ビショップでビヨンド帯だけど何か質問ありますか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:26:08

    あにまんにどれぐらいビヨンド帯がいるのか知らないけど少ないとは思うので
    レート晒すと特定されるかもしれないので隠させてください
    他のクラスのことはあまり使ってないので聞かれると困るかも(ウィッチネメシスナイトメアはちょくちょく使う、エルフロイヤルドラゴンは触っていない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:29:13

    今弾で一番強いデッキは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:33:56

    好きなエロ漫画家は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:34:57

    彼氏いる?

  • 5125/10/07(火) 01:36:07

    >>2

    クレストビショップ

    >>3

    桂井よしあき

    >>4

    ぼくはゲイじゃない😡

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:37:19

    各対面で気をつけてるプレイとか教えて欲しいです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:56:55

    パンツ何色?

  • 8125/10/07(火) 02:04:18

    >>6

    対エルフ

    エズディアには勝てないから割り切り、対リノはリーサルをズラす意識でできるだけ延命する(相手がリーサル狙ってるターンには盤面空で返す、神殿を開くとか)

    テンポはこっちの引きが悪くなきゃまず負けない


    対ロイヤル

    序盤札全力マリガン

    ギルネに進化切ったりして頑張って顔を保とう

    クレストが溜まってなくても死にそうだったら恩寵を使おう


    対ウィッチ

    サタンODはどうしようもないので割り切り、それ以外で負けないように立ち回る

    序〜中盤はひたすら攻める、10T付近ではクオンでのリーサルを全力で警戒


    対ナイトメア

    対モードはできる限りジャンヌや器を温存しながら処理することに頭を使う(例えばギンユヅ盤面は団結者+セイフラでも取れる、グリームニルあるなら団結者超進化のみで取れる)

    「どの盤面がきても処理できる」状態を常に維持しておく

    ひたすら処理してれば気づいたら勝ってます


    対モードは序盤の横並べがキツいのでギルネに進化切ったりして頑張って顔を守りましょう

    ミッドレンジは長期戦弱いから頑張って耐え凌ぐイメージ


    対ドラゴン

    割と相手の引き次第だから無理な時は無理だし勝てる時は余裕です

    ガリュウを返せるように処理札の無駄撃ちはやめよう


    対ネメシス

    対人形は序盤全力(感覚としては対ロイヤルに近い)

    相手の人形枚数をちゃんと確認してオーキスで死なないラインを常に維持してください

    あとこいつはかなりの確率でマゼルベイン出してくることだけは覚えておこう

  • 9125/10/07(火) 02:10:36

    >>6

    続き


    ミラー

    運ゲーだけど、勝率を上げれるテクニックはいくつかある

    ・ウィルバートは適当に打たない(奔流で消されても2、3点しか取られない時や、他のフォロワーと一緒に出せる時に出す)

    ・失意や甘露は大切に使う(理想は失意失意甘露甘露でのOTK)

    ・神殿はこちらの盤面が空の時にアクトする(バリューが圧倒的に違います、器とか失意と一緒に置けるとベネ)

    ・常に相手が手札から出せる打点を計算する(盤面の失意+手札の甘露+クレストの数を計算してそれを下回らないラインを常にキープ、甘えると一瞬でリーサル取られます)


    ここらへんを覚えとくだけで勝率が全然変わると思います

  • 10125/10/07(火) 02:15:18

    >>7

    履いてない  


    もう寝ます続きは明日

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:16:08

    競争率高いビショでビヨンドはすげぇや
    こちらエルフビヨンド村の者だけど過疎りすぎてレジェ落ちする気配すら無い

  • 12125/10/07(火) 02:18:53

    >>11

    エルフむずそうだからそれでレート盛れるのすげーわ

    自分だったらアルティメットすら行ける気がしない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:28:02

    リストはどんなの使ってる?
    枚数が分かれてるカードについて、どう考えてるか教えて欲しい

  • 14125/10/07(火) 08:08:59

    >>13

    ほい

    正直確定枠さえちゃんと入れてれば他は割となんでもいいと思う

    いろいろ使った感想としては

    虎…序盤は強いが終盤はあまりにも弱い

    チクっと…けっこう強い

    神殿…エルフウィッチミラーに強いけど事故の元になるから0でもいい

    恩寵…手札事故に繋がるけど引けなくて負けた時腹立つから個人的に3必須

    ジャンヌ…ナイトメアの数次第で1〜2

    ウィルバート…入れたいのが多かったから泣く泣く2に減らしたけど3欲しいな

    ヒメカ…俺は好き、0でもいいけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:41:37

    ドラゴン使ってるんだけど、あんま横並びしないから簡単にマーウィン着地させちゃうし、ウィルバート決まったらほぼ負けなのきついわ
    ドラゴンにこれされたら厳しいっていうのある?

  • 16125/10/07(火) 09:00:05

    >>15

    フォルテオーディンガリュウとかで顔突っ込んでこられるとキツい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:02:14

    サルファってありだと思う?
    人形ネメとか序盤から殴ってくる前より相手には意義あると思うけどそれ以外だと重いだけだから採用悩んでる

  • 18125/10/07(火) 09:23:32

    >>17

    選択肢としては全然アリだけど俺は使わないかなって感じ

    後4スタチウムとかに殺されるのは割り切ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:37:49

    クラス毎で意識してるマリガンの優先度とか教えてもらえるとありがたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:38:57

    たい焼きは頭から食べる派?尻尾から食べる派?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:57:04

    プロの配信とか見てるとほぼ毎ターン時間ギリまで悩んでるけど
    ビヨンド民もそんくらい悩むん?

  • 22125/10/07(火) 15:00:40

    >>19

    基本先後問わず教会虎グリームニルマーウィン団結者が確定キープ

    ロイネメ相手にだけそこに+セイフラキープで先攻時はマーウィン返す

    マリガンは簡単だね


    >>20


    >>21

    ギリギリまで考えることはそりゃあるけど流石に毎ターンはない

    多分プロの人達は配信で喋る時間確保+立場上万が一にもミスすることも許されないからギリギリまで考えてるんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:15:26

    まあだよね、返答サンクス!
    対戦相手クソイラつくだろうなあの長考って思いながら見てたからさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:16:53

    やっぱ割り切るならサルファ抜けるよなー……俺は割り切れないから入れたままにするわ
    サンクス

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:21:20

    前期は何握ってた?

  • 26125/10/07(火) 17:15:00

    >>25

    守護ビショップ

スレッドは10/8 03:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。