ZEXAL世界にライゼオル使いが出てきた時にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:00:50

    ライゼオル・デッドネーダーがCX化するも「これCXにならんほうが強くね?」と思われる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:04:33

    カードの効果を弱くして強引にバランス取ろうとする異常者が現れると予測

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:06:36

    >>2

    なるほど

    アニメ版では大したことなかったのにOCG版で超強化させるタイプのデュエリストか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:08:51

    >>3

    あぁごめんこの手のスレでocgの効果その物に文句つけて弱体化させようとするアホがいるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:09:59

    実際ジェムナイトスレで>>4みたいなアホが暴れてスレを埋められた事があってね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:12

    >>4

    そうなのね

    よくわかってなくてごめん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:11:49

    アニメの方が無法効果がある世界だしライオゼルはむしろこの強さのままカード化するの!?って驚かれそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:18:31

    >>7

    下級の展開力が評価される奴だな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:20:21

    カオス化させて弱体化するのは…まああるな(No69、No92)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:22:18

    多分相手

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:50:54

    そもそも使うのが遊馬

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:51:52

    ナンバーズはナンバーズでしか効果破壊できない設定が追加される

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:55:14

    ゴリゴリのランク4縛りなんで「ランクアップもランクダウンも出来ないまたはしない奴」になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:56:05

    >>12

    むしろナンバーズウォールが再登場する流れと見たね

  • 15二次元好きの匿名さん 25/10/06(月) 10:02:31

    >>13

    墓地からスラスターを除外してランクアップしてくるぞ(いやあれはランクアップとは言わんか?)

    あとなんか知らないホープも出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:08:23

    一応アニメアークナイトなら素で突破できるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:11:09

    魔法カードでエクシーズ素材奪われそうか剥がされそう
    あの世界オーバーレイユニットに干渉するカード多いからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:14:08

    >>17

    もしかしてメタれれば割とアニメキャラでも相手できるのか、ライゼオル

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:19:39

    >>17

    俺はぁ!クリボルトを召喚!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:17:52

    おそらくアストラル世界でもバリアン世界でも現れなかった一つのランクを極めたものとして現れるライゼオル使いだ
    人間界の代表かなにか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:30:53

    >>3

    放送当時はOCG化逃すも根強い人気で後年に強化され良い時期にOCG化を果たした四悪人的ポジのキャラと見た

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:34:04

    デドネは盛られてないけどエクスはocg化で盛られてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:04:59

    VBEX5で下級含め全員に技名付いてるからアニメ映えはしそう
    逆に「双腕に搭載された超双動力燃機関による鮮烈のダブルトリガー『デュアル・インパルス』の弾幕は全ての敵を殲滅する!」(原文ママ)みたいなことしか言わなくて何言ってるか全然分かんないネタキャラ化しそうな気もする

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:26:38

    デッドネーダーの破壊が強制効果になってて墓地効果で自分のカードを割る羽目になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:29:48

    >>18

    寧ろエクシーズ1本なアニメだとピンポメタ併せて対応しやすいまであるんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:54:22

    >>23

    メレオロジック・アグリゲーターも地味にアニメ映えしそう

    普通に使ってもいいし、デットネーターが破壊された時に「エクシーズ素材のメレオロジック・アグリゲーターの効果発動!」とか結構面白そう

    逆にエクシーズ素材奪うメタで逆利用されたりするのもおいしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:50:33

    本当はライゼオルエクシーズを呼んだ方がいいのに無理にNoを呼び出してそれが敗因になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:19:54

    >>27

    Noに乗っ取られる回、CX使う回で2回「普通にやってれば勝てるのに…」と言われるライゼオル使い…

    バリアン七皇足止め回で普通にやったせいで七皇倒しちゃうライゼオル使い…

スレッドは10/7 06:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。