呪術世界の俸給

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:44:25

    具体的にどこから出て、どんだけなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:47:53

    国から出てるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:48:40

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:49:28

    国は呪霊の存在を認識していて大金を払う価値を認めていると?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:51:25

    >>4

    国は当然知ってる

    大金…五条の給料(月給制)を大金と見るかは人によるけど

    当時は安すぎてショック受けたスレ立ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:51:30

    羂索によってバラされるまで他国に対してほぼ完璧に隠しきっていたって地味に偉業

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:52:38

    ぶっちゃけ金持ちからの依頼料だけで相当なもんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:15

    スパイが潜入していても知識なしだと判別すら難しいはあるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:18

    >>6

    てか他国全部マヌケに描かれすぎだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:38

    >>4

    国が呪術師認知してるしガッツリ協力してる設定はFBから

    なんなら本編ですら事変後会話とかで開示されてなかったか?

    今更すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:04

    >>9

    言うて人避けの結界とかあるなら簡単に隠蔽できると思うけどなあ

    まあどのみちスレチだから他所でやれって話だが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:56:34

    >>11

    管轄がそこなだけで給料の出所は国税じゃね

    さすがにあれだけの給与を賄いきれんだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:00:13

    >>3

    野薔薇が豪遊できるのは寮住まいなのが大きくブランド品は小物中心に買ってるからという夢のない話になるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:06:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:10:18

    >>3

    補助監督は給与テーブルが別だろうし死亡率激高っぽいのに全然稼げる職業じゃないんだよな高専呪術師

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:13:18

    >>14

    そりゃまだ学生の身分ですし

    学生のうちから等級上げておけば晴れて卒業後には高給取りだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:28:09

    22巻のラスト見るに"呪術規定>法令"なんだよな

    >>4多分知らんと思うが呪術総監は内閣総理大臣が任命してるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:32:50

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:34:06

    >>16

    稼げるなら冥冥がわざわざフリーにならないだろうしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:34:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:38:14

    そりゃ国民の命救いながら21時間ほぼ毎日働いて3000万〜4000万とか夢もねえだろ

    大谷くらい…でなくてもせめて億は稼がせてやれよって思ったね

    >>5

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:40:28

    1番強くて1番働いてる人が21時間も働いて億も稼げないとか本当に辞めたくなるレベルなんだよねそりゃ人手不足だわ
    マジで五条がメンタル強くて戦うのに苦ない性格でよかったな国は

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:42:49

    高専術師の特典としては任務の斡旋をしてくれるって部分なので
    忙しいけど自分の等級に見合った任務に当たれるってところか?
    まあ時々事故るけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:45:28

    特級までいくと鬼殺隊の柱みたいに好きに金使っていいよ〜レベルで貰ってるもんだと思ってた

    国家転覆できる奴等に3000万とか大分舐め過ぎだろ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:46:15

    教祖やってる夏油のほうが稼いでそうなのは悲しい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:46:24
  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:47:15

    呪術師の素質がある人間は希少な上に命の危険を伴う任務も多いんだから給与と福利厚生は良いもんであってほしい
    そうでないと続けるインセンティブが弱くてマジでやりがい搾取になっちまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:03

    現実の官僚も苦労の割に稼ぎは合わないからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:18

    >>28

    何かあった時の遺族への手当は流石に厚いと思ってる

    本人は知らん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:49:40

    >>27

    サボり時間が結構あるかもしれない五条よりこっちのがキツそうなのヤバ杉内

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:50:41

    >>31

    流石に命の危機がある呪術師よりは…と思ったけど五条相手ならまあそうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:53:17

    >>31

    てか五条はいつでも新鮮な脳だから比較にならない

    力を振るうのたのしー!タイプだし睡眠時間もあれが最適な可能性もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:54:03

    >>22

    そもそも五条は本人がショートスリーパーで自分がやりたくて教師もプラスでやってるからその時間だけど別に術師みんな20時間とか働いてる訳ではない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:03

    秤はパチンコしてるほうが稼げそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:16

    高専術師は基本シフト制なんだよね
    だから0のときはともかく本編で突発的な事件が起きると「今動ける術師はー」ってなっちゃう
    渋谷事変は学生の一級監査のために一級術師たちが複数人フリーだったのがでかい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:37

    たぶん発電ハムスターやるほうが稼げるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:44:57

    2級3級がもっと高いんじゃないの?
    釘崎が豪遊出来て三輪ちゃんが弟達の学費出せてるから
    800万くらいとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:50:12

    >>38

    スレ画見たか?

    1級と準1級以下の間にもかなりの差があるんだぞ

    適当なこと書き込むのやめようぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:57:19

    冥冥もあの実力で銭ゲバやってるわりに500億とか持ってるわけでもなさそうなので呪術界は渋い
    やっぱ認知してる人間が少ないと動く金も少ないわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:06:32

    民間企業からの依頼は普通にあるし警察の末端も知ってるんだけどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:03

    >>34

    そうじゃなくて五条レベルで強くて働いててもその給料なら将来夢ねーなって話よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:17:51

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:34

    >>43

    冥冥はおいといて秤んなことあしてたっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:23:11

    >>44

    秤は栃木でギャンブル・八百長・規程抵触の大三元だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:24:22

    >>39

    別にそんなの1級が1000万なら100-200万も離れてれば十分でしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:28:51

    特級と1級にそんな差がないんじゃないか
    五条も夏油も高給要求しそうではないし、命がけなのは皆同じだ
    1級2000万
    準1級1000万
    2級800万
    3級600万
    くらいでもスレ画と矛盾しない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:23

    >>22>>25

    お忘れかもしれないが国が出す=財源は税金やで

    鬼殺隊は言ってみれば個人の企業だからお給料無限に出しても問題ないんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:21

    >>37

    捕まって無理やり働かされてるハムスターに給料出るんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:56:01

    >>47

    特級と1級でこんなに差がないなら特級やるのも馬鹿らしいわな

    やっぱ九十九のように籍だけ残して好きなことやるのがいいわ

    やってらんねー

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:00:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:30

    そういや九十九って給料おそらくストップしてるらしいけど冥冥みたいにフリーで稼いでたんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:58

    >>52

    フリー術師でも適当に短期バイトみたいなんでもあの人ならできそうだし

    短期バイトしながら世界まわるバックパッカーとか普通にいるしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています