瞬間、赤馬零王の脳内に溢れ出した存在しない記憶——

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:26:45

    怖いよね
    気づけば娘がいないことになってて世界も自分の経歴も知らない歴史に置き換わっていて家族すら本来の世界には存在しない人間であるはずの「何か」でしかないと気づいてしまうのは

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:28:55

    世界5分前仮説を実体験にされたわけだからな
    本来の娘が居た自分の暮らしも妻と息子が居る世界になってたこと
    ただ後付けされた存在にだってそう生きてきたって思い出と設定がある事には留意すべきだったというのもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:37:37

    何度も見てもこの会話の流れ恐ろしすぎる……

    マジで世界改変受けていたんだよなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:39:05

    やったことが許されるわけでは無いけど狂うには十分過ぎると思うの

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:40:48

    >>3

    辻褄が合ってるのか合ってないのか分からないのが1番怖かったな

    なんか何かの強制力で無理やり納得させられてると言うか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:42:13

    零王がそうだったように他の人間も元の世界では違うなっていたのか気になる
    例えばジャックや明日香とかの過去作キャラもズァークレイの世界では一般人だったのか或いは次元再編の際に別の世界の人間を参照して作り出されたそっくりさんみたいなもんなのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:51:50

    >>5

    その後の話の流れもあれだしな…

    修造『今じゃこの子の母親なんて最初からいなくって柚子は神様からの贈り物だったんじゃないかって』

    修造『ヘヘッ。おかしいでしょ?』

    遊勝(そのときは、それ以上深く考えもしなかった)

    遊勝(だが…今思えば、私にも確かな記憶がなかった。子供を授かったと知ったとき何と言って妻に喜びを伝えたのか)

    遊勝(遊矢が生まれたとき、どこで何をしていたか)


    マジでホラーなんだよね。ここら辺

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:52:12

    >>3

    遊勝も赤ん坊の遊矢を抱いた覚えがないと言ってたし、スマイルワールド回で語られた祥子さんとの馴れ初めも創られた記憶だったんだろうか。それともその辺の記憶は本物だけど子供だけいつの間にか存在していたのか。どちらにせよ怖いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:53:21

    >>8

    恐らく後者

    遊矢シリーズと柚子シリーズが存在したところを無理やりねじ込まれている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:59:47

    >>7

    確かにちょっとカスやけど子供が生まれた時なんて死んでも覚えてそうな性格ではあるからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:32:12

    ハゲ当時も今もかなり叩かれてるけど動機は理解できるわ
    最愛の娘も自分の生きてきた世界も失っていきなり現れたぽっと出(ハゲ視点では)の人々なんてただのNPCくらいにしか思えなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:35:29

    孤児っぽい奴らはともかく身内がいる描写が明確にある遊矢柚子瑠璃のねじ込み力は怖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:42:04

    >>7

    そうなんだよね。ここらへんとか後出しジャンケンみたいな謎の強制力が働いて無理矢理にでも「納得」させられるから下手なホラー作品よりも怖い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:42:36

    ズァークの分裂体である遊矢シリーズを抑制するために柚子シリーズは彼らの近くに配置されるのも怖いよね
    多分レイの分裂体は対応する遊矢シリーズにとって特別な存在になれるようにデザインされてるっぽいし
    多分ハゲが滅茶苦茶にしなかったら融合次元の2人もいい感じの関係になってたんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:44:53

    ハゲ的には柚子瑠璃の身内をどう思ってたんだろうな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:45:29

    あんた自体は本当に可哀想だと思うしまぁ同期もわかる方なのと同時に
    でも殴られてくれってのが同居するっていうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:46:45

    >>15

    恐らくは娘をコピーした存在が分裂してしまった何かみたいな感覚なんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:50:51

    ハゲは良くも悪くも今回の一挙で再評価される気がする
    ハゲの動機が語られた時点でハゲは何やっても叩かれる状態だったし
    そんな叩かれてる状態でも急に世界5分前仮説実体験は同情してる人はいたけどね
    それでも分裂したあとの各次元にしたことは許されないが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:01:17

    リンクスだとセレナが私は零児の姉の分身だから実質私がお前の姉でもいいよなみたいなネタがあるって本当?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:27:59

    ハゲの再評価とか無いわ
    動機は分かるけどコイツが糞なのは
    その後の行動とやった事に対しての
    反省パートも悔やむパートも大してないまま
    味方面して最終回までなんかいる所だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:29:47

    動機と行動だけはわかる、理解できる(勿論納得できない)だけ次の黒幕もとい元凶よりマシってマジすか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:31:32

    そもそも脚本がこんな理解し難いことをさせる流れにするなよって話

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:43:57

    >>22

    理解はしやすくない?

    問題はそこじゃないと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:46:17

    >>21

    一応殴れたからね、再統合後に味方側に居た事を気に食わない人が居るのも事実だがぶっちゃけそれも真相考えたら納得は出来るし

    本当に「一度でも良いから殴れる」って大切なんだなぁって…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:51:24

    >>20

    再評価って何も評価が好転することだけを指す言葉じゃないから...

    悪化することも再評価って言うから

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:55:37

    で、エコチェン再評価を否定されかけたら
    VRAINS批判で矛先逸らしですが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:59:47

    >>2

    レオにとってこの世界が夢でしかないからどうでもいいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:06:42
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:13:46

    >>20 悔やむパートあったろ確か

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:41

    切り抜いた時の要素は同情できるんだけど通しで見てると不快感マシマシ、ついでにこいつが出てくると本編も面白くない、やってることが外道が噛み合わさって嫌われてると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:26:09

    これ
    この場合結論というかやり方だけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:27:43

    >>28

    「家族とはデュエリストではないのか?」に通じるものを感じる。完全にアホではないけどなんかズレている。可愛い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:26:06

    >>24

    多分多くの視聴者からは「殴れた」とは思われてないと思う、「アークファイブは悪ノリネガキャンされただけで本当は良作!!ちゃんと描写を見ろ!!」って擁護する人居るけど、本当に良作だったら擁護派が悪ノリなんか数で上回るはずなんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:29:55

    この状況で狂うのは仕方ない
    娘のために被害を出すのは許されないがまあ同情の余地はある
    ユーリなんで自由にさせてるんだよ定期

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:33:35

    最初ハゲラスボスにするかorユーリラスボスにするか→いやすまんやっぱラスボスズァークにするか
    で制作側が二転三転してたんでしょうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:51

    >>14

    最後のED描写を見るに、何でもかんでもデュエルに結びつけるセレナに呆れながらも友達として接するユーリみたいになってそうなんだよな…ユーリは後天的にサイコになった感じある

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:57

    >>28

    社長もちょっと考え込んでる無言の時間が面白い

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:23

    被害者からしたらたまったもんじゃねえけどハゲからしたらマジでよくわからん人型の何かの群れにしか見えねえからしゃーないっちゃしゃーないよなって所はある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:46

    >>28

    詳細ありがとう

    セレナは可愛いし沈黙してる零児はなんか面白いしで最高かよ

  • 40ニ次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:41

    >>34

    ズァークの分裂体達が合体しようとしてることを知らないかもしくはどうせ無理だと舐め腐ってたようにしか思えない


    まあこれは作品の矛盾というほどでもなく零王が想定が甘すぎるアホってことで説明がつく

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:40:25

    ハゲのやらかしはやっぱりユーリだ。本質的におかしい奴をなんで隔離せず放置させたのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:40:55

    ズァークの引き合う力を使って世界を統合して娘を取り返す!ぐらいまで狂ってくれればだいぶ味は出たと思うんだがな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:53

    >>41

    しかも柚子シリーズ回収任務させてるから余計にチグハグになる

    ハゲ周りはなんか設定がかなり曖昧か初期から大きく変えたんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:44:42

    特撮で悪いがこいつくらい振り切れてくれたらよかった
    なんかなあなあにされたけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:49:52

    >>29

    ズァークを復活させてしまった…みたいなところはあったはず

    一応、黒咲に謝ってるんだけど表情が微塵も申し訳なさがなくて嫌々言ってるように見えてしまう

    なんかこう尺とか足りなくてハゲはとにかく描写がなさすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:23:26

    完全に私情で融合次元とエクシーズ次元を滅茶苦茶にしてるからハゲ再評価は無いだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:26:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:33:42

    >>45

    「嫌々」というよりは「それはそれとして」ってイメージがあったわ

    「悔やんでいるのはマジだけど、それ以上にレイを取り戻したい欲がある」みたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:38:27

    >>43

    ユーリが良かれと思って零王のしたい事を先回りしてる(帰る度に怒られる)、って設定ならまだ良かったんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:42:18

    >>36

    そういうの本編内でやっていただかないと

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:24:25
  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:57:09

    >>28

    これが通った場合瑠璃も姉→黒咲が兄になるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:02:28

    >>3

    >>7

    これ黒咲も同じように突然知らない妹が生えてきて溺愛するようになったかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:22:14

    正直設定見てると面白そうと思うポイントは多いからマジで素材はいいのに調理を間違えたアニメってのが正しいよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:22:48

    >>8

    すげー怖いのが祥子さんに遊矢を産んだ記憶はあっても体は妊娠した痕跡がまったくない可能性あるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:32

    >>33

    とりあえずガンダムSEEDという例上げときますね

    批判しかしないやつらの声のデカさでその時の評価なんて真っ当なものにならないんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:38:49

    で、SEEDを例に挙げた所で
    このクソゴミアニメは不当な評価された
    ちゃんとしたアニメなんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:51:58

    ハゲも被害者な面はあるし可哀想なところもあるけどじゃあ擁護できますか?だと無理やってなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:53:33

    じゃあ影響が大きすぎるからって一人元の世界の記憶持ったまま知らん連中が身内面してる世界で泣き寝入りしてろってのが正しいかと言われるとそれは違うと思う
    でもユーリのこと以外にも色々計画に詰めの甘さあるのはダメだろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:58:33

    >>58

    >>59

    こういう否定はしきれないけど肯定しきれない絶妙な味わいがあるのかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:28

    なんかまるっと最初から記憶改竄するんじゃなくて産んだのは産んだけど死産とか小さいうちに死んじゃったとかでそこに遊矢シリーズ柚子シリーズで上書きされたみたいな感じならどうかと考えたけどより一層地獄になるだけだった

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:45:22

    聞くとメタ展開入れてホラーに振ってもおいしそうな素材なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:54:41

    存在しない記憶が溢れ出したことで有名な脹相兄さんは偶然にも零王と中の人が同じ(どちらも浪川大輔)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:59:54

    個人的に問題と思うのは「何故クロウ、ジャック、カイトやエドがいるのか?」の問いに答えてないところ

    これが一番知りたかったんだよな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています