史上最強オルフェゴール

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:50:56

    待ちきれなくて気が狂いそうだから皆語ってください
    とりあえず純とデモンスミスと巳剣組んでゆくゆくは黄金櫃やホルスも組みたいけどどれが最強になるだろうか
    新規に備えて揃えて集めておいたアザミナは出番なさそうで薊花生える…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:56:19

    ガラテアiの効果初めて見たとき目ん玉飛び出るかと思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:00:29

    妄想オリカでもバベルサーチと墓地からデュエル1とかで蘇生までは強欲に考えてた
    お出しされたものは①で墓地回収もできるうえ星遺物もサーチできたし②は毎ターン蘇生するうえギルスを除外してくれるようになった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:01:13

    マーメイドとガラテアiを両立できるとか史上最強の名に恥じない環境がやってくるな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:38

    ここで一回フルパワーになってみていい感じのパワーだったらOCGでもマーメイド帰ってこれるのかねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:03:53

    史上最強でも環境トップ無理そうなのがインフレを感じる
    いい感じの立ち位置になってくれて楽しく回せればそれでいいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:05

    >>4

    ただ無茶苦茶EXキツくなりそうだからどうやってバランス取るか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:07

    深淵禁止状態でフルパワーは笑う
    大丈夫なのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:24

    リソース面だとギルス切れがネックなとこあったから相手に刺さらない時はビーステッドとかでよく除外してたけど
    自発的に除外できるのまじありがてー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:05:15

    >>8

    紙でも深淵禁止だったけど全然大丈夫だったよ

    紙はマーメイドいないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:11

    MD巳剣オルフェはジアンガチャしなくてもマーメイドでオルフェ確定だけどジアンの上振れ期待で入れる?
    それともEXに余裕持たせるために抜く?
    ジアンだと手札コストいらないのもメリットかとは思うが

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:14

    先ウーサ立てたりギルスでクリマクス落として後に回収できたりと今まで考えられなかったルートが開拓できそうでワクワクしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:38

    トロイメア墓地に送った状態でウーサ立てれるのがマジで偉い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:11

    早くギルス初動の無法っぷりで暴れたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:28:52

    ギルスに泡影当てられてガラテアiにうららされたら完全に止まる脆弱なテーマですから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:30:59

    >>15

    誘発2枚で止まるなら弱いな!

    通ってヨシ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:33:47

    マーメイドの有無で世界が変わるテーマ
    そしてマーメイド抜きでも環境にタッチしてたため今のジェムよりも上かもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:33:48

    サモソやキュリオス作る必要ないの助かる
    マーメイドありがてぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:35:21

    マーメイド生きててドロー誘発多いからドロバ積んだデモンスミス型で遊ぶわ
    流れ弾ロンギを喰らっても妨害残せるしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:20

    誘発想定してまわしてみたけどマーメイドいたら巳剣混ぜる必要ないと思う
    ロンギくらった時にスミスいると2ウーサかマスカレ(相手ターンエンリル)立てて、相手ターンに展開すると3~4妨害になるからスミスやばすぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:47:09

    巳剣のほうが後攻まくりやすいと聞く
    先攻安定させるならスミスなのはわかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:48:43

    インパルス使いたいからデモスミ入れるか悩みどころ、まあ巳剣型とデモスミ両方作る予定だから使い心地確かめて肌に馴染む方を選んだらいいだけなんだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:53

    スミスパーツは揃ってるし巳剣は普通に使ってみたくもあるから両方試す予定
    ホルスとか千年も気になるよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:16

    初動太い、貫通力もそこそこある、ドロー系含めて誘発受けがいい、バックにも妨害を用意できる、持久力も◎
    色んな意味でバランスのいいデッキって印象あるんだよなー

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:53:38

    初動太いは嘘だろって思ったけどMDだとマーメイドあるから構築によっては太いで間違いないんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:07

