【続き】スレ画と遊びたい【統率者】

  • 1スレ主25/10/06(月) 23:34:48

    今週から数十東京行けるから晴れる屋で統率者戦やってみたいのよ……!

    そのための新作デッキとして用意したのがこれです!
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    色々と意見をくれ!

    これと当たって楽しめそうですか!?

    みんな楽しい思い出にしたい!

    前スレ

    このカードが好きなんだけど【edh 】|あにまん掲示板よければこれ活かせるブラケット2ぐらいのデッキ考えるの協力してくれるないか?bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/10/06(月) 23:36:13

    >>1

    数十→数日

    あとダイスは何個くらい持ってったほうがいいかな

    メモとかいる?

    対面初めてだから色々聞きたい

  • 3スレ主25/10/07(火) 00:08:42

    足りない分をその場で買い足したい気持ちあるけど東京の晴れる屋さんで揃えばいいが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:54

    メモは互いのライフ管理+αに使うのでメモとペンは押さえておきたい
    スマホアプリのマジックコンパニオンでもライフ管理出来るけど

    ダイスは+1/+1カウンターとかをどれだけ使うかにもよるので割と変わるけど……リスト見ると割とばら撒く可能性を考えると10個くらいは必要か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:23:02

    >>3

    晴れる屋とかカードショップならサプライとしてダイスとかその辺もちゃんと売ってるから安心!

  • 6スレ主25/10/07(火) 00:26:31

    >>4

    >>5

    ありがとう!

    メモ持っていこう!

    +1カウンター用のダイスとか売ってたら買いたいかも

    楽しみだなぁ……卓立つといいな!

  • 7スレ主25/10/07(火) 00:30:57

    ちなみに>>1のリストはブラケット2想定なんだけど楽しんでもらえるかどうか……

  • 8スレ主25/10/07(火) 00:53:27

    一旦10まで

  • 9スレ主25/10/07(火) 01:00:18

    一旦ね?

  • 10スレ主25/10/07(火) 01:03:37

    デッキの反応待ってます……!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:07:18

    個人的な意見で言うとブラケット2ならビヒモスと圧倒する暴走は抜きたい
    最近ブラケット2と3の違いについて考える事があって、その中に『突然みんなが死んだりしない』ってのがあるんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:48:49

    悪くないと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:13:25

    たしかにバーラン系がブラケット2としては多いかも

    ビヒモスと圧倒する暴走は特に汎用性が高くてうんざりされる可能性がそこそこあるので抜くならその2枚が良さげ

    代わりは没収の強行

    没収の強行|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    ティタニアの命令

    ティタニアの命令|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    あたりの+1カウンターを全体に配りつつ他に使い道があるカードとか

    原初の命令

    原初の命令|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    みたいな重めで放漫トカゲにアクセスできるカードを増やしてみてもいいかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:19:37

    ブラケット2でダメなのってあくまで「なんの前触れもなく」ゲームが終了することだから十分下準備しないといけないバーラン系のカードは別にいいと思うけどなあ
    っていうかそういう必殺技カードないとマジでゲーム終わらんのでは

    あとそもそもEDHで放漫トカゲ使いたいならサーチカード使いやすいブラケット3の方がいいのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:46:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:47:43

    東京のどこ行くのか知らんけど秋葉原の晴れる屋は狭いから行くなら素直に高田馬場のTCがいいよ

    吉祥寺と渋谷は行ったことないから知らん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:44:42

    >>16

    あそこ広いし品揃えいいし色々試みやってるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:54:26

    オススメ出来そうなカードの詰め合わせ

    古の傲慢トカゲが使いたいという話なので、横並びを強化ではなく並べたクリーチャーを呼び水にデカいクリーチャーを呼び出す形のカードを選択

    議事会の合唱者は控えめに言ってクソゴミだが古の傲慢トカゲを再現なく巨大に出来るロマンがある

    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:25:03

    ビヒモスと先陣はどっちか片方1つでいいかも
    横並べのフィニッシャーであって豊満トカゲ活躍させたいときに強いかと言われたらそうじゃないしね
    圧倒する暴走は豊満トカゲのパワー分バフって感じで繋がるからいいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:39:38

    マナ加速はファクトより土地持ってくるタイプのが合ってると思う
    入ってないのでいうと不屈の自然、木霊の手の内、桜族の長老、自然の知識
    ウッド・エルフや彼方地のエルフは土地を伸ばしながらクリーチャーを並べられて相性がいい
    後はキッカーで全体強化になる巨森の波動あたり

