- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:57:58
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:58:36
使ってる側としては魔術師の方が難しく見える…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:01:21
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:09:05
スケール貼って魔法使うだけじゃないん?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:10:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:11:03
上振れ狙わなくてもとりあえずジャッカルと創聖合計3建ててたら割となんとかなる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:13:32
ただデッキ構成上ちょくちょく手札事故も起きる
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:14:23
エンディミオンはお手軽に強い盤面作れるけど、安定性は魔術師の方が上
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:28:52
あにまんにエンディミオン使いはそんなにいない気がする
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:37:43
https://bbs.animanch.com/board/566144/1/?res=73
現行でエンディミオンスレあるし定期的にスレ建ってるから使い手は数人はいると思う
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:58:14
先行展開なら、キングジャッカル+エレクトラムの盤面からアストログラフを使い回して盤面を強化するのが基本やね
上記盤面は
・サーヴァントのP効果+下級P通常召喚
・マギステルのP効果で自壊した魔導獣をSS+ジャッカルのモンスター効果
・エンプレスのP効果で手札からキンジャ特殊召喚+下級P通常召喚
辺りで狙えると思う
エレクトラムの召喚時はアストログラフサーチでOK
スケールをセットしてエレクトラムで破壊、同名カードか魔導獣をサーチ、が基本になる
その後はエレクトラムとアストログラフでセレーネ出してスケール揃えてペンデュラム召喚すればだいたい3妨害ぐらい立つと思う - 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:02:36
うまいこと回ると脳汁ドバドバ出るよね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:17:08
キンジャや下級召喚まではいけるけどスケール片方だけor無しになることがチラホラ……
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:19:41
素直にエレクトラムで魔導王持ってきた方が割と安定する事が多い
壺でアストログラフ飛んでく事もあるし - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:38:43
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:48:16
強貪は2ドロー出来るからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:39:52
なけなしの強貪でジャッカルどころかエンディミオンも飛ぶこと、あるある
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:45:17
強貪はサーチ後に打つのが基本?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:47:04
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:52:14
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:52:55
妥協っていうと増G打たれたときかな?
大体キンジャ一体かペンデュラム召喚で出せるならしょうかんして出してターンエンドやな
怪獣カグヤ相手とかは普通に捲られるしうっかりチキンレース貼りっぱなしでもない限りはキツイのはしゃーない
一応一滴とかの対策に里2積みしてるけど強貪で飛ぶし…… - 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:01:22
増G突っ張は里来てないと中々決断出来ん
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:44
なるほど
ありがとうございます - 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:23:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:24:20
需要あるか知らんけどエンディミオンのドローソースを勝手に評価したい
・成金ゴブリン:最強オブ最強。発動条件と名称ターン1が無いのがとにかく偉すぎるドローソース。相手にライフを数千回復させてもエンディミオン的には誤差なので実質的にノーデメリット。出来れば12枚ぐらい積みたい。高い。
・チキンレース:成金ゴブリンと似てるけど相手もドロー効果を使えてしまう点やワンキルしにくくなる点がマイナス。なので使用後は他のフィールド魔法を張ったり創聖のP効果で叩き割ったりすると良い(エレクトラムで割る事もたまにある)。とはいえ発動条件が軽くて名称ターン1が存在しないドロソというだけで大抵はガン積み確定だと思われる。高い。
・強欲で貪欲な壺:手札が一枚増えるのは単純に強いので宗教上の理由でも無い限りは投入推奨。名称ターン1なので40枚構築の場合は2枚程度に抑えておくのが吉(個人の感想)。アストログラフが飛んでしまっても妨害は複数構えられるので問題ないがキンジャか創聖が全部飛ぶと大分厳しい。逆にそれぐらいしかキツイパターンは無いので強貪使用のリスクは比較的軽い方だと思われる。 - 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:24:47
>>25の続き
・無の煉獄:よくエンディミオンスレで議論されてるやつ。雑に魔力カウンターを貯められるのはやっぱり強くてサーヴァント始動の展開がやりやすくなったり創聖のP効果を起動しやすくなったりと生きる場面はとにかく多い。エンドフェイズに手札全部捨てるのは全然問題ないけど手札3枚以上ないと発動すら出来ないのは見た目以上に重い(例えばエレクトラムのドロー効果でこれ引くと大体腐る)。魔力カウンター供給源は上記のドローソースで十分足りてると判断しているので自分は入れない派。
・闇の誘惑:枠が余ってるなら1枚挿しておくといい仕事をしてくれるカード。コストに出来るのは創聖キンジャアストロジャッカルと枚数だけで見るならサンダードラゴンとかよりもコストの捻出は楽。当然の事ながらジャッカルコストが一番軽いのでこのカード採用する場合はジャッカルは2枚採用するべきだと思われる(マスターケルベロスやラボで無理矢理ジャッカル持ってきたりもする)。腐る時は腐る。
初心者エンディミオン使いがどれだけいるか知らないけど参考になればいいな。長文失礼
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:27:24
初心者ってほどじゃないけどけっこう助かるぜ…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:31:12
闇の誘惑いいかもしれんな…
ピン差しするか - 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:45:57
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:45:37
マスカレーナ使わずにエンドしてたことあるけど、こう使うんか
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:48:53
ユニコーンは手札ないと除去出来んからなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:06:15
ユニコーンじゃなくてもウーサ出して妨害数上乗せしたりサロスで着地狩りしたり出来るよ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:32:56
マスカレは基本アストラムにするかなぁ
大体横のキンジャ達で勝ってしまうというのはある - 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:18:38
環境相手がやっぱりキツイ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:40:31
里抜いてドロソ増やそうか迷ってるけど、やっぱり一滴対策に里は入れてた方がいいかね?
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:25:08
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:32
ドローしまくって連続で墓穴来たときの悲しさといったら
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:30:02
里は一枚派?それとも二枚派?
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:39:37
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:44:28
エンディミオンもう500回ぐらい回したけど墓穴いらない気がしてきた
墓穴のおかげで助かった事よりも墓穴が事故札になって負けた試合の方が絶対多い - 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:04
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:47:20
けど墓穴あったら増gうららに強く出れるからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:00:13
増g突っ張って手札に里あるときにやるの?
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:15:31
環境デッキでもターン1制限のあるカードは多いから妨害数揃えちゃえば1ターン凌ぐことは出来る。ただ禁じられた一滴のコストにされるパターンだけが怖いから魔法族の里が欲しいってことだと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:37:57
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:50:17
ミレニアムサクリファイスとインスタントフュージョン投入してるデッキもあるな……
ただノーデス入りはほぼ見ない - 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:42:51
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:01:06
アストログラフが強貪で飛んだ場合のエレクトラムってどう動かしてます?
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:43:44
スケール片方あるならペンデュラム出来るように引っ張ってくる感じか?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:54:09
先攻だと確実に腐るけど結界波入れてぇ!!!って気持ちとドロソ引きたいから入らねぇ!!!って気持ちが渦巻く