    ドロー系重いデッキだし能動的にドロバ投げにくいミツルギ型にちょっと懐疑的ではある
    まあ現状机上の空論でしかないのだが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:55:40

    ニーサンとガラテアの幸せな姿を見たいから組むぞ組むぞ組むぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:56:16

    普通に環境トップもありうると思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:56:41

    しかし改めて見るとスレ画まさしく憑き物が落ちたように穏やかな顔してんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:58:31

    紙ではすぐ消えたらしいけどなんでダメだったの
    マリスメタのロンギヌスの巻き添え喰らった上マリス消えた頃にはインフレに置いて行かれたとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:33

    12/21にオルフェ新規出たけど発売直後の1月改定でエクス制限化による仮想敵ライゼオルの減少&マリス増加とマーメイドの有無が大きそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:03:57

    マーマイド無しのだとテーマ内での誘発貫通力が環境から一歩引いちゃうのがね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:17

    紙でも一定の地位にはまだいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:37

    紙も三馬鹿が規制されて若干デフレ気味だから上がってくる可能性あんのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:07:55

    とりあえず考えてるスミス型
    召喚権切らない手数欲しかったからプライム採用してる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:08:01

    スミス持ってねぇしミツルギかな~
    インパルス使えるの強いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:10:50

    スネークアイも好きだったからスミスオルフェだなあ
    手数で妨害貫通して展開通すのがやっぱり楽しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:12:14

    >>36

    だいたいデッキ構成同じだけど自分はトラク1で一滴積む

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:29

    メインURギルスだけか SIRIUSは多分SRだろうし安いよ安いよ~

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:32

    シリウス使ってみると思ったより偉いなお前…ってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:37

    スミス型はスミス初動がそんなに強くないのがな
    貫通札兼展開札くらいに考えた方がいいのかしら

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:17:51

    ロンギ一定数見かけそうだし受け考えるとスミスかなぁとは思ってる
    iで星冠サーチ通れば盤面敷けるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:05

    スケルツォンそんな枚数いらんくない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:26:39

    ネームは引けたほうが強いから枠空いてるならスケルツォン枚数増やしたほうがいい気はする
    リソース管理に自信ないからスケルツォン2トロイメア2で考えておく

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:27:52

    >>44

    1枚初動だから

    ただ混ぜものする場合はマーメイドいるし減らしたほうが無難かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:34:14

    スペース的には巳剣スミスオルフェとかもできなくもないのか
    誘発ちゃんと積むなら巳剣オルフェかスミスオルフェだけどどっちが強いと思う?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:28

    ドロバ環境が目に見えてるからスミスオルフェのが展開完走率は高いと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:40:03
  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:41:30

    紙の方もマーメイド帰ってきたら違ってくるのかね
    ゴブリン釈放されたしマーメイドも近いうちに帰ってきてもおかしくない気はするが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:21

    >>51

    あっちはイヴリースいるから

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:43:01

    >>2

    リンク1とサーチまでは強欲気味に妄想出来てた

    その蘇生は何だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:36

    もしかしてMDだと安めか?昨今のテーマが高くて感覚がおかしくなってるだけかもしれぬが

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:47:41

    実際テーマ内パーツだけなら昨今のテーマに比べて破格に安い
    ガラテアは今の査定ならURにぶち込まれてもおかしくはなかった
    まあ多分次の新規リンク2人はどっちもURになるだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:06

    >>54

    メインのカテゴリURがギルスだけ、EXもURは最低限なら各1でいい上ディンギルスは汎用だから相当安い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:49:33

    >>54

    混ぜ物はともかく本体部分は普通に安い方じゃない?

