- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:38:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:41:22
同じ術式でも術師の個性や力量による違いを見せるの上手いよね先生
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:47:17
スレ画のシーンめちゃカッコいい
万戦の液体金属と式神の戦いアニメ映えしそうだから楽しみにしてる - 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:08:39
使って半日も経ってないのに使いこなしすぎてる
そりゃ宝の持ち腐れ認定するよなって - 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:13:47
虎杖の中にいる間こういう使い方できないかな〜て想像したりしてたのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:16:16
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:21:24
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:58:03
やっぱこれから雷降ってくるの怖すぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:05:49
大きさから攻撃力まで桁違いすぎる
影から出来た玉犬攻撃力は下がってるらしいけど十分強いんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:07:38
すっくんにボンバイエや無下限呪術を装備させたいけどこれ装備したらめちゃくちゃ凶悪仕様になったんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:20:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:22:11
そうかな……(顕現させずに式神の能力引き出す伏黒が一回も見せてないマコラの運用方法全般見ながら)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:25:16
夏油羂索、伏黒宿儺、真依万、五条乙骨みたいに同術式がいると、呪力量や技術あるいは解釈の幅でどんだけ変わるかみたいなの分かっていいよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:09:59
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:44
通常伏黒=毎回実体を出さないといけない
領域内伏黒=影からいくらでも式神を出せる
宿儺=領域内伏黒がやってることをいつでもでき、式神のレベルもより高い
この辺のちゃんと順序だってレベルアップしてってる感じが好き - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:02
この4組それぞれ上位互換というか術師としての技量の差がエグいな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:38:15
乙骨と羂索は術式の特性上、色んな術式を巧みに扱えるのは納得なんだけど、宿儺は彼らとは違い御廚子一つでやってきたのに、伏黒の記憶を読み取ってたとはいえあそこまで使いこなすの凄いよね
宿儺の特筆すべき才能は呪力総量や出力ではなく、あらゆる術師の技術や術式を真似るところにあるのかも - 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:30
もしかしてさ、結界で分断しない領域って烏鶯、あるいはドルゥヴの術式を参考にして編み出した技術だったりしない?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:31
呪力総量、出力、操作精度はやりたい事を具現化し、長続きさせる下地でしかなく
実際はそのやりたい事を閃く頭の回転、インスピレーションを取り入れ続ける学習意欲こそ
真に強くなる術師に必要な資質かもしれんね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:04
月歩のことも含めて考えたら烏鶯の術式を参考にしてそうだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:01:57
別スレでもあったけど、宿儺って五条ととことん対比されてるんよな多分
五条が引き算を極めた模範的な術師の極致だとすれば、宿儺は他人の技術を自身に取り込み研鑽を積んだ、足し算を極めた術師って感じで - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:22
羂索も十種の使い方をあれこれ知ってそうではある
けど宿儺がそれを聞いてるイメージはない - 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:35
むしろ聞く必要性がなさそうだな宿儺だし
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:26
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:25:46
十種による穿血もどきはそんなのありかよって思うのと同時に術式の可能性の広さを感じさせた凄いシーンだと思う
それもあってか本編後の伏黒がどういう戦い方するのか結構気になってるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:28:15
満象サイズ桁違いすぎて重量要因として最適になってた
と思えば穿血に利用したり解釈の幅がすごい - 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:34:11
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:35:37
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:40:35
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:47
>>伏黒は一才見せてないマコラの運用全般
十種、宿儺の術式だった!?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:51
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:44:05
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:47:13
マコラの運用における宿儺の目的は破壊しないことじゃなくて適応によって五条破る技をラーニングして仕留めることだから運用成功してるやん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:48:38
伏黒の鵺と足して羽生えた蝦蟇可愛くて好きだったから宿儺の式神合体まじで性能重視で笑っちゃったな顔怖いし
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:47
宿儺も一生使うならやっぱ御厨子選びそうだけど
しばらくの遊び道具としてはかなり気に入ってそうだったな十種も - 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:20
歴代みんなマコラを調伏できてないから宿儺以外は誰も術式のポテンシャルを引き出しきれてないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:27:28
宿儺のこう言う系のスレ立つと宿儺マンセー&他キャラ下げがセットにされるから気色悪い
十種の術式アクセス権を剥奪された時点で使いこなせて無かったって事だろ
(これ言うと十種下げも入るからマジで最悪だけどな)
家電で言うと取説読まず魔改造して壊した典型的な例やん - 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:33
伏黒の手本を真似ただけで大した事ない→
マコラ運用始め明らかに宿儺自らが解釈広げて応用してる
作中で宿儺が無から有を生み出すシーンはない→閉じない領域フーガ応用始めバッチリある
十種使いこなせてない→十種運用における宿儺の目的は五条破る技ラーニングして仕置める為でしかないからパッチリ成功し
てる
他キャラ下げるな→本当にどのレスだよ
原作未読な上に喧嘩腰レスでスレの流れ悪くするの害悪すぎるからそんなに嫌ならブラバしてくれ必要だろ - 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:57
伏黒が叩かれてると勘違いしたのかもしれないね
まあ荒らしに狙われやすいキャラだから気持ちは分かるけど流石にこれで叩き判定は繊細すぎるからやめとけ - 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:41
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:25
だからどのレスが叩きだと思ったんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:18
またいつもの伏黒の人か…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:01:00
このレスは削除されています