- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:05
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:33
キャラによって宣言の言葉が違うの細かいなと思ってた
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:37
真の姿…ッ!展開とかmtgファンに怒られてもおかしくないのになんか受け入れられてる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:44:30
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:33
狼男がBloodMoonの下で変身するやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:00
何がとは言わんがこの動画からmtg始めた人もいるだろね
大声で言えんが - 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:18
この人の動画でハピネスの存在を初めて知った
下手なホラーより怖かった - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:49:37
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:51:58
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:11
レガシーやってる辺り見返してるけどカウンタースリヴァーなんて初めて聞いたぞ…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:07:29
懐かしいなニコニコなんてしばらく見てないけど見返そうかな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:34:30
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:09
まほあこの作者が言及してた回が好きなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:44:05
1Tで暗黒の儀式から強迫→ヒム
2Tでヒム二枚目の流れ何回見てもひどすぎて好き - 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:53:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:11
やっと俺のデッキで勝てた…って台詞が好き
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:55
青マナが一切出ない土地基盤してるのにトラフト入れてるの、強い愛と同時に黒幕の悍ましさを感じる構成いいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:36
ビリーヘリントンが青ベースで妖精デッキなの好き
(該当しないワード) - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:25
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:28
能力共有はスリヴァーの十八番だからね!
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:11:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:27:26
ハゲの裏切りを許さない動画すき
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:31:31
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:49
ミームが先か動画のシーンが先か思い出せない
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:10:56
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:13:35
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:14:48
この人のおかげでMTGに復帰したし
なんなら架空デュエルも作った - 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:17:16
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:18:44
某アレ経由でマジック知ったけどルートとしてはAI人狼動画の背景素材からで神河辺りで始めたけど今からでも楽しめますか?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:19:33
楽しめると思うよ、今はMTGアリーナってゲームもあるし
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:26:25
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:01:59
アイドルのほうと合わせてニコニコmtg界隈の立役者の1人だと思う
今全体的に下火だけどもう一回盛り上がらんかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:27
3年ぶりにレガシーやったのでミラクルを知らなかったコントロール使いとかも好き
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:07:50
主人公のデュエルが初回でないのも割と異端よな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:29:09
フェイバリットカードであるセラの天使にご満悦のボーラス様
道を探すヨーグモスやイゼット団のテフェリーと共闘して世界を守るためにウルザを倒すぞ
次元が混乱しすぎてさすがに笑うのだ - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:30:41
レスリングの方は規約的にぼかさず言えるけどあっちも好き
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:32:22
こういうと双方のファンに怒られるかもだけど大人が真剣にカードゲームしてるところはカードゲームうさぎにこの動画と近しいものを感じる
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:34:59
動画はまだ見てないけど当時でもそんなにスリヴァー使いいないっすよね…!?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:43:32
オーコの回のおかしいな?やれることがないぞ本当に好き
本当に2T目オーコ着地はやれること無くなるからな… - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:50:49
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:13
まともな大人が趣味でハンデスやストーム握ってるのをみると笑う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:22:29
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:01:00
次元の混乱のラスボスとの戦いで1vs2をライフ倍程度でやるのあまりにラスボスに不利すぎて笑う
ライフ2倍ドロー2枚土地プレイ権2回までやってようやくそれなりに不利じゃなかろうか - 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:21
魔王戦とか知ったのもこれだった気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:30
多分このシリーズだったと思うけど残酷コン見たからモダンやるなら最初に作るのは残酷コンにしようと思った記憶がある
あの時の俺…ちゃんと残酷コン作ったぞ…初モダンは惨敗だったけど