- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:38:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:42:46
No.777の効果でスリーセブン出したこと未だに無いわ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:49:44
V.F.DがNo.666だったのは妥当な判断だな
もしNo.810になろうものなら大騒ぎになってた - 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:17
ホルアクティ張りに問答無用の即特殊勝利押し付けてくるNo.610にはまだ納得してない
素材条件6色イルミネーターが重過ぎるのは分かるけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:12
《No.999 跡一峰センマーデ》は効果もステータスも強烈だった
なんだ攻守999って - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:10
No.108で煩悩のナンバーズやな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:33
コンプリートファイルが辞書なみに重いんですけど…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:56:51
No.109ちゃんかわいいよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:58:12
知ってるか?
No.とオーバーレイするとなんかすごい力が得られるらしいぜ - 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:48
借り物競争でたくさんのNo.を集める遊馬の姿は感涙ものでした
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:02:17
があっ!!No.828ガーリック・エッグに擦ると臭いがする加工するな馬鹿野郎ッ!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:34
No.965が黒子のバスケとのコラボカードになるとはな…素直にクロコダイルでワニ系でくるかと思ったが
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:53
俺はリバイスドラゴンをカオス化させる!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:33:09
現れろ!No.119!医療機動船 ミラクルレスキューフォース!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:36:19
本物のNo.101~107は全体的に七皇のよりショボいな…本物102だけはヘイローより強そうだけど
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:21:11
オーバーハンドレッドナンバーズとか言われてたけどむしろオーバーハンドレッドの方が遥かに多かったよな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:23:41
この世界線のゼアル10年くらいやってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:20
ちゃんとヌメロニアスまでの間が埋まるのか…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:03
本物のナンバーズ1000はヌメロニアスを直々に倒して本物のラストナンバーの格を示したんだけどな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:14:25
どっかのスレで語呂合わせで考えてた人はいたな
919をクイックって読んで英語の意味が素早いって意味で素早いモンスターは殆どがレベル2だから、ランク2エクシーズって想像してた
語呂で思いついたのは193をイクサ→(戦)って読んで武将や将軍に関係のありそうなNoになりそうっての今は想像した - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:16:23
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:26
オーバーフォーハンドレットナンバーズだけやたら使いにくくね?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:58
No.390〜399
とかいうホープ・アドバンス・ナンバーズ・シリーズ好き - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:34
NO573 正午の星座(アフタヌーンスター) はなかなかすごい効果なのにOCGで再現するとはな
魔法カードになる効果と隣のゾーンに移動する効果で上下右左に移動するとコナミコマンド成立で勝利する豪快な効果
本編でアストラルが「あれはコナミコマンド!?」って驚いてるのもなんかシュールだった - 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:06
まさかヌメロニアスヌメロニアの元の1000がヌメロンコードそのものだったとは
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:42
No.の数値参照するカードの計算ツール誰か持ってない?
足し算引き算と対応表が流石にややこしい - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:35:22
NO819で俳句テーマが出てくるとはな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:35:46
No.555 ゴゴゴゴッド好き
こいつ含む新規ゴゴゴの登場でゴゴゴ軸オノマトデッキが実戦レベルになった - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:09
No999銀河眼宇宙特級(ギャラクシーアイズユニバースエクスプレス)が出てきた時は熱かったな
カイトとVコンビの師弟のナンバーズってのがいい - 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:52:29
子供の頃444がガチでトラウマでベッドでよく泣いてたわ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:54:31
No.931への風評被害…あんな可愛いのに
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:49:26
No.969の時計型モンスターの相手モンスター1体をサイコロの出た目の分先のターンまで除外する効果はまさに時間を支配するような効果でブッ壊れだったな