- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:48:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:52:16
十代が最終的にファラオと一緒にいるからそれぐらい?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:57
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:02:49
ペット扱いされるユベルェ……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:03:57
遊馬にはオボミとアストラルがいるから…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:17:53
遊我は手製のカイゾー、ユウディアスじゃないけどマナブにはポチとニャンデスター位の組合せしか思いつかん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:24:35
犬猫よりもロボットが家にいる割合の方が高い……あとそういう状況じゃなかったっていう事情も辛い……
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:32:01
遊星とかは環境的に遊作の場合はメンタル的に色々とキツかったからそんな余裕は無いというのがお辛いな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:33:28
遊作は本編中はロボッピ飼ってたし…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:42:15
アストラルは遊馬飼ってたな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:42:23
AIもだろ!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:21:48
ペットセラピーを一番必要としてる(してた)のは遊作
いやそれも難しい状況だったんだけど… - 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:23:50
遊我はまず家映ったっけレベルだった記憶が
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:31:49
展開次第だと家のシーンが少なくなるのも相まってデュエルしないペットは影薄くなるのも仕方ないかなって
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:37:34
遊戯と遊馬は飼ってても変ではないけど、他は環境的に無理っぽい気がする
十代は寮生活だし、遊星は荒れ放題のサテライト→友人とルームシェアだし、遊作は復讐に巻き込みそうだから嫌がりそうだし
遊戯は親すらほぼ出番なかったし、遊馬は最終的にオボミが拾ったら居着いたペットみたいになったからあれ以上増やせないだろうしな - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:17:43
遊星は多分本編後も仕事中心でペット飼う余裕は無さそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:20:30
遊我んとこにはカイゾーいるけどペットではないしな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:42:14
アテムはファラオ時代はなんかペットいそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:48:57
逆だ!って遊馬のツッコミが聞こえる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:51:00
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:52:01
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:53:44
遊矢のアンとコールも序盤のここ位しか出て来なかった事ないか?
最終回までに出て来た記憶が無く存在自体忘れてたんだが… - 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:14:59
漫才ネタだけどアストラルはネズミ飼ってなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:10:40
アストラルはチューマを一流の決闘者に育て上げられたんだろうか