    流石に実装当初の斬機とかユベルには劣るだろうけど


    混ぜ物に関してもマーメイド出せるカード詰め込めばいいから組みやすさとパワー的には初心者には進めやすいデッキになるとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:51:35

    新規どっちもURでも1枚ずつあれば済むし新規に組むとしてもギルス3、ディンギルス1、新規1ずつの計6枚で済むの破格の安さだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:49

    正直皆慣れてて簡単で強いミツルギライゼオルやM∀LICE続投するだろうからオルフェ組む人はよほどのオルフェ好きしかいないと思っている

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:54:31

    初期実装環境組はテーマ内UR2枚だから安いんだよな
    鉄獣なんかシュライグだけだったんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:58:27

    インパは使いたいけど誘発枠も欲しくてマーメイド経由の初動も欲しいって建前と顔がいいって本音から閃刀出張(ビット3カガリ1)も考えてるんだけどどうなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:31

    >>61

    閃刀ギミックは別に悪くないと思うんだけど後手で妨害踏む性能が低いのが気になる

    だなら個人的にはドロバ受け悪くしてでもエンゲージ入れてアンカーとかバーナー入れて後手強くした方が方がいいんじゃね?と思う

    手札コスト多いから手札で腐り続けることほぼないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:19:31

    入れるんならデッドネーダーのことも考えてアンカーだよね
    バーナーの2面破壊はオルフェじゃ狙いにくいし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:27:41

    オルフェデモンスミスってメイン枠にはかなり余裕があるけど何入れるか迷うな
    一滴は相性いいみたいだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:42

    >>64 リンク2あれば展開できるからクシャ出張が無難に強い

    マーメイド解放後のスネークアイオルフェの銀アイコンもクシャ使ってた


    誘発や一滴に枠割くか、SSできる何か(トラク3枚、クシャ出張等)を増やすかって感じ

    SSできるカード増えるとうららインパルスくらって致命傷になる時のケアにもなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:54

    対ライゼオルなら一滴がいいんじゃないかな
    あとは誘発厚くするとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:19

    >>65

    バースで地味にトロイメアをNSできるようになるのも相性いいっちゃいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:05:56

    マーメイドとガラテアiがあればギルスやディヴェル1枚から墓地のディヴェルとトロイメア未使用のままウーサ立てれると聞いてニビルも信用できねぇなと思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:50

    >>68

    ウーサ立てるだけならリイヴ使えばデモンスミス使わなくてもいいからね

    インパルスに引っかかるのがウーサとリイヴだけだから後手だと気にならないからインパルス入れたい時もできるのがいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:20:10

    万能無効がほぼ確実に立って破壊耐性も完備返しのリソースも豊富っての要素だけ抜き取ると粛声みたいだな......流石に飽きてきたから組むの楽しみだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:21

    千年デモンスミスオルフェゴールやってみようかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:25:29

    ドロバ積むならインパルス抜きのデモンスミスのほうがいい気がするんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:48

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:27:56

    >>71

    ダムドジアンまで積むとEX足りなさそうだけどジアン立てないなら千年いらないってことにならない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:30:04

    そもそもジアンはいらないんじゃない?
    ディンギルス立てるなりもしくはダムドも入れずに単純に2枚からマーメイド出して動き始めてもいいし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:44

    色々考えてるけど後手でもらうロンギが一番重いからミツルギはかなり魅力的に思える
    それ以外の型でもアーゼ入れてワンチャン作れるようにしておきたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:37:33

    こいつ以来巡り巡ってまた叢雲名称持ちのカードが採用されるようになるの、これも因果かね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:41:46

    先行はスミスの方が展開安定&盤面強度の補強が効くけど後手では1除去しか飛ばせない&スミスのリソース循環能力が無くてもオルフェギミックだけでリソースは回せる
    ミツルギは天叢雲のサンボル捲りには使えるけど展開強度は上がらないって感じ?
    ミツルギは触れたことないからわからなくて申し訳ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:45:24

    マーメイド居るのがどれほど影響与えるか未知数過ぎる
    あとドロー系食らった時の妥協展開のためにもシリウスもちゃんと来てくれよー

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:45:55

    巳剣高そうで組みたくない気持ちと巳剣オルフェの相互に弱点を補い合う関係はめちゃくちゃ綺麗でいいなと思う気持ちが2つある

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:46:04

    ミツルギの出張を見たことないんだけどミツルギオルフェゴールって結構ミツルギのカードが幅を取りそうではあるよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:46:09

