- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:57:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:01:22
豪華特典(800バーン)付き
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:00
ヘイローも謎の光属性縛りさえ無ければコイツみたいにライゼオルからたまに出てくることあったのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:35
改めて見ると、刺さる相手にはがっつり刺さるタイプの効果してる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:24:15
①もバックザコック対策になるって聞いて笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:29:08
アンブラルの方も強いんよね。出た時に魔法罠1枚破壊出来る効果目当てでリミバリ使うデッキに入れてたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:41
昔、光天使(新規含めた純構築)で四枚目のグローリアスヘイローとして使った記憶がある
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:24:16
名称ターン1のない効果に振り回されてて好きなスレ
リーサル取りに行けそうだしついでにコイツ出しとくか…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:37
ホープと違って盤面以外を止めるのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:32:11
固定ダメなのも含めてCNo.と差別化できるぐらいには強いんだ
如何なる時代でも更に強い4×3がいるだけでだな… - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:05:37
ミレニアムエクゾを封じて買えりうちにできたのは偉い。
まぁこれは相手がこいつの効果知らずに突っ込んだのだろうけどさぁ。 - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:08:32
昔使ってたけど超電磁タートルネクロ・ガードナーバトルフェーダーと無効連打して勝った時は相手がびっくりしてた