- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:10:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:13:50
それやるとなるとレガシーになる
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:15:03
モダンでも使えるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:16:15
また懐かしいのを
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:28:36
自分の使い終わったネクロポーテンスも始末できるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:33:59
いいリセットボタンだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:50:08
昔の使われ方がそういう感じだったからな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:55:33
組むことは出来るだろうがプレインズウォーカーだけで勝てるかな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:05:30
スタンに来れば…いや来るわけないか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:06:11
リセットした盤面にトークン生成で殴り倒したりするのもあるし
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:07:18
こいつを使える環境ではこいつ自身が遅くて重そう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:20:49
それ使うくらいならマナコスト増えても1ターン待たないソーサリーのリセット系除去の方がいい気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:56:54
アーティファクト再利用できるPWとかいればいけるか?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:25
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:20:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:15:41
テゼレットで参照する自分のアーティファクトも吹き飛ぶのがなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:30:37
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:34
繰り返しネビニラル撃てるじゃーん!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:39:09
統率者なら確かに組みやすいかも
殴られる確率3倍も円盤なんども使えるならアリ - 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:03:22
実はネビ盤はコストにサクりが必要無いからアーティファクトをバウンス、フェイズアウト、破壊不能付加とかで使い回せたりする
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:07:45
ネクロディスクが有名だけどもちろん青単のフルパーミッションとかでも使われてた
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:30
俺のミドルスクールの相棒
火薬樽高いから助かってます - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:01:58
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:30
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:56:37
…意外とコマンダーとかでやれそうな気がしてきた