    >>78

    1番の違いはオルフェ側からの触りやすさの差だと思う

    スミスはナンナから簡単に触れるけど巳剣はキングレだからちょっと面倒

    オルフェネームからウーサ出すなら継ぐものリイヴ入れれば同じことはできるからそんなに差はないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:50:40

    正味ミツルギは触ったことない人の方が多くてまだなんか言える程構築固まってないって言うのはあると思う……

    Xで見かけた構築共有しておく


  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:51:43

    極論オルフェネーム=スミス展開だから触りやすさって点ではダントツよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:00:13

    やっぱ巳剣入れるとデッキパンパンになるんだな
    それなりに素引きしたくないカードもあるっぽい?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:02:34

    夜刀、叢雲、草薙、あといつもの辺りは素引き渋そう
    枚数膨らませるのもありかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:02:54

    ミツルギオルフェの主張にはドミナスもあるけどコレ見てるとメインの枠が重くて採用できる誘発減って結果後手のパワー落ちますなんて話にもなりかねないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:03:57

    お互いの弱点を補えると見るか、片方しか出来ない時に弱点突かれて憤死すること多そうと見るかで巳剣オルフェ組むかどうかが決まる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:04:22

    なんだったらこれスミスオルフェ巳剣の60枚構成アリなんじゃないか?
    ナンナ、キングレ、マーメイドでそれぞれにアクセスできるから60枚でもいいしオルフェギミックと魔を刻むは芝刈りの恩恵を受けられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:04:49

    マリスに4倍弱点付くようにならない?って思うんだよなミツルギ混ぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:08:53

    大前提として展開通ってるマリスを後攻から捲るのは大分無理だけど、誘発ブン投げる分にはインパ効くからそんなに不利つかないと思うな
    ホワイトバインダーが蘇生できる状況まで行ってるのに妥協展開止まりなことってあんまなくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:10:11

    >>85

    草薙、叢雲、ヤトノカミ、星杖、トロイメア、バベル、クリマクス、シリウス、星冠、降臨

    単体だと仕事しないのだとこのあたりだから結構多いね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:37

    >>91

    後攻マリスはインパルスしても捲れたことないから本気でキツイ

    巳剣とマリスの相性はどうなんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:13

    マリスは何がなんでも誘発で止めなきゃいくら手数あっても捲るのキツいからあんまりデッキ厚くしたくはないな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:42

    せっかくメインオルフェガン積み出来るようになったのを減らすのどうなんって気持ちになっちゃうんだよな巳剣オルフェ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:13:02

    紙だとマリス対策超融合アースゴーレムだったっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:13:51

    >>93

    デッキとしての相性はともかくマリスのドンパルスとドロバが辛いって言われてた気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:14:13

    いうてレッドランサムの帰還にインパ当てたら止まるケースは増えると思うぞ
    ドロバも重くなるし対策札入れるにしても俺は抹殺用のロンギ1枚かなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:25

    >>98

    毎回帰還にインパルス当ててるけどウーサやらアコード立てられて捲れない純オルフェ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:15:36

    実際今紙でマリス復権してるのは巳剣に強いからって部分がデカいからね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:31:55

    >>74

    ロンギルス抜いて回せるならそれでジアンデットの枠はいけるから不可能ってわけではない

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:25

    M∀LICEは結局ドロー系誘発通るかドロバうららが直撃しなきゃそのまま死ぬし誘発の枠はそこまで考えなくてよくね?
    Gフワドロバうららで計11取れてりゃ十分よ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:15:22

    次の環境的にドロバが強そうだからそれは入れたい
    そうなるとインパルスはちょい入れづらいか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:18:47

