レガシートライアルで初めて知ったカードファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:32:17

    ふざけた名前で自己ss持ちチューナーだと!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:33:53

    >>1

    別のカードゲームで見たことがあるような顔と名前だぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:35:32

    かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:35:34

    うわあああああゴキブリ2000が3体飛んできたあああああ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:36:24

    >>3

    ハムちゃんずもかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:38:03

    一応シリーズカードだったりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:39:29

    >>4

    コイツはソロモードで新デッキの試運転してると定期的に苦しめられる

    レガシー産NRのくせに妙に強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:39:34

    >>4

    3体揃ってブラック戦隊Gレンジャー!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:44:25

    >>6

    リバース効果で成長を表現してるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:48:49

    >>2

    その子公式が擬人化してたりバカでかいアホ毛が生えてたりしない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:52:52

    カラクリだと結構使った奴
    昔はSSできるチューナーは貴重での…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:54:04

    フルチューナーデッキで簡単に手札から出せるモンスターだったから採用してたなぁ
    ハリ死んだからお役御免になってたがまた変なところで見かけたもんだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:54:42

    >>10

    いいカードだな!アチャモだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:57:27

    >>13

    トットピピッチですピカさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:59:41

    なんか微妙にゼアルかアークファイブの単発ゲストにいそうな髪型だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:42:17

    コケコッコって昔abcが採用してたような

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:45:44

    ZEXAL期くらいは結構使われてた気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:24

    お、お前あの祠を壊したんか!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:56:20

    >>8

    全員同じ奴じゃねーか!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:02:20

    何このキモいカード…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:12:34

    >>1

    ABC(リンク登場前)で結構使われてたんだぜこいつ、パーツ墓地落とし手段がシンクロだったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:14:20

    >>20

    結構評価されてたカードなんだけどねこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:58:42

    >>18

    自前で作った不知火に入れてるわ

    罠だからフィールド魔法の蘇生効果にチェーンして蘇生できるのが利点

スレッドは10/8 23:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。