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:47:18

    ブラ2ならビルとかウロボロイドみたいな高いカードは買わなくてもいいと思う
    自引きしたとかで所持済なら別

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:53

    別にブラ2は予算制限フォーマットではないからそこは好きにして良いとは思う
    まぁ価格とカードパワーは比例しやすいってのは難しいところではあるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:52:24

    燻蒸入れない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:42

    全除去の追加なら軍部政変の方が合ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:59

    >>16

    吉祥寺はしらんが渋谷は秋葉原と似たり寄ったりだったはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:08

    ブラケット2はやったことないから分からないが結構カジュアル感強いらしいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:18:51

    >>23

    >>24

    全除去は招待制と大軍退治と冒涜の行動(とエズーリの捕食)で3ないし4枚あるから入れ替えならともかく追加はブラケット2でこれ以上は過剰だよ

    ブラケット2は基本的にどのデッキもボードでのビートダウンが勝ち手段になるし立て直しも時間がかかるデッキが多いから一生全除去で流してるとマジでグダグダなるんで5枚以上は入れん方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:24:25

    >>27

    燻蒸はそこのどこかと入れ替えでどうよって話だった

  • 29スレ主25/10/07(火) 23:26:08

    >>18

    すごい良さげなカードがいっぱいある……!!

    助かります


    とりあえずビヒモスと先陣は抜こうと思います

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:12:49

    控えめに言ってクソゴミとか評しといてあれだけど、議事会の合唱者を統率者に据えるのもありな気がしてきた
    セレズニアだけあって召集みたいなコスト軽減と相性がいいし最終的にサイズで押すプランになるから出た後の傲慢トカゲを強化するカードも入れやすい
    まあスレ主が使いたいって言ってた世界軟泥の進軍と相性がイマイチって問題があるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:29:06

    >>29

    まぁそれもあり、周りの温度感みてまた足すか決めたらいいとおもう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:11:10

    ブラケット2とか特にメンツによるから)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:12:58

    仕方ないことだけど同じブラケット内でもどうしてもパワー差は発生するからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:53

    まあ低ブラケットは勝った負けたより自分のやりたい動きが出来たかどうかって世界だから
    そういう意味でもクリーチャーが並んでる場面でスレ絵より優先度が高く成りかねないのは抜いて正解だと思う
    推しを妥協してサーチみたいな事になると気持ちよさが減るので

  • 35スレ主25/10/08(水) 22:48:29
    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com

    とりあえず抜いたけどオススメカードから気に入ったの入れたら枚数オーバーした……

    どの辺ぬくかな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:22:49

    役割被りのある刻み角、噛み締め、英雄達の結束、夜明けに旅立つ
    後は…役割の薄そうなタイタノスレックスかなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:45

    >>35

    そこはもう個人の趣味とこだわりとバランスの問題だからアドバイスしにくい

    試してみてしっくりこなければ入れ替えてを繰り返してトライアンドエラーって手もあるがカードはその都度増える

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:18

    隆盛する侍僧、忍耐の鱗王はいらないように感じた
    放漫トカゲ⇔+1/+1シナジー⇔隆盛する侍僧、忍耐の鱗王で、放漫トカゲと直接のシナジーがなさそう
    カロニアの牙も過剰かなって思うけどどうなんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:16:03

    統率者の宝球は便利なカードだけどマナ加速はけっこう取ってるしサクッてドローした場合に再利用ができたりとかシナジーがあるわけでもないから必要なさそうではある
    3マナ使って置くよりもクリーチャー展開とか別のアクション優先したい感

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:07:53

    減らす話をしているところ悪いけど、ドローソースが少なくて回すのに苦労すると思う
    パワー参照ドロー、不屈の追跡者、頭蓋骨締め、眷者の居住地、オラーズカの拱門あたりがあった方がいいかと
    マナ加速もマナファクトから召集要因が付いてくるウッド・エルフ、彼方地のエルフ、断崖の見張り、装飾庭園を踏み歩くもの、タジュールの語り部、スティーナ、真面目な身代わりあたりに入れ替えた方が諸々の種に困らないかなと

  • 41スレ主25/10/09(木) 08:45:22
スレッドは10/9 18:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。