- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:01:49
まずカードパワーが違いすぎるのでは?
えっ? アニメカードあり? …それなら話は変わってくるかも… - 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:15:23
アニメカードあり先行ドロー無しアクションデュエル
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:19:07
バリアンビームとかで妨害はしていいんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:24:33
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:25:32
黒咲さんはナッシュミザエル以外に勝てるトロン兄弟ポジのイメージ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:13
ナッシュミザエルには社長か遊矢ぶつけるか…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:28:39
沢渡さんの扱いはアリトあたりと互角の勝負もしそうな一方ドルベに瞬殺もありえる・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:12
ランサーズ二人余るな…
月影にデュエル以外の補佐させるか(避難誘導とか情報収集とか) - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:27
個人的なイメージだけどこういう戦闘に零児が出てくるイメージがあまり湧かない
零児と月影or零羅が外れてそれ以外のランサーズ7人vs七皇になりそう
このイメージは舞網チャンピオンシップとフレンドシップカップどちらも裏方に回ったからかな? - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:16
バリアン組アクションデュエル強すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:54
ゴンちゃん対ギラグ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:33:21
成長途中だから仕方がないが、ランサーズ個々はバリアン七皇と比べるとちょっと見劣りするし、ナッシュとミザちゃんが2人相手すりゃ良いでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:33:56
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:34:40
七皇はアクションデュエルするならバリアルフォーゼ封印して貰わないと半分リアルファイトみたいになるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:35:13
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:53
月影はまあうん……真面目にやるとアクションカードを無限にコストに使って朧手裏剣のバーン効果でワンキルとかいう絵面もへったくれもない塩試合になるから……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:11
七皇側は普通に人手不足でランサーズ側は零児が出張らないとナッシュミザエルを止められる人材が居ないのがウィークポイントかな
黒咲+月影or零羅ならワンチャンミザエルとも張り合えるかもしれんけどそうなると誰がアリト止められる?って話になる
逆に七皇側は零児が出てくると月影と零羅が好きなところに援護に行けるから2箇所で不利対面が出てくる - 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:15
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:38
ミザエルはドラゴン使いとして遊矢に絡みに行きそうな気もする
あと黒咲VSベクターも熱い戦いになりそう - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:05
あいつらなんか普通に人間形態でも空中を移動してやがる……しかもかなり早かったような?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:43:23
後半は素良もランサーズ扱いみたいなとこあったし素良vsベクターも見てえな・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:43:28
零児が弱いと言う訳じゃないけどミザちゃんに勝てるイメージが全然ないぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:45:25
七皇側はナッシュに出張ってもらおう
そうすりゃ全戦勝てよう - 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:48:05
七皇だけバリアルフォーゼするのはズルいからランサーズも遊矢のズァーク形態を使用可にしないか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:50:04
バリアン七皇はダブルアップチャンスガン積みしてそうだ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:55:58
ベクターVSデニスは舌戦が面白そうなので、デュエル自体は完璧な手札から泥沼ギャグ枠やりつつ後から見返したらこいつら……みたいな応酬してくれると良いな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:58:30
狂暴化しそうなんですが…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:09
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:22
7組同時戦だとすると、早々に自爆で負けて他デュエルに乱入しまくるベクターが見える見える
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:19
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:33
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:00
デュエルマッスルって本当になんなんだよ……
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:28:30
ナッシュとかミザエル見た感じバリアルフォーゼしなくても謎のエネルギー撃てるんだよなバリアン
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:11
ベクターが分身してるから分身がひたすらAカード探して使いたい放題する戦法できるよな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:18:50
そういえばバリアルフォーゼしたミザエルが車に追いつくくらいものすごいスピードでビルを跳び回ってたよな…ジンロンの遺跡も人間状態で岩ぴょんぴょん跳んでたし
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:05
前世が巫女のメラグはともかく戦争してた国の王様とかペガサスに乗った騎士とか拳闘士とか武将とか龍と一緒にいた人だから物理面でも強いのかねやっぱ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:46:24
回避と奇跡とアクショントラップは禁止になってほしい個人的に
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:03:12
正直アクションデュエルにした方がむしろランサーズ不利になると思う
バリアンビームでの妨害は禁止としても空飛ぶしワープするし分身まで使える奴いるし
全部人間形態のままでもできるからバリアルフォーゼ禁止(≒RUM禁止)にすればバランスはとれそうだが
カードパワーで勝るランサーズにアクションデュエルで食らいつく七皇…ってチグハグな感じになりそう - 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:09:57
とりあえず勝鬨戦術は禁止にしないとな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:41:01
ZEXALは一般人もやたらと身体能力が高い上でバリアン全員前世が武闘派だからな…
(剣持って戦う古代の王x2、騎士、勇者、拳闘士、武将、巫女のメラグも部活で男相手に無双できる程度には強い)
全員普通に殺し合いの経験があるからどう考えても素人がリアルファイト挑んじゃいけない - 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:41:36
ミザエル攻略がキツそうだな。
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:00:25
赤馬がV兄様達みたく本編同様沢渡達に先に行かせてそのデュエル内容をチェックし対策すれば…って思ったけどそれでもミザちゃん相手に負けたV兄様達みたいになりそうだから遊矢とのタッグデュエルでデュエル中ズァーク化させて本編同様乱入有りのバトルロイヤル方式にしないとナッシュまで行き着かなさそう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:14:40
七皇は「デッキを信じる!」とか「しゃらくせえ!」みたいな権現坂みたいな理由でアクションマジック使わなさそうだし身体能力は心配しなくても良いんじゃね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:56:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:59:36
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:54:36
むしろカオスドローで一般人狩りもやるぐらいに能力差で人間相手に優位に立てる部分はしっかり利用するタイプばかりだからバリアンの超常身体力をセーブしてくれるとかの期待はできない・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:08:19
じゃあアクションデュエル抜き、バリアンズカオスドロー使用禁止か?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:25:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:49:26
>>46みたいにドルベは使うだろうし、寧ろあっても使わないのミザちゃんくらいでしょ
ベクターとギラグなんか嬉々として使いそう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:35:24
ミザエルもあくまでサルガッソの灯台みたいなのが嫌いなだけでカオスドローとかは普通に使ってるしお互いの条件が同じアクションデュエルなら普通に使うんじゃない?
やっぱアクションデュエルなしでいこう - 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:31:12
カオスドローはナッシュが分けてくれた力だし仲間との絆の象徴として使ってる側面もあると思うからAカードを使うかどうかの引き合いに出すのはちょっと違うような気がする
それはそれとして七皇はおそらく皆フルパワーで決闘に臨んでくるからアクションデュエルじゃない方が良い - 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:39:24
戦う理由にもよるんじゃない?
そこまで切迫した状況じゃないなら流石にバリアンパワーゴリ押しはしないだろうし
切迫してたらフルパワー
どういう理由でランサーズと対峙することになってるんだろうな やっぱバリアンを救わねばならんのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:01:08
対戦表蔑ろにしてごめんだけと沢渡さんとアリトの対戦カードも見たい
沢渡さん色んなデッキ使ってるしどんな内容になるかは分からんがめちゃくちゃ楽しいデュエルになりそう