >>44

    プレゼントボックスに入るよ

    プレゼントボックス内の石は取得後1ヶ月で消えるから、消えそうになったら欲しい汎用カードが入ったストラクや特別パックを引いてカードに変えておくといい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:52

    デイリーミッションくらいならキャンペーンの烙印ストラクで回収すればいいんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:10

    レモンのストラクも完成度高くておすすめ
    烙印か好きな方を選ぶといい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:09

    まずうららと泡のパック剥こう

  • 50125/10/05(日) 21:27:21

    ありがとう とりあえず烙印で行くか
    ドラゴンだし

    出たUR

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:47:53

    コートオブアームズ
    デウテロ
    シンギュラリティ
    プトレマイオス
    ネオスティか
    まぁ20パックなら悪くないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:14

    征竜は救済措置あるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:10:57

    征竜ワンチャン相剣とか烙印みたいな初心者復帰勢招待枠ストラクになんねぇかな〜
    サブ垢起動するの面倒だが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:28:58

    >>53

    ないと本当にきついやつだからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:07:12

    まぁどう楽しむかはそれぞれだけど強くなりたいなら環境握るのが一番いいのも確かなんだよね

    弱いデッキで強いデッキ相手すると「どうあがいても負け」みたいな状態にすぐ陥るから
    細かいテクニックや駆け引き発生する要素無いから何も覚えないで終わる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:44:39
  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:46:38

    まずは順当に勝つのも必要だからね、ある程度強いデッキ握るのは大事

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:13

    MDやるなら早い所デッキは形にしたいよね

    デュエルするためのアプリだし

    >>53

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:54:57

    >>57

    まぁそこら辺は征竜新規と同時にミツルギも来るから心配は無いと思う

    あっちもフリスペ広いし純も強い部類だから悪くはない感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:59:05

    序盤はSRポイントもきついんだよな
    紙バリバリやってましたとかならNRメガリス勧めたいんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:20:13

    ジェム集めのため他のデッキ組むならある程度流用できるデッキを……と思ったが型次第で選択肢が分かれる上に今強いライゼオルだとあんまり流用できそうなパーツはなさそうだな……比較的組ませやすい天盃もだいぶパーツが規制されてるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:41:21

    今日含めあと3日か
    ソロモードをクリアしまくれば多少足しになるとはいえキツイな
    セレパも巳剣が高級になるだろうから
    征竜4種再録とかいうトチ狂ったことはないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:44:55

    待て面白い奴が現れた

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:45:42

    >>63

    スレ主良いタイミングで始めたよね

    爆速で汎用とCPが揃う

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:09:23

    ただまあ1番ジェム使う必要があるのは誘発じゃなく征竜だし、まずは征竜集めて、余ったジェムで誘発パックだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:31:03

    征竜自体は拡張性やプレイイングにかなり深みあるデッキだし長く使う分にはいいデッキよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:06:25

    >>13

    あれっ 13のスレ消えてる…

    IP被ったやつが消したのかな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:13:43

    >>50

    【議論】MD初心者向けの烙印デッキって?|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4512685/以前こんなスレ立てたんだけど、もう少し聞きたいことがあったので再チャレンジです①ストラク産の《融合派兵》は本当に必要か? …bbs.animanch.com

    とりあえずのお試しとして烙印デッキ使ってみるなら過去にお安く組めるか議論してるスレあったから参考にしてもいいかも

    ちなみにめっちゃ切り詰めるなら↓の図にあるRのカード生成に留めておくという手もある(今だとアザミナ系カードは微妙になってきたから無理に作る必要はないかも)

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:27

    >>68

    アザミナは当時の環境で使われてて烙印に混ぜれなくもないからチャートに乗ってる感じか

    最終的には混ぜない方が強いし征龍には使わないから烙印にハマってもスキップした方が良さそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:25:50

    >>68

    この程度の烙印なら作らんでいい

    ないほうがましだわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:17

    当たり前の話だけど始めた直後はリソース足りないから不完全ながらもデッキを作って回しながらステップアップしていく必要がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:36:40

    >>71

    その観点で言うと烙印は非常に向いていないな

    ドラリンとかのがマシ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:40:32

    >>72

    だからURはサイバーストラク(融合派兵)とルベリオンだけで止めとく位が丁度良いんじゃない?

    烙印は正直作り込むと高くなるけど、貰えるストラクが烙印だから仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:42:57

    もうとにかく今すぐ対戦したいってんでないなら次のパックまでソロモードオンリーで遊んでればいいんじゃね?
    デイリーミッションは無視するか3回くらいやって運が良ければ消化できる・・・くらいに思っておけば

  • 75125/10/06(月) 21:44:44

    なるほど いろいろありがとう

    とりあえず水曜日までパックはお預けか

    なんとかここまでこれた
    現代遊戯王やべーわ
    揃いも揃って魔導書が引くレベルのリソース稼ぎするじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:47:07

    実は現代征竜デッキの動画とかって海外勢の方が挙げてるんよな
    海外勢ってドラゴンリンク(ドラゴン主体のリンク召喚駆使するデッキ)筆頭にドラゴンデッキ大好きだし
    なんか現環境テーマとの対戦動画とかもあったはず

  • 77125/10/06(月) 21:47:50

    >>1

    >>75

    はれめはい

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:51

    すごいなゴールド帯までいってる・・・もしかして烙印デッキも色々改良した?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:56:27

    まぁそれが当たり前ってなってるのが現代だからね
    ある意味では誘発ガンガン積んで対策!みたいな事とかは征竜がやって
    展開札ガンガン使って蓋!っていう感じを魔導がやる
    こうやって見ると本当どっちも時代先取りした所ある

  • 80125/10/06(月) 22:16:12

    >>78

    1.2枚強そうなの入れて

    コストのカード増やした


    >>79

    あいつらやっぱやばかったんやね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:04

    >>80

    現代を感じたカードってある?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:53

    >>81

    上で言われてるライゼオルやら

    拮抗勝負やらやばくね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:49:50

    >>82

    ライゼオルはほんとにバグ枠だから

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:41:40

    拮抗は強いんだけど、先攻で腐るデメリットと環境デッキの手札回復力が凄まじくて誘発で止めた方が安定するんじゃないかってなってる状態
    OCGのマッチ戦で後攻のときに入れるのが一般的
    ライゼオルには刺さるのでなんだかんだやっぱり強いが

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:16:13

    そろそろ征竜来るし戦法をおさらいしておこう
    現代征竜の中核は間違いなく極征竜シャスマティスで四征竜全ての効果をコピーすることができその時コストでコピー先の征竜をデッキから一枚墓地に送れる
    兎に角こいつを立てに行くのが基本方針

    通常の動きは

    光子征竜→シャスマティス→外部ドラゴン+墓地の征竜展開
    外部ドラゴン→シャスマティス→光子征竜

    変わった動きだと

    外部or光子征竜→シャスマティス→自ターンに好きなロック効果持ちモンスター墓地送り相手ターン蘇生

    の二つがある
    ただ上の普通の動きでもコアキメイルドラゴやアモルファージなどのドラゴン族ロックカードを構えて守るから基本戦法がロックカードを使うのは変わらない
    下の動きの利点はドラゴン族以外のロックカードも使えるのが利点(クリスティア・デスサイズ等)
    実際初期の現代征竜は下の動きにフルールドバロネスを添えて相手ターンに全力でデスサイズを蘇生するのが主流だった
    ただデスサイズが禁止になってそれ以上の拘束力を見つからなかったためコアキメイルドラゴ等を守る路線の上の動きの方が強くなったので今は上の動きが主流
    それでもデッキから好きなカード持ってきて蘇生は面白い動きだから覚えておいて良いと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:38:52

    >>85

    ちなみにオシリスとかも持って来れる

    やるならクリスティアの方が強いとは思うけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:41:56

    明日の1600までこのスレは生き残るのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:48

    ロンギヌス下でもドラドラならドラゴン族ss縛りがつくものの一枚からシャスマティスに行ける
    平時だったらそれ以外のギミックがいい場合もあるけどロンギヌス警戒するなら除外効かないドラゴン族ギミック積んだ方がいい

    参考までにドラドラ展開

    ドラドラns幻禄の天盃龍サーチ幻禄ssレベルを4に
    ドラドラ+幻禄でバイデント・ドラギオンss
    バイデントドラギオンss効果で幻禄ss幻禄効果でデッキから天盃龍パイドラssパイドラ効果で燦幻開門サーチ燦幻開門でチュンドラサーチチュンドラss
    チュンドラ+幻禄でレベル7ドラゴン族シンクロ
    2体でシャスマティスss

    手札コスト1追加するなら
    開門の代わりに燦幻荘貼ってチュンドラサーチss
    チュンドラ+幻禄でエンシェントフェアリー
    エンフェで好きなフィールド魔法サーチが追加でできる

    サーチ先はロックカード守れる半魔導帯域か種族メタのアンデットワールドがいいかな

  • 89125/10/08(水) 00:25:40

    ありがとう

    >>85

    >>88

    かなりちんぷんかんぷんだかわかった気がするぜ!!



    デッキはよ!!乗り換えることにしたんだ!!

    烙印には世話になったけどこのデッキでのデュエルはここまでだ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:27:43

    まあいきなり意味不明な呪文唱えられてもわからんわな
    パック出たらYoutuberがわかりやすく解説するだろうからそれ見りゃいい

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:30:27

    ゴールドを超えると一気に魔境度合いが増すぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:39:39

    >>89

    どれくらいいじった?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:45:22

    >>89

    そのレスで語られてる天盃型なら解説あるので良ければ…

    【遊戯王】 天盃龍採用型 征竜展開紹介 5ルート 【展開解説 紲星あかり】


  • 94125/10/08(水) 07:15:23

    >>91

    今も大概なのに?!


    >>90

    >>93

    みてみるぜ

    >>92

    こんな感じ

    メインにはほぼ触ってないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:27:32

    誘発無しでよく行けたな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:45:45

    >>94

    プラチナ帯以降は平然と環境級のデッキがポップするようになる

    ある程度のデッキのスペックとプレイヤーの腕がないとこれ以降はかなりキツい

    俺は折れたので使いたいデッキをランクマ下層とルムマとイベントで使うマンになった

  • 9725/10/08(水) 09:23:59

    >>96

    こわ〜


    とりあえず征竜を迎えるのに相応しい舞台だけ

    用意できた

    あとはここから環境への挑戦か

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:54:30

    このレスは削除されています

スレッドは10/8 23:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。