- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:39:07
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:40:34
しんどすぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:41:41
コンセプトから作んないといけないレベル
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:46:44
元から確固したコンセプトないんで名前にちなんでチェーンに関連する効果とか、共通効果でチェーンを組めない効果を持たせたらうらら効かなくてやりにくいわな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:46:54
ドラゴンとコイルとシューターの効果が終わってるからリペアラースネークに賭けるしかない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:48:28
一応、デッキ破壊とか言うコンセプトなかった?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:49:04
「相手に手錠(スネーク)をかけて壊れたら修理(リペアラーで蘇生)してまた手錠をかけて相手の精神力(山札)を削る」みたいなコンセプトにするか?
- 8>>122/04/26(火) 22:50:39
もしあんまり進まなかったら次のお題に行きます
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:50:56
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:51:31
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:53:08
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:54:09
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:54:25
以上が全てだ!
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:55:25
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:00
最近熱いレベル2じゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:51
効果で墓地に送ったモンスターと同名カードは効果を使えず特殊召喚できないってモンスター出せば多少は強くなるか
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:07:41
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:08:12
スネークの展開を補助する効果
スネークを装備した相手モンスターの戦闘破壊を補助する効果
除外と違って相手に墓地アドを与えるのをケアする効果
最低限このへんは欲しい - 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:09:04
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:09:53
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:10:30
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:10:56
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:11:56
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:12:27
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:17:55
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:19:23
恐竜族!?って思ったけど良く考えたらこいつら種族元からバラバラだったわ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:21:15
Cドラゴンで出張出来そうと思ったけど現代遊戯王でEXに割く枠はなさそうだからこれでいいと思う
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:23:51
- 292522/04/26(火) 23:26:05
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:30:37
あーそう言う サーチしやすさに着目した訳ね
一応5Dsのテーマな訳だしC・シンクロンとかC・リゾネーターとか出してみるのもアリか……? - 31>>122/04/26(火) 23:49:24
あんまりよくないし、次のお題に行っていい?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:51:02
多分今人ほぼいないと思うし明日にしたら?
元からあった似たようなスレと時間被ってるし - 33>>122/04/26(火) 23:51:27
把握。明日の何時くらいがいいかな?
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:52:20
20時くらいから増える印象かな
曜日によっても差はあるけど - 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:53:10
分かった
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:29:12
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:36:36
保守
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:41:00
とりあえずストラクRとかでよく出てくるエースのリメイクカードみたいな奴を出すか
リメイク前のカードにもなんとか使う意味を持たせられるタイプのやつ
Cドラゴンどうすりゃ良いんだ・・・ - 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:56:47
とりあえず攻撃力アップをダイーザ方式に変えて墓地送り効果に3枚除外付与すれば立派なテーマのエースっぽさは出るんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:13:38
謎にアニメからレベル変更食らったせいでリペアラーコイルからドラゴン出せないの草なんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:22:26
永続魔法
1 発動時の効果処理としてバードコールを行う
2 チェーンカードによって相手のカードが墓地に送られた場合、1枚につき1000バーンする - 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:28:32
C・ウォーム
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/幻竜族/攻3000/守1800
「C」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合及び戦闘を行った場合に発動できる。お互いにデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
②:このカードの攻撃力は、「C」カードの効果によって墓地に送られたモンスターの数×200ポイントアップする。
③:このカードがダメージを与えた場合に発動できる。EXデッキから「C・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 - 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:32:43
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:35:29
Cはデッキ破壊なのかバーンなのかが……
とりあえずリペアラーは同名ターン1じゃないから悪だくみはは出来そう - 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:35:50
C・地獄の暴走召喚とC・禁じられた一滴みたいなのがあれば良いのか?
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:32:00
スネークサポとCドラで除外された後の帰還用
パラサイト・チェーン
永続魔法
このカード名の③の効果はデュエル中1度しか使用できない
①自分フィールドに「C」モンスターが存在する場合、攻撃力が変化している相手モンスターの効果は無効になる
②1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した場合に発動できる
自分の墓地から「C」モンスターを1体選び、そのモンスターに装備する
自分のデッキの枚数が相手より多い場合、この効果は1ターンに2回まで使用できる
③表側表示のこのカードを墓地に送って発動できる
除外されている「C」モンスターを可能な限り自分フィールドに特殊召喚する - 47>>122/04/27(水) 17:24:02
色々案をありがとうございます
それでまた20時に新しいお題にしようと思うのですがどうでしょうか?
今度はもっとマシなテーマで - 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:25:42
れ……レンタルデッキにも採用されたテーマやぞ……
PSIフレとバジェが混ざってるけど - 49>>122/04/27(水) 20:02:32
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:09:08
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:13:53
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:34:13
アマゾネスみたいにPモンスター出す?