- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:06:05
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:06:32
おー
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:35
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:28
マッハファイター、無限攻撃だと、全部に攻撃できるのね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:45
2枚揃えて攻撃時なら割と合体しやすそうな性能ではある
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:08:51
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:23
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:51
モルドリ単体でワンショットできるかんじか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:04
WORLD完成したら取り敢えず相手の盤面ほぼ全壊して盾全部かっ飛ぶってことね
派手すぎるw 神帝とかサハスラーラ見てる気分だわ - 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:53
盾殴る前に盤面掃除もできるのがいいな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:03
バーサスで揃えてねって感じ化
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:08
デッドアックスより優秀なMF付与ドラグハートに見えるけどどうなんだろ?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:12:40
今の所はまだリースの方が強そう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:09
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:38
ウェポンかっこいいし合体するんじゃなくてオウギンガ ガイラオウの別の姿とかも見てみたかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:13:55
ほとんどのクリーチャーでパワー倍の方が+5000より高くなりがちだしバトル勝利時の効果もあるから基本はデッドアックス優先じゃないかなあ
合体龍解狙える構成にするか赤のドラグハート対応してるのを活かすかはしたいと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:01
最悪合体しなくても、単体で汎用カードとして使えますね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:18
いかにも二刀流してねって見た目だけど二つが場にさえあれば、装備してるクリーチャーが別々でも龍解できるのはいいね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:38
スター進化なの忘れて進化元残すの忘れちゃいそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:37
雑にモルトドリームに2種+プロギガ装備とかでいいんかな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:00
ただそうなるとギガハート側で殴る必要があるのがネック、オウバーン側でマッハファイターしたいしね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:22
QEdouxからギガハートさせたら2面エレメント除去に慣れるの良くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:16:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:50
普通にモルト強化
アイラがトリガーとして心許なかったから助かる〜 - 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:18:59
レアリティ低いしいいな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:19:40
この性能でRなのありがたい
過去の反省かデュエキングの合体系はレアリティ低めだよね - 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:19:44
タップ系トリガーとかトリガーにありがちなアンタップ対象を考えると基本的に後アンタップの方が強くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:20:18
モルトワールドのマッハファイターって進化元のクリーチャーが出たターン有効なのかそれともウエポン出したターン有効なのか
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:07
モルドリ、もちろん2種+プロギガで突っ込んでもいいけど折角ドラグハートで山掘れるんならバトガイと合わせて銀河でギャイア投げるみたいな運用もできるよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:20
グラッサやアイラを文字通りパパにしちゃおうね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:27
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:26:01
いよいよ超次元の枠足りなくなってきたな
8枠じゃなくて12ぐらいにしません? - 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:26:27
Deuxちゃん本当にグラッサより親父のデッキの方で酷使されそうでウケる
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:26:31
モルトVSならどっちか片方あればジャストダイバーの無限パンチできるな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:12
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:30
レアリティ低くて手に入りやすいのはいいけどそれで性能控えめになってるとしたらちょっと悲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:27:47
マジでルール改正してほしいくらい
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:15
性能はかなり強くない?フルスペックには2枠使う必要こそあるけど赤のドラグハートでMF付与は初で、ラッシュもドラグナートリガーを疑似カツキングにできるのは順当に強い判定でいい気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:59
愛だね。
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:31:26
地味にP革命チェンジに対応してるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:34:02
折角無限攻撃+マッハファイターで面荒らし回れるのに龍解トリガー踏むために盾に突撃して5点でGスト踏んでターン終了とかだと情けないにも程があるからできればクリーチャーに突っ込みたいな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:39:55
最近のDMPは知らないかもしれないがデュエマって相手を死ぬまで殴れば勝つんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:40:45
スター進化だから革チェンできなくない?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:41:10
理想としては両方いっぺんに出してマッハファイターで殴りながら起動したいところだが…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:22
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:46:26
ドラグナーじゃないとモルトWorldに進化しないぞい
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:48:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:51
一応モルトDREAMで二刀流すればすぐに進化できるか?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:56
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:51:01
後出しでgs耐性つけるならPer滝で999以下に選ばれなくするのが良さそう?水のドラゴンだから組み込むのはそこまで難易度高そうじゃないし
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:52:21
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:11
どうせ水入れるしメンデルしないなら横に同期建てちゃうのが一番早くて楽そう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:33
モルドリで8コスト分出せるならもう既に選択肢がたくさんあってどれも過剰火力だからその状況で2枠割くのはしんどい
ラッシュギガハートは文句なく強いんだけど無限パンチのためにガイアオウバーンまで積むとなるとうーんって感じ - 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:42
あれ、こいつって無限アタック!?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:54:47
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:56:31
これだと耐性2つ付きになるからほぼドルマゲドンなの面白い
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:58:13
どれ出しても相手殺せるなら一周回って好きなの使えるってことでいいのかねぇ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:59:38
侵略やDDDで乗ったやつが起き上がらないテキストってことでいいんかね?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:00:09
モルドリで出すのが一番強いけどモルドリの超次元枠2枠割いてやるかと言われれば微妙な気がする
SAGAはアリか?8マナあった時にWORLDの無限攻撃と刃+バトガイの2枚捲りとどっちが強いかな - 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:00:57
これトリガーで除去されると進化元は残るけど起きないのか
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:19:43
そもそもスター進化ってレクスターズオンリーの能力じゃなかったんだな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:22:59
スター進化=レクスターズが超獣世界の記憶に触れ、超獣世界の歴史に刻まれた英雄の魂と自身の魂とを極限まで共鳴させることで、英雄の魂を鎧として身にまとうことができる。
だから 龍解(=武器に込められた魂と共鳴することで真の力を引き出す)と似たプロセスっぽい?
つまりこれモルト本人じゃなくてモルトの形の鎧なんじゃね? - 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:39
合体ドラグハートはworldを名乗るルールなのか最強のドラグナーとドラグハートの伝承が混ざってモルトworldになったのか
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:55:05
そもそもひっくり返るだけだから踏み倒しメタは効かないぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:06:35
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:09
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:12:51
これレアリティ低いの地味に助かる
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:17:04
モルト王でもできるぞ!
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:29:57
いうてもモルドリ以外でこれ出すのってだいたいトリガー時だろうから
殴ってきた相手のクリーチャーそのまま殴り返せばいいのではないか?