    相手の先攻展開にインパ撃って後攻でG弾きの為のドロバが腐る試合よりドロバやインパで拾える試合の方が多いと思うからどっちも入れる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:21:30

    >>102

    むしろ相手がドロバ投げてくるからこそドロー系は刺さらないよ

    インパルスはどうしても欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:18

    スミスオルフェ、正直一番流行って欲しくないデッキではあるんだよな
    あのデッキのギルス召喚、何投げても1発じゃ止まらん

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:42:12

    >>106

    千年スミススネークアイみたいになるのかな

    頭痛くなってきた…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:10:31

    >>5

    イヴリースいる限りろくな用途に使われないので無理

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:33:03

    >>31

    マリスに弱くて闇属性+展開に除外を使う+カテゴリ内種族統一と要素が被るのでマリスメタがそのままぶっ刺さるだったはず

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:19

    >>109

    あとサイドデッキがあるからシステムダウンとかのメタ札が結構致命的ってのがあるな

    MDだと気にしなくて良いと思うが


    ミツルギ出張はメイン重いのが気になる

    今までのマリスならともかく規制後は貫通力結構削がれてるし、割と無効系誘発で止まるケースも増えると思うんだよな

    オルフェの強みって豊富なフリスペだと思うし、そうなるとやっぱりロンギに対応できて同じくドロバが刺さらずメインで誘発タコ盛りできるスミスが一番強い……気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:21:07

    ドンパルス採用できると言ってもほぼ刺さらんライゼオルがいる環境でアピールポイントになるかー?って感じ
    マリスは純が一番強くて自然と積めるんだからそりゃ積むけど、アピールポイントになるかと言われると結構別の話じゃない?

    もちろんオルフェがライゼマリスに並ぶ三強に入るならドンパルス刺さるし選択肢に入るかもしれんけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:29:21

    オルフェにもドンパルス刺さってなくない?
    ギルスは勿論ディヴェルにも一枚から貫通される

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:30:37

    >>111

    オルフェ意識じゃなくて巳剣とマリス意識だよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:35:28

    ミツルギライゼオルはMDだとまだ流行らんような
    ライゼオルにかっつり規制入ってからじゃないかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:37:27

    別に巳剣は巳剣ライゼオルしか芸がないテーマじゃないし紙で高くて組みにくいからこっちで研究するわって人も多いんじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:48:08

    デモンスミスオルフェゴールにもう一種類混ぜ物して初動増やすなら何がいいだろう
    巳剣は強いがデッキのスペース取りすぎる
    千年は素引き嫌なカードがないけどただでさえ捨てがちな手札を更に減らすことになる
    アザミナは妨害増えるけど同様に手札が減る
    となると無難なのはクシャトリラやベイゴマとかになってくるか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:59:25

    >>116

    まあその辺がコンパクトかな

    エクス一枚で消えるとはいえユニコーンがだいぶ嫌なのは変わりないし、ロンギ食らってもスミスに行きやすいのは良い点 クシャでドロバ踏んでもあんまり効かないし


    千年に関してはデッキパンパンすぎて強さを支えてるジアンダムド入れる枠がないってのが重いね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:59:58

    純、スミス、ミツルギ、千年、クシャあたりが混ぜものの候補になるのかな
    ホルスはちょっと弱い気がする

    ドンパ使いたいならミツルギ型かな
    パワー求めるならスミス
    パチンコしたいなら千年
    初動の安定感とデッキ枠なら純だと思う

    どれも正しい理屈があるから全部使うぜ
    ミツルギにアザミナ混ぜてウマぶりたいからミツルギアザミナオルフェも考えてる

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:01:56

    >>116

    個人的にはクシャ

    クシャというかユニコーンバース入れるだけだけど単純にエクストラ破壊が強そうなのと効果使わずに出てこられるから後手でディンギルス出しやすくなるのがいいところ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:43

    クシャはユニコーンだけだと後手が弱いのがなー
    それこそ千年とかはダムドとかで確実に踏めるんだけどね……高打点は魅力的なんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:40:43

    巳剣側の視点から見た混ぜ先としてオルフェは相性良さそうだけどオルフェメインで考えるとメインデッキの圧迫的に厳しそうなんだよな
    オルフェ側の採用枚数減らして巳剣の動きをメインに据えるなら普通に強そうではある

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:51:05

    正味マリスは不利対面だし切り捨ててライゼに誠意見せていくのがいい気がしてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:00:36

    個人的にはビステが悪くないように感じた
    単体だと止まらないけど相手の妨害確実に減らせるかつリンク値になって貫通にも寄与する
    マギストスみたいな変化球にま効く

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:26:48

    >>122

    マリスとオルフェの相性って正直ビステが重いってだけじゃね?それ以外は正直展開できた方が勝つだけだと思ってる

    マリスはエンリルギルスきついし

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:37:43

    ビステは考えてなかったな
    環境次第ではありかもね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:31

    >>11

    枠が許すなら両方じゃねぇかな

    ジアン立つのもトロイメアリンク2立てるのも労力は同じだし、ジアンに誘発撃たれてもモンスター一体建てれればマーメイドルートに迂回できるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:54:13

    千年ギミック入れると捲りやすそうではある
    ダムドで一体、その後ディンギルスでもう一体持っていってからメインの展開できたら気持ちいいだろうな
    対ライゼオルに対してはイマイチかもだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:33:58

    >>109

    そもそも元からM∀LICEトップ環境で逆風のはずだったからむしろ瞬間風速とはいえあんなに結果出したことのが謎かもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:15:56

    >>128

    M∀LICE環境に飽きてた人が握って人数が減ったのがあるかもしれん

    ライゼオルも規制直後で構築組み直してるタイミングだったはずだし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:17:13

    先攻はともかく後攻ミラーどうするか問題
    貫通力高すぎて何しても止まる気がしない

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:21:15

    いうてバベル潰されたら妨害数一気に減るからな
    ヴェイドス1枚でズタズタになるからクリマクス当てざるを得ないし

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:23:59

    ライゼオルにも効くしまさかヴェイドスってパワーカードか…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:47:33

    ヴェイドスだけは強いよ
    他が弱いからダメだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:20

    ウーサいるからヴェイドスが強いわけではないけど
    ライゼ、マリスにも使えて、クロスとウーサは自分相手ターンで2回踏めるのはちょっと面白いかもね

    後手勝つならロンギ+αの2枚持ち、もしくはフワロスしかない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:51:24

    テーマ内サーチ可能な万能無効+除外とかいうM∀LICE以外には効果抜群なカードをバベル割るカードから守るために使わせられるのかなりキツい
    魔法罠に非力なニーサンを許してくれ...

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:52:34

    一回守れるだけマシだろうが!

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:05:12

    ディヴェル1枚初動の時ってウーサクリマクス両立するっけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:17:56

    全除去当たり前のように飛んでくるような環境になったらディンギルス先出しして隠された方の効果使うんだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:35:24

    なんか違うなと首傾げながら仮組みしてたけど、そういや副葬が制限だった
    おのれティアラメンツ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:55:19

    召喚権使わないで出せるやつ+召喚権使うオルフェゴールで重ね引きしたい

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:16

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:03:23

    スミス、クシャ、ミツルギ、千年全部召喚権使わず行けるの凄いなと思ったけどむしろそれぐらいないと現環境出張なんてやってられないのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:09:39

    ただまあオルフェは手札消費激しいからそこも考慮したいところだ
    マーメイドも活用しようとすると尚更

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:26

    閃刀姫出張はどうなの?ドロバ考慮してエンゲージ抜きビット3枚だと仮定して
    カガリが炎属性だからインパルス使えるし 後手改善はあんまり期待できないけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:16:35

    手札切るなら魔轟神とか混ぜらんないのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:22

    >>145

    トロイメアは捨ててだけどガラテアiは墓地に送ってだから魔轟神と特別相性がいいわけじゃないと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:22:59

    >>144

    閃刀出張、弱いカードの少なさとエクストラのコンパクトさが便利だから超融合入れるならありだと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:28:15

    巳剣もオルフェもマリスも闇並ぶから超融合撃ちやすそうだな
    ライゼオル相手も一応ガルーラは出せるし

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:49

    >>148

    問題はマリスは超融合一枚じゃ基本どうしようもないし、ライゼオル相手に打てたとしてこっちのリソースも消耗してるから厳しいってことだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:37:38

    なんならミラーでもフル展開通ってた場合超融合撃っても全然妨害消えない

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:39:17

    マリスに対する超融合はどっちかというと先攻札だろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:43:05

    >>144

    デモンスミスも入れるならEXカツカツすぎる

    デモンスミス前提ならEXなしの出張セットがいいと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:44:09

    インパに言及してるからスミスと合わせる話ではないんじゃないか

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:46:44

    >>143

    手札消費多いからガンマ入れるの正当化されそうではあるんだよな

    インパルスとは共存しないけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:50:08

    つってもガンマってどうせ初手になかったら腐りがちだから後引きのガンマがもう手札からインパ撃ったからガンマ撃てねえみたいな状況あんまなさそう、ガンマとインパ両方引いてもガンマから撃てばいいし
    先にインパ撃ちたいのって初手でいきなり巳剣降臨とかブリリアントフュージョンって言われた時ぐらいか
    まあまああるな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:14:49

    ディヴェル1枚初動の時ってiの起動前にディヴェルでOK?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:17:37

    >>156

    スミス混合なら先にガラテアiで星冠サーチ

    クリマクス構えるならギルスで落としてガラテアiで除外、エンリルギルスで拾うってできるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:48:31

    実際アザミナ混ぜは紙で一瞬あった気がするけど手札コストがキツい感じか?
    即万能無効立てられるのは良い気がするんだが

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:55:39

    >>156

    スミスならiから、純の場合ならディヴェル→iが基本ではあるから構築にはよるね

    ディヴェルが通ったらiでバベルサーチ、通らなかったら星冠サーチになる

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:17:58

    後手から少ない手数で8000打点に届かせるという意味でも千年はいたらいたで強そうなんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:01:20

    後手見るなら巳剣が雑に全破壊飛ばせるから巳剣が強そう
    その点後手のデモンスミスは心もとないから先攻番長デモンスミス、後攻も拾いに行く巳剣…って感じだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:28:02

    >>160

    エクストラの打点低いから実際便利ではある

    ただエクストラの枠はロンギルス抜けばなんとかなるにしても千年初動の手札消費が重すぎる気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:29

    なんだかんだ引ければリンク値1つ分になるのは千年の偉いところだと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:46

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:02:34

    千年出張は手札のモンスターじゃないと貼り付けられないのとうらら食らった原人とかフィールドに残った神殿をスネークアイとか白き森みたいにコストとかの+αとして活用できないのが相性悪そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:01:45

    自分で考えた結論クシャ入れたスミスオルフェが一番雑に強くね?と思ってるんだけどどうなんだろ?初動はほぼ引けてるから実際回してみないとわからなそうなんだけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:14:45

    俺もクシャ出張スミスオルフェで行く予定
    手札のトロイメア召喚してやるぜ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:02:48

    歴代最強オルフェ使えるまであと数時間だ
    やっぱりクシャスミスがいいっていう意見よく見るね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:18:26

    クシャはギルスと相性悪いのがなんかなあ
    ダムド抜き千年割と強そうなんだけどやっぱデドネキツイか

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:47:52

    MDだと一滴がいいんじゃないかなーとは思ってる
    スミス型もトラク以外は基本召喚権から入ることになるから、後手で召喚権使わず手札のネーム切れるのが魅力的に見える

    あとは先行ならクシャなくても勝てね?って気持ちとバースだけ引いた時の渋さ天秤にかけた結果の選択

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:51:07

    しかし楽しみすぎるな
    一旦”狂”の時間入るか……

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:51:17

    クシャはビステとも噛み合い悪いからな
    先だけ感ある

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:05:08

    幸い巳剣以外の有用な混ぜ先は持ち合わせてるからどの型も安く済みそうで楽しみだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:56:07

    確かにギルス出すまでは他のモンスター出したくないよな
    そうなるとクシャトリラやベイゴマみたいなタイプを混ぜるの躊躇しちゃうな
    うーんやっぱそうなると千年ギミックか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:59:15

    ホルスでシンプルにネーム投げ捨てるのもよさげなんだけどマーメイド絡めると手札消費マッハなのとライゼが元気なの考えるとつらみ
    滅び来るまでは塩漬けかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:54:32

    即決で特設買っちゃった

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:57:16

    ディンギのメイトは流石に”狂い”なんだよ
    兄に脳を焼かれてオルフェ握ってるので…………

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:08:00

    SIRIUSいるの偉すぎて一旦エラスモサウルスとさせてください

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:44:03

    あの、エクス君どうすればいいんですか
    バベルが死ぬんですけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:47:02

    まさか専用セットで来るとは思わなかった
    同テーマ内からメイト二個は地味に初か?いや星遺物トークンは厳密にはオルフェじゃないけどさ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:48:02

    >>179

    そこにウーサがおるじゃろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:07:44

    やばっ使ってたのに基本展開すら回せないほど忘れちゃった
    純の回し方ってこんな難しかったっけ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:10:29

    【遊戯王マスターデュエル用】オルフェゴール新規実装記念!!ガラテアiとマーメイド共存の世界へ

    ずっとオルフェ使ってる金アイコン持ちの展開動画

    もちろんクシャ入り


    一滴もありだし強い選択肢だけど、MDはこれからクリマクスと大祓が増えるから一滴採用しても使って負けることの方が多いと思う

    巳剣スミスとミラー次第なんだけど、しばらくは流行るから絶対に弱い

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:09

    >>182

    今まではツォンが展開に絡むことは余程上振れない限り無かったしね

    できることが増えた分考えることが多くなってはいる

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:20:53

    これGフワはどう止まればいいんだ?
    ドロバがあるなら突っ切ればいいけどない場合は割と困るな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:22:16

    >>185

    何もするな黄猿

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:22:31

    トロイメアとウーサのせいか想定以上にEX狭いなこのデッキ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:23:34

    >>185

    ディヴェルメア墓地に落としてiでバベル引っ張って相手ターンにシリウス

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:28:04

    スミスもミツルギも入れたい欲張り構築

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:29:37

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:46:08

    >>190

    ヌギャーでも入れとけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:03:53

    巳剣出張引きたくないカードそこそこあるのがちょっとネックね
    まあ素引きできないカード一切ないデモンスミスがおかしいだけでもあるんだが

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:04:14

    >>190

    ディンギルス2枚目かヴァレルソード

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:10:25

    ギルス最強すぎる
    3枚使えて良いんですか
    ハンドの腐ってるオルフェ落とせる千年いい感じ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:51:37

    ネーム重ね引きできると盤面伸びるからツォンメアも2は入れたいな…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:55:35

    なまじできること増えすぎて全然使いこなせてない感
    だって紙より自由なんだもん…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:57:33

    というかシリウス強くない?
    トロイメアで落として蘇生して妨害追加できるのもそうだし除外されるから使い回せるし気遣いが行き届いてるやんコイツ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:00:34

    >>197

    こいついるだけでロンギ受けめっちゃ変わるから必須と思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:01

    >>189

    この構築だとスミス1トゥスルリー抜きでよくない?

    スミス引いてもiやマーメイドで切れるしその枠誘発か一滴にしたさある

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:45

    200ならガラテア受肉
    そして次スレを立てます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています