- 1二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:26:28
書き換え抜きでもドン千はNo.1から4とネットワークすらだいぶ慎重にやってた印象あるわ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:48
王様の場合黄泉天輪ばかり話題になるけど1番やばいのはレジェンドオブハートから三騎士→ラーで捲りかねない事
- 4二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:28:52
黄泉転輪の実際の裁定は一切不明なのとエリファスが4枚目以降のアストラルフォース創造したりしてるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:29:55
現代基準は妨害と誘発当たり前だから当時だからこその環境だからな
エリファスの複数枚創造ドローもまぁ理論上やれそうだが - 6二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:06
- 7二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:06
- 8二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:45
なんならうさぎ、増Gももういるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:45
コレ見ていると回りくどいテキストよりも、シンプルテキストがカードゲームにおいて最強だと再認識出来るわ…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:42:58
現代は抱擁、ヴェーラー、うららが飛び交うから思ってたよりは対抗できそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:43:50
黄泉転輪で一つ思ってるんだけどさ、正直ホルアクティ以前に先行でデッキの全モンスター除外できたらその時点で勝ってない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:44:02
うららはともかく、上位陣の耐性がやたら強固だからヴェーラー抱擁は役に立つのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:13
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:26
5D’sは今だとゾーンよりロットンの方がヤバそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:45:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:25
ADSオリカだと世紀末もあったけどあれももう現代は超えてそうな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:24
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:47:38
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:28
ホルアクティより合神竜ティマイオスのが印象に残ってるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:51
- 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:56
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:50:58
やばくはあるけど現実世界の進化のおかげで割と対抗できそう?にも見れるなら面白いな
流石にある意味絶対耐性持ちのラーとか出されるとお終いだがそもそも出すまでのタイムラグを妨害すればって - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:56:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:58:59
レジェハもホルアクティも流れるのが神々の戦いなせいで勝ち確bgmみたいになってるの面白すぎ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:00:35
まあそもそもホルアクティ自体原作ではありえないオリカだし
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:32
こういう最高にエンタメしてるデッキを見て笑いつつもいや俺なら勝てるか?今のデッキなら勝てるか?って楽しみ方も出てくるのはいいね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:06:15
これ勢いがマジで面白かったな
大量の禁止ドロソで神降臨させまくるアテム
ヌメヌメロックするドン千
本当に不死身のスライムでゴッド2をするマリク
やっぱり事故るダークネス
カードを創造しまくるエリファス - 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:11:11
そう言えば、歴代主人公対決あったけど遊戯の次に馬しかのパワカが多いのは遊矢世代とかいうね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:13:43
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:45
動画内のレベル星表記って適当に決めたんだろうけど
ちょうどレベル〇=〇期環境デッキ(の中で弱めのやつくらい)の強さ
で成り立ってると思う
今は13期なのでもう基本的には現代環境の方が強い - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:02
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:44:42
原作効果といいつつ原作より強くしてるから
再現というにはなんか違うよね
考えずに見れば面白いからやっぱ勢いが大事なんだろうな - 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:46:34
正直ホルアクティより雑に攻撃力∞のオベリスクのがやばいと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:48:43
ボスデュエルはデュエルの内容もさる事ながらセリフとBGMの編集が上手すぎるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:58
- 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:55:55
魔法の筒で返り討ちにされるドン千好き
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:56:02
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:01:06
ダークネスが一体何をしたって言うんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:05:05
おまけのダークネスアウトサイダーホルアクティくっそ笑った記憶
あっ違うホルアクティ!が勝手に!
のパワーワードよ - 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:15:36
カードパワーが逆に低すぎて宣告者メタなったヴェノムが勝つとは思ってなかった。
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:29:57
原作オシリスがやっぱり1番イカれてる。
- 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:35:21
面白いけど黄泉天輪ホルアクティ外部に持ち出し始める奴が出てきたのは頂けない
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:55:26
そもそも合神龍ティマイオスは攻撃力∞素でもってないぽいよね
ただ3騎士が結局バカみたいなコピー効果あるから全然バランス取れてないけど - 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:43:33
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:42:22
確かズァークに次元領域デュエルの藍神まで居たのもあったよな
ラッシュデュエルの2作は別にしても時期的にハブられてたVRAINS勢だとplaymakerとAi、リボルバー、ソウルバーナー、ボーマンが出てたらどうなってたんだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:54:43
ライフ1000で盤面ぶっ飛ばすラーの頼もしさと土壇場で事故るマリク可愛くて好き
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:34:03
極論ラヴァゴ・壊獣でおkなのが。
なおOCG現役巳剣はそれらの耐性あるとかほんと。 - 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:40:50
遊戯vsドン千だとほかにも「あっ違う!黄泉天輪が勝手に!」ってのも笑ったわ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:09:06
あれは…恐ろしい戦いだったね…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:11:48
- 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:41:20
あれ処理的にはおそらくクリティウスでゲーに攻撃宣言→攻撃誘導バリアで自分の攻撃対象をヘルモスに変更→ヘルモスの効果でモンスター3体(マグネットシリーズ)を除外することで反射能力(!?)を獲得、攻撃力を3倍にしてクリティウスに反撃→クリティウスがダメージ計算前に攻撃誘導バリア効果適用してヘルモスに攻撃対象を変更して再判定→ヘルモス(以下略)でヘルモスの攻撃力を∞にした後ティマイオスの誘発即時で融合して∞³にしたと思われる
- 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:45:19
あれ凄いことやってるけどその途中で超電磁タートルを発動させない為の取り合いをしてるの面白くて好き
- 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:58:20
ティアラメンツやライゼオルが世紀末入りしたらどうなるのっと
- 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:09:58
配布されてるから実際に使えば分かるけどティマイオスが尋常じゃ無いレベルで強い
レジェンド・オブ・ハートに発動無効と破壊耐性付いてる上、普通に強い三騎士がトークン扱い(データ上はトークンじゃ無いので墓地送りやX素材にもできる)でデッキを圧迫しないし、ティマイオス出てきたら完全耐性+攻守無限でどうしようも無くなる
たしか三幻神系とティマイオスの耐性は「リリースしなければいけない」みたいなプレイヤー対象の効果も受け付けないんだよね - 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:15:02
ガーディアンというかエアトスは一度正規召喚されてるから蘇生制限満たしてるので問題ない