パウパーはいいぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:05:07

    tier1デッキでも1万円前後、趣味ならもっとお手ごろにデッキが組める!

    コモンになったことがあるカードだけを使うが、意外と物足りなさもなく往年の名カードも使えたりする関係でちゃんとマジック特有の動きができる!

    環境は良くも悪くも痒いところに手が届かないから、デッキの得手不得手が結構はっきりしてて

    サイドボードまでしっかりと使いこなす必要がある分、デッキ構築の戦略性も高いぞ!

    1枚で盤面をひっくり返せるようなカードがほぼ無いから、コツコツとアドバンテージを取りあう楽しみがあるぞ!

    みんなもパウパーやろう!語ろう!!

    (前身的なスレの文を抜粋して一部表現を付け足したりしてます)


    前身的なスレ

    パウパーはいいぞー|あにまん掲示板高い高い言われてるMTGだけど、バージョンに拘らなければ1万円未満でもデッキが組めるぞ!環境は良くも悪くも痒いところに手が届かないから、デッキの得手不得手が結構はっきりしててサイドボードまでしっかりと…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:18

    パウパー最近やってるけどとても楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:29:58

    コモン限定構築戦なのに1万かかるのか⋯
    さすが高額TCG代表

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:45:11

    >>3

    60枚だから多少は仕方ない

    コモンといってもちゃんと使えるカードシナジーするカードが中心になるからどうしても100円とかするのもある

    楽しさは保証したい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:48:58

    こないだ2デッキ作ったけど合計で2万いかなかった
    なので必ず1万って訳でもない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:51:38

    四半世紀前の旧枠プレイヤー諸君
    実家で段ボールの肥やしになってるコモンカードに結構な値段が付いてるのでびっくりするぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:43

    このフォーマットに限らんけど土地が結構お値段するからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:53:36

    >>3

    まぁデッキによっては5000円でも組めるし

    一枚1000円の古くて強い絶版カードがちょいちょいあるからしゃあない


    1番良いのはパックを買ってたら持ってるカードがたくさんあって手持ちのカード+3000円とかで組めたりするところだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:53:55

    >>6

    留意とか500円する、売ってもいいがこれあるだけでテラーを組むのにネックなカードがロリアンの発見くらいになるので探して見てほしい気持ちもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:56:39

    サイド込み75枚で1万は大体1枚あたり134円だから値段はカードが高い部分よりはシンプルに75枚かつ4枚積み可の枚数が多い問題の方がデカいとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:58:00

    旧枠はミドルスクールとかいうイカレフォーマット(褒め言葉)の影響もあって高くなったもんも多いしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:35

    基本土地持ってない1からだと、20円の森16枚とかでも約300円くらいするからな(まとめ売りでもうちょい抑えられるかもだが)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:59:59

    >>9

    まさにあにまんでこのカードがワンコインだと教えて貰ってびっくりしたのが俺なんだよね

    上位互換の思考掃きがあるせいでなおのこと再録される目が薄いのよ

    まぁそっちも本流だと闇の隆盛以降再録無いんだけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:03:06

    書き忘れたけどこのスレであにまん式パウパー対戦を募集することもありです

    >>1

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:34:35

    おけ、俺も時間あったら募集するか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:54:50
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:36:47

    >>16

    行けなくもないな…教えてくれてありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:42:46

    ちなみにオンライン版だとパウパーって手軽に(安く)遊べるんです?
    マスターデュエルで低レア限定戦をよく遊ぶからMTGでも出来るなら割と興味あるんですが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:50:33

    MTGアリーナではパウパーは常設されてなかったはず、あってもスタンダード・パウパーだったりで

    マジックオンラインという昔のMTGネットゲーム(今もやってる)では安く組めてマッチングもしやすいと聞いたことがあるが、あれ英語版しかないんだ
    なのでメインは紙で遊ぶところが近くにあれば、かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:54:50

    ぱうぺあの動画みて組んだ赤単トロンが楽しくはあったがパワー不足が否めなかったので思い切ってフリッカートロンに変えたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:00:34

    フリッカーはトロンだけどコントロールだったな
    パウパーのトロン=フリッカーって感じだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:10:34

    最近はマイアの回収者×2+アシュノッドの祭壇の♾️ループのアルタートロンが
    契約人形の恐怖で無限ドレインも組み込めるようになって成果出してるな。

    アリーナのパウパーは紙やMOに比べるとカードプール足りなさ過ぎるんだが
    何故かブラッドバーンだけは稲妻無い以外はほぼフルパワーだったりする。

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:54

    スレで対戦出来るならデッキ考えてみようかな
    ちょっと気になってるカードあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:09:38

    コミュニティでパウパー会開催してるところとかもあるんだなぁ

スレッドは10/7 17:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。