- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:13:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:04
ドラゴンを超えたドラゴンだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:20
ドテラゴンだと公式のやらかし思い出すしギガのギのがいいのか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:21
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:19:26
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:25:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:59
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:52:57
ギを抜くよりラを抜いた方がダサくなるだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:53:07
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:44
ボルシャックもドギラゴンも称号扱いらしいから二人とも本名不詳なんだよな
明かされたりは…しないか - 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:09:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:23:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:23:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:25:14
いやスリリングスリーだ(老害)
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:23
そうだな・・というか、ドギラゴン系統って名前一切分かってないんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:06:14
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:56
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:54
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:20:14
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:31:28
ガイアールもこんちきしょうめだったしアニメOP引用とてもよかった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:31:54
ガイアールがこんちきしょうめパロのセリフ言うのも良いよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:36:47
怪獣の名称としてよく使われる「ガギグゲゴ」が与える興奮と5音節の与えるリズム感の良さだと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:38:00
なるほどガギグゲゴで5文字がいいんだ
ギンギランとかいいんかな? - 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:59
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:42:54
音が与える特定のイメージのことを「音象徴」って言うんだけど調べてみると結構面白いぞ
ドラクエの呪文名とか怪獣の名前とかにも利用されてる - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:56:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:12:04
耳に残るし作風にもあってるしで良い名前だよな