真実ウィッチに足りないのはフィニッシャーだも思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:36

    ライオ出しても顔焼ける火力が足らん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:50:42

    ギルネリーゼ2枚引きで10点でます!くらいか?


    オーディンは4コス4点

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:50:47

    そもそもライオが遅い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:51:02

    ヴェハリヤーちゃんエンハンス10でめちゃくちゃ火力出してくれないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:51:57

    手札の中の元の値から変化してるコストの合計分顔焼くか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:52:43

    適当なフィニッシャーだと追加されたらライオ待たずにフィニッシャー通す方向でデッキ組まれると思うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:53:32

    >>5

    ライオの効果的に単純に手札枚数の方が良くね?

    手札のコスト変えるのはトークンスペルの能力じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:54:35

    ライオ生かすとなるとマジでライオでコスト下げたマゼルとサタンで劣化ほーちゃんドラゴンみたいな運用しか思い浮かばん

    それとも土ってあのおっさん欲しいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:56:46

    >>8

    真実ウィッチは土(ノーマンとララアンセム)が欲しいけど、土は真実いらないから片思いなんだ……

    悲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:57:59

    >>5

    と思ったけどフレイムデストロイヤーいたから無しで


    もしくは増加分だけにするか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:00:00

    >>10

    ライオでコスト減らしてやることちゃうやろ

    大体1しか変えられないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:02:57

    自分のコストが変わってたら手札のコスト変動分+1/+0する疾走とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:04:12

    >>11

    いや研究所とか術式でチマチマとコスト上げてライオでその分顔に飛ばすみたいなデザインなら既存のカード無駄にならんかなって


    偽証使って手札全部のコスト上げてからライオ超進化でバーン飛ばすみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:07:31

    相手の手札とデッキのカードのコストを1上げるとかも考えたけどフィニッシャーとしてパンチ弱いしただぢ不快すぎるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:08:55

    そもそも真実ウィッチを今組もうとすると団結者に研究所打って盤面強くしながらビートダウンする方が強いし……
    ライオが重すぎるせいで実質のフィニッシャーがオーディンになってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:09:25

    クオンとの格の差が表現できてていいと思うよ うん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:13:12

    肯定者は理光ノーマンギルネ居るから要らんとして団結者は組み合わせ前提だけど盤面処理としてもビートとしてもまぁまだ優秀な方ではある

    祈祷者もスタチツヴァイマーマンあたりの横展開に強い
    ただそうして遅延した先に何もない 

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:17:27

    ヴェハリヤーがコスト0の時に3点くらい顔に飛ばせば良いんじゃね?知らんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:23:45

    ライオそのもののパワーは感じるんだけどな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:25:20

    劣化上等でライオマゼルサタンやろうにもサタンとの相性が終わってるからビートダウンしか出来ないのが駄目

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:26:20

    ほんとマゼル用だよな
    偽証でコスト上がったゴミ全部捨ててコスト下がったフォロワーで手札埋め尽くせるのが噛み合いすぎてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:33:42

    ヴェハリヤーの能力がニュートラルすぎる
    質感がフィルドアなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:36:37

    ヴェハリヤーっててっきりデッキ内の同一カード消してくれるんだと思ってた
    それですら使い道難しいのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:39:17

    真実勢は暴れまくったウィッチの懲役兼マゼルベイン強化パーツだってそれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:41:08

    絶傑関連カード全部突っ込んだ時にどうやって勝つデッキかはっきりしねーの真実くらいだろ

    ギンユヅケルベロス抜いた混融だって盤面取ってビートしたり疾走投げて勝つって分かるし
    散々言われてる侮蔑だって疾走したり顔焼いたり分かりやすいフィニッシャーがいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:34

    >>25

    や…やめろドラネガ勢に聞こえる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:47:14

    マゼルベインでライオ出せたら勝ちを確信するからポテンシャルはあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:51:01

    ライオでコスト下げて強いカードがウィッチに追加された上で偽証の効果がフォロワー全破壊して手札全部捨てて捨てた枚数分ドローに変わったら強いかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:51:43

    >>27

    それは耐えてりゃ勝てるし手札も尽きないマゼルだからこそだしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:53:04

    >>27

    ポテンシャル感じるのは手札総入れ替えできるからだぞ


    普通はコスト上がったゴミ手札に抱えながら山上から1枚1枚ドローしていくんだぞ そんなの耐えられるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:53:46

    侮蔑はやりたい事は分かりやすいし虹の二人もパワー自体はあるからなあ
    特にガルミーユは侮蔑抜きにして噛み合いの悪さを踏まえた上でそれでも強いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:54:37

    厩舎にあったコストダウン疾走フォロワーがある程度来るまで待ちやね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:57:35

    下手に強いと文句言われそうなのは可哀想だと思った
    スペブ軸と土軸と真実軸でGS出張しにくくしてちゃんと強いカード刷ってあげて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:03:01

    低コスで手札総入れ替えみたいなスペルがあればまだマシだけど
    それ絶対スぺブにねじ込まれるから無理だなってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:05:31

    真実のフィニッシャーってつまり研究所で育てて強いかライオ後に出して強いカードなんだけど
    この二者の性質間逆すぎてな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:10:00

    秘術と同じで強くても専門性強いと使われないしコストが軽いとスペブが取り込むんだ。ソースはララアンセムとノーマン

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:20:34

    ライオ引くために山引く必要あるけど引きすぎると偽証で加重されたカードで手札圧迫されるの何

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:40:01

    ひとまず6/6/4突進でコスト変動してたら疾走ぐらいのカード欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:43:12

    >>4

    エンハ10で+2/+2して3点AOEつけて2回行動の疾走か

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:46:14

    ライオ出した後の爆発力はあるんだけどライオ出せる余裕ある状況だとあんまりライオの恩恵感じられないのが……

    中盤に手札フォロワー全員のコスト1変更するカード欲しい
    本当は下げるのがいいけど他軸にそれだけ使われる事になりそうな事考えると多分実際されても上げるだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:21:05

    能力似てるからどうしてもほーちゃんと比較しちゃうけどあっちはジェネドラっていう分かりやすい疾走あるからな
    ウィッチの疾走でパッと思いつくクオンはエンハンスあるから相性悪いし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:25:29

    >>30

    祈祷者とかいるし研究所もあるからドローが弱いわけじゃないよ真実は

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:28:59

    >>42

    山上1枚1枚見ていくは流石に言い過ぎなので同感だがそれはそれとしてランプないクラスが10ターン目に「よーし今から強いカード引きまくって本気出すぞー」は終わってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:03:51

    >>43

    そのコンセプト通りでも終わってるのに実際にはそれだけお膳立てしても超進化無しで顔行けるフォロワーが4コス4点のオーディンしかおらんからな

    強いカードがデッキに入ってないんだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:08:39

    せめて8コス 10/10 コスト変動してる場合疾走を得るぐらいのおもちゃほしかったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:48:30

    ライオから出すフィニッシャー+ライオのコストを下げれるカード

    この2つを追加すれば真実は何とかなる
    フィニッシャーはコスト変動しないとまともに機能しないような効果にしてコスト下げるカードはフォロワーのみ対象にすれば土スペルに取り込まれないはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:05:37

    >>43

    それで勝ちにつながるカードがあるならいいんだけどどいつもこいつも殺意が足りないから泥試合するしかなくなる

    ドローするだけしてLO負けとかザラだから相手の顔に触れるカードが欲しい

    結局ライオ出しても捲り性能が上がるだけでトドメをさせないのが大問題

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:11

    かといってライオの軽減があるから0コス疾走作りまくるわけにもいかないから強化しづらい……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:57:34

    変に弄るとスペル軸に取り込まれてまた悪さするから下手なアッパーも出来ないっていう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:11:20

    つまり欲しいのはファンファーレで毎ターン3枚ドローして、ラスワで毎ターン手札を捨てるカードか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:25:28

    強化しづらいとかいう前にまだまだできることがあるのは間違いないけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:39:58

    どいつもこいつもコスト変動前提のカードだから、根本的に本領発揮が遅すぎる。ので、フィニッシャーがどうとか言うより、コスト軽い廉価版ライオがいれば大分変わってくる?そしてヴェハリヤーは何考えてあの性能なんだ?他の真実勢とどう組み合わせる想定だったんだ運営?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:46:22

    ヴェハリヤーは最初ネメシスのカードかと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています