スプライトが環境に食い込んだのってスプライトにとっては失敗だよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:52:56

    まだまだカードが少ない1回目でこれだけの強さだと有能な新規が見込めなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:53:40

    それはどうかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:54:04

    背景ストーリー組だから終わるまでは保証されるぞ
    といってももう終盤だが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:54:58

    >>3

    数は来ても弱いのしか渡されなくなったりする

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:56:06

    元から強けりゃいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:57:00

    >>4

    かつてのブラックフェザーみたいなもんか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:58:56

    元から強けりゃそれで十分ちゃ十分だしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:59:08

    環境入ったせいかろくな新規もらえないのはドラグマが既にやってるからな

    新規枚数一番もらってるのに初期組以外ほとんど使われてない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:00:21

    >>1

    それで最初の方の壊れカードが規制されて後の弱めの新規しか残ってない…って展開が1番最悪ね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:01:56

    いやまぁ今以上に強くなりすぎたら真面目に規制待った無しだからいいよ
    サーチ、パンプ、除去と欲しい所は貰ってるし、拡張性は激広だからむしろあんまり乱暴な新規はいらない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:02:32

    スプライト本体にメス入るのは最速で10月からだろうしそこまでに餅が死んだり対策打たれたりしたらなんだかんだ1〜2枚規制されるくらいで落ち着きそうな気はする

    環境中堅ちょい上くらいに食い込んでるセリオンズの新規が微妙だったのを見るに多分スプライトも大した新規は見込めない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:04:17

    ギガンティックは逮捕されるだろうなぁ…
    でも他に制限されそうなカードあるか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:04:49

    先に出た奴が強すぎたせいであとから出た新規がほとんど微妙になるのは、BFの時からそうだしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:05:55

    ギガンティックも餅が死んだあと別のやつと組んで暴れなければ行っても制限止まりだと思うぞ
    スプライトリクルートする分にはテーマ内の動きの範疇だし

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:07:37

    規制が入るとすればテーマ内唯一の1枚初動であるスターターからだと思う
    レアリティ字レアにしてるあたり規制かけやすいだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:09:20

    ブラックフェザートリックスター剛鬼ルートか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:10:44

    >>16

    まぁレベル2をある程度取り込んでいけるから冷凍はされなさそうなところはありがたいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:11:11

    スプライト自体は汎用2軸テーマとして拡張性高いしぶっちゃけ新規なくてもいいんだよね……ギガンティックが禁止になったりエルフが制限になると困るくらいで

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:12:28

    終末の騎士とディンギルスの悲劇を忘れてはいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています