- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:23:08お前たちにも教えよう。モルガンの女王への執着の理由を。|あにまん掲示板モルガンは妖精達に育ての氏族を殺されたんだ。 そして数千年後の未来から送られてきた汎人類史のモルガンからの情報に助けられ一命を取り留めた。 それからモルガンは汎人類史の自分の願いの下でブリテンを守護す…bbs.animanch.com
お前たちにも教えよう。
一時期のジレン構文ブーム時に型月カテゴリに現れた謎のクロスオーバースレがついさっき200レスまで到達したことを
(というわけで第11宇宙の破壊神ベルモッドがモルガンの悲しき過去を詳細に語るところから始まった前スレの完走記念スレです。需要があったらお使いください。
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:24:29
本当に予想を越えた良いスレだった
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:25:30
ただのネタスレかと思ったらベルモルという概念を生み出したピエロ構文スレの突然変異
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:26:05
最初クソスレと思って見なかったけど思った以上に良いスレだった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:26:58
DBと型月とか荒れそうなのに一切その様子を見せなかったのは驚きだわ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:27:25
NOT恋愛のCPはかなりよき・・・
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:30:47
モルガンは妖精達に育ての氏族を殺されたんだ。
そして数千年後の未来から送られてきた汎人類史のモルガンからの情報に助けられ一命を取り留めた。
それからモルガンは汎人類史の自分の願いの下でブリテンを守護する救世主の道を極めようとした。
1人、2人、3人…モルガンの周りには仲間ができた。
そこに城塞都市ロンディニウムで弟子のウーサーの戴冠式がやって来た。仲間とともに喜んだ。モルガンには彼が妖精國を調和に導く自信があったんだ。
だが、妖精達は裏切った。モルガンとウーサーの仲間は次々と毒殺された。
愛するウーサーまでも妖精の策略で命を落とした。
わずかに生き残った騎士達は再び立ち上がろうとしたがモルガンに立ち上がる気力はすでになかった。
少数の善意は大多数の悪意に詰まれるしかなかったのだ。モルガンは独りになった。
信じていた理想に裏切られたモルガンの悲しみは計り知れない。
そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。支配こそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。自ら女王になればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなモルガンのとてつもないブリテンへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 - 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:31:08
誤字修正版
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:34:13
構文とキャラクターと世界観が噛み合いまくった奇跡の突然変異
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:37:33
ドラゴンボールとFGOのクロスでちゃんと面白いの奇跡だわまじで
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:40:01
大半荒れるからな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:44:14
まさか完走してるとは思わなかった...
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:45:09
モルガンの作った世界を見守るベルさんは紳士
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:53:52
安易に恋愛的なカップリングにせず
あくまでベルモットが破壊神としてモルガンに熱を上げてる設定を徹底してる姿勢には好感が持てる - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:56:04
俺がドラゴンボールと型月作品のクロススレでみたいのはこれだよこれ、みたいな感じだった。
このスレはベルモットたち第11宇宙の面々と…だったけど、悟空たちとの「交流」がどうなるのかみんなと語り合いたいんだよ - 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:20:31
元々ピエロ構文にあんまりいい印象持ってなかったけどベルモルをきっかけにちゃんと面白いスレもあることが知れてよかった