お気持ち)女キャラと女キャラの間に男キャラを挟むな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:45:39

    それはそれとして女キャラが男キャラと恋愛してるお話はいっぱい欲しい、例え創作でも。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:11

    京ちゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:20

    1番多いジャンルでは…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:46

    ラブコメ読めばいいのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:47:26

    虹ヶ崎の彼くんスレとかいろはくんスレ見てると普通に需要あるよね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:47:58

    百合の間に挟んで両手に花するのはダメだけど、百合作品にオリ男出してカップルにするのはOKってこと?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:48:34

    わざわざNLって書かなくて良いくらいには男女恋愛する作品の方がありふれてるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:48:53

    >>6

    クソカスで草

    ただのハーメルンやんけ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:49:04

    問題はそんな関係じゃないのに百合だ百合だって騒ぐ連中なんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:50:25

    個人の意見ではあるけど原作の男キャラならいくらでも挟んでもらって構わんわ。
    勝手にオリ男挟ませるほうが糞だね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:50:33

    >>9

    それはまた別の問題なので…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:50:34

    同性愛者だと決めつけるのと存在しないオリキャラとカプらせるのどっちが罪深いか…
    いや2次創作くらい好きにしろや

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:50:49

    RWBYの海外絵でジャンが京ちゃんポジなってるのよく見るあたり、こういう嗜好って万国共通なんだな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:53:19

    原作者から苦情が出なけりゃどんな創作しても自由だ
    まあそれでも文句つけてくる人はいるけどそんなの何書いても一緒だから

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:00:12

    まぁ、百合は苦手だけどキャラの見た目がドストライクとかもあるからね
    本家ファンに干渉しに行かなければ百合に挟むのも百合キャラと男をくっつけるのも自由だと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:02:08

    ぶっちゃけ女の子しか出ないアニメは脳内で理想の彼くんとイチャイチャさせるために見てる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:07:08

    キャラの性指向明言されていない作品はどっちも委縮してあんま語られないイメージあるわ
    二次創作でもガチ恋愛として書かれることは少ない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:10:37

    NanじぇいはホモサイトのくせにこういうSS拾ってくれて助かる、サンキューAILEくん。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:50:26

    HLでもBLでもGLでも原作で既に成立してるカップル(仮にABとする)に第三者(仮にCとする)を介入させてAかBの片方を奪ったり両方をCのものにするのはそりゃ嫌われるよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:54:58

    >>19

    NTRが嫌われるのと同じだな

    つまり結局一番丸いのはオリジナルでやれってことだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:06:05

    >>16

    こんな見方してるの俺だけじゃなかったのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:12:07

    ただ仲が良い親友同士なだけなのに百合認定して、片方の女子と仲が良いとか彼氏だったり異性として好意を寄せてる男キャラを百合に挟まる男呼ばわりされると正直イラっとする

  • 23百合も好き22/04/27(水) 11:19:40

    僕は年上のお姉さんが小さくてかわいい年下男子を可愛がる男女ラブコメに飢えるオタク

    「お、このラブコメはなかなか良いゾ…!ってあれ?彼氏がカッコいい一面見せてお姉さんがメスの顔し始めたぞ…」
    「おほっ!これは甘々で実にオイしいCP…あ、他の女の子も男の子に惚れて取り合いになった……」
    「おっこれは良いおねショタ!…ってこの二人こう見えて同い年なのかよ…!」
    「おぉ〜今回のはお姉さんが可愛がってくれるし彼氏もウブで愛嬌あるし文句無し!……彼氏君が長身のマッチョでさえ無ければね…。」
    「姉と弟の禁断の愛⁉︎良いね良いねそういうのぉ‼︎え?姉は連れ子?あ、じゃあイイっす…」

    地雷が多すぎて読める男女ラブコメが無い

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:24:41

    原作が百合と明言されている→男を挟んではいけない
    原作が百合とも取れるが明言されていない→自由ではあるが男を挟むべきではない
    原作がNLと取れるが明言されていない→自由ではあるが百合にすべきではない
    原作がNLと明言されている→百合にしてはいけない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:27:54

    >>24

    自レス

    してはいけないは語弊があるわ

    やるにしても隠れてやる必要があるに訂正する

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:36:24

    >>9

    スレ画の作品については半分が同性愛者の世界って作者が言ってるんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:39:13

    百合の定義に関してはこれが一番しっくりくると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:08:43

    >>22

    わかります

    私も百合好きですが、使う人によって定義がブレブレすぎるのが百合という属性の弱点と捉えており、

    特に>>27のような恋愛以外を百合にしてしまう意見は流石にどうかと思っています

    (他の属性界隈で云うならば「リョナ」や「ローグライク」等が似たような状況に陥っているそうです)


    友情やライバルの範疇なら「ロマンシス」という単語が有る為、私としては恋愛のみを百合として友情やライバルの範疇をロマンシスと呼ぶのがより好ましいと提言する次第です


    あとはコチラが参考になるかもしれません

    だからよ!クソデカ感情は必ずしも恋愛感情とは限らないんだよ!|あにまん掲示板友情の延長線上のものだってあるし同じ愛でも親愛敬愛家族愛と多岐に渡る!もちろんそれらと恋愛感情などの他のものが混合した結果どれにも微妙に当てはまらない感情だって存在する!それを一括りにしてホモだのレズ…bbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:33:19

    >>21

    同士がいて嬉しい。

    けして自己投影したいわけではなく、その世界に生きる住人がヒロインとラブラブハッピーエンドを想像するのが好きなんだ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:35:43

    >>29

    分かる

    あくまでイチャイチャしてるカップルを眺めていたいんだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:34:36

    噛みつくようで悪いが、正直自分の欲望に忠実な分、俺嫁厨のがまだ理解できるわ。
    理想の彼氏だの一般人のハッピーエンドって何やねん。八幡?
    本編のキャラじゃ満足できないの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:40:07

    >>31

    創作は下半身だけで見るものじゃないんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:44:53

    >>18

    NaNじぇい探したら好いのが見つかった

    助かったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:44:50

    もしかして男女カップリングじゃなきゃハッピーエンドじゃないなんて思ってたりする?
    まあ、まさかそんなわけないよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:46:37

    誰もそんな話してなくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:47:04

    カップルになってなければ男とくっついてもいいと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:48:39

    >>31

    自分の欲望に正直なのはどっちも同じだろ?

    その内容が俺の嫁にしたいなのか男女カップルを眺めていたいかの違いがあるだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:50:52

    つまりスレ主は何でもかんでも百合にしたい百合厨と同じで、何でもかんでもNLにしたいんだろ?
    隠れてやる分には全然いいと思うで

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:58:32

    ・ヘテロタグを付ける
    ・原作に忠実な人に「男とくっつけて何が悪い!」みたいな偉そうな態度をしない

    この2点が守れてたら良いんじゃないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:38:21

    正直に言うと「萌え作品=百合」みたいに言われるのが嫌だなって思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:15:23

    >>40

    女の子しか出ない作品=女の子同士の関係性を書く作品なんだから広い意味で百合なのは間違いない

    まぁ「ロマンシス」が浸透したらそっちになると思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:34:39

    友情も百合だと言うなら仲が良い女の子同士の片方の子に男友達とか彼氏がいても問題ないよね?だって百合とは言えもう片方の女の子とは親友なんだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:37:08

    そもそもガチの百合好きである私としては友情やライバル等を百合扱いされるのが既に嫌すぎる
    せめて女同士の恋愛だけを百合と言ってくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:37:39

    >>42

    友情も百合と百合=友情は違うぞ

    ただ友情の場合はいいんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 16:51:37

    >>43

    42だけど百合を題材にしてない作品でたまにいる「友情も百合」とか、女子同士の関係性を何でも百合だと決め付ける百合厨にイラっとして皮肉を込めて言ったつもりだったんだゴメン。本当に明確に女子同士の恋愛関係だけを百合扱いにしてほしいわ。「これはそういう恋愛的な感情じゃないよ」と言っても「描写が明らかに百合だろ」と聞く耳持たない事が多いし

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:10:36

    100カノのはかからみたいな

    ヘテロハーレムにおけるヒロイン同士のイチャイチャは百合と呼べるのだろうか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:13:10

    ヘテロハーレムのヒロイン同士の場合は

    百合じゃなくてffm(女・女・男)ってジャンルに入るっぽそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:55:08

    百合って聞いたけど見てみたらヘテロハーレムだった…ors

    みたいな例もあるからやっぱり女の子"だけ"の関係を百合って呼ぶべきなんかなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 19:00:44

    そういや鬼太郎6期のねこ娘とまなもよく百合って言われてたけど、ねこ娘は鬼太郎に恋心抱いてるから

    正確には百合じゃないのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:00:18

    >>48

    タグ付けててソレは悪質でしょ……とは思ったけどもしかしたら少しだけ描写が有るから百合を苦手な人がマイナス検索しやすくする為に親切心で付けてるケースかも

    どのみち女性同士の恋愛且つ他に第三者が恋愛として関わらないなら百合とするのが安泰なはず

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:26:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:41:01

    >>50

    そこら辺は本当に難しいよね

    タグって読みたい作品を読むためだけじゃなくて、地雷を避けるためにもあるからね

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:56:13

    >>16

    >>21

    >>29

    >>30

    仲間がいるよぉ!

    自分は同性愛者というか男と絡みのない女キャラが異性とくっつくSSとかすげえ好き…

    良質なものは見つけ次第評価9入れてる

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:22:56

    >>53

    昨日の別スレのアニメのOP曲のもだけどアニメとかで「こんな見方してるの自分だけなんだろうな」って思ってたら同じ事やってる人がいると知ったら驚くけど同時に安心するな

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:33:40

    >>53

    原作ではあり得ないからこそ

    その原作とのギャップで余計興奮するって感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:38:57

    >>53

    明確に私は女の子だけが恋愛対象という設定の女の子キャラと男の絡みは妄想しない

    だけど作中に女の子との絡みしかないというだけならこの子に似合いの男の子はどんなキャラかなあとかめっちゃ妄想する

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:22:53

    まあ俺もカップルじゃない女キャラは百合妄想するしそういう楽しみ方する人も割といるんじゃない

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:07:47

    >>55

    そうそうそんな感じ。

    後単純に男女の恋愛が好きで、原作ではない展開を見たいからってのもある。

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:28:58

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:29:39

    >>58

    あ〜なるほど

    貧乳キャラに乳を盛るとギャップで普通の巨乳以上に興奮に興奮するのと似た感じかも

    (例えが下ネタですまん)

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:32:17

    女の子同士で可愛いんだから真剣に自分のことを想う男の子と恋愛したら絶対可愛くなるって話。

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:48:41

    ただ女キャラが女キャラと恋愛してもつまらんだろ
    女キャラは男キャラと恋愛してこそ一番輝くんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:16:52

    個人的には本気で現実的な男女の恋愛見たいならアニメよりドラマで良いやってなっちゃうな

    アニメって現実に存在しないような美人しかいないから芸術的かどうかが重要視されるけど
    ドラマは現実での恋愛の参考にもなりやすいしちゃんと男女の恋愛をしている

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:20:57

    だから俺はアニメでは両方美しい女キャラ同士の恋愛
    ドラマでは男女の恋愛を見るようにしている

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:11:23

    俺は女の子同士の恋愛描写アリアリのアリだから
    「女の子との絡みだけでもこんなに可愛いなら男の子と恋をすればもっと輝くはず!」みたいな発想は無かったな

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:18:00

    まあNL好きにはNLの方が輝いて見えるのは当然だな
    俺は百合好きだから百合の方が輝いて見えるし
    結構個人の好みだから他人に押し付けないように気をつけてればそれでいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:12:55

    ヘテロがいいって訳じゃなく、いろんな好きを肯定したいんだよね。

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:06:53

    なんだかんだ言って結局は公式カプが一番好きだーってなるやーつ

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:10:06

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:38:07

    あー、「二次創作でR-18やってる時点でリスペクトも何もないでしょ」って考えてる系?
    違うならゴメン

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:19:47

    カップリングのためには作品は徹底的に読み込む。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています