- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:45:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:48:17
なんすか
エジプトの決闘者は余計なテキストで強さを錯覚させるのが基本だと言いたいんすか - 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:49:25
マリクがイシズティアラとリシドにボコられまくっていたという風潮
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:23
組んだテーマを規制に追いやるのが特技です
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:34
イシズとリシドと続いたなら次はラーサポートに見せかけてラーを無視して組んだ方が強いマリクの新しいデッキが組める様になるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:51:53
アヌビスは名推理型でグスタフ連打に使えたり、ドミナスの制約下でも出せる打点として一定の需要はあるから……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:52:50
そもそもこいつら海外でもそれで結果残して環境にいたのに何故か弱い扱いされててビビった
省スペースだぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:58:20
アヌビスってもしかして…ラビュリンス新規じゃな?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:58:30
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:06:22
表マリクてか人形をベースにしたスライムオシリス(仮称)はスライム周りである程度の展開力と妨害性能を発揮しつつオシリスを出せるようにすれば現代視点でも普通に強そう
ただオシリスと言ったら闇遊戯のイメージ強いからスライム強化来てもオシリスがサポートされるか怪しいんだよな - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:11:51
ラー抜きマリクラーデッキか……
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:08
でも海外のリシドレシピも融合セルケトと神の怒りは大分お遊び用じゃなかった?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:43
スライムオシリスロックオシリス抜きだと!?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:57
言うてマリクもラー抜きマキュラ暴挙実績持ちやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:38
きっとオシリス強化のためにカードがいっぱい引けるようなデッキになって
結果的に別にオシリスを出す必要は無いなって抜かれるようになるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:18:07
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:28
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:39
新規もう一枚貰えるならセルケトを使いやすくするのほしいな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:28:15
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:29:26
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:30:06
幻影騎士団とかは割とそんな感じじゃないか?
あれも正直ダベリオン系列いらなかった記憶 - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:52
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:47:27
当時はデドハラマリス全盛期で永続罠なんか息してなかったからね