- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:34:57
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:37:53
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:07:29
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:07
懐玉玉折
虎杖vs日車
天井決戦
脹相の最後(単行本も込み)
好きエピ多すぎてギリギリしぼってこれだけ - 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:21
どのエピソードも好きだけど渋谷事変が一番好き
渋谷事変は術師全員が最善の選択をしてる筈なのに最悪なシナリオに進んでいくのが読んでいて面白かった - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:48
エピソードか分からないが呪術廻戦0が好き
五条とミゲル 乙骨と夏油のバトルシーンは何度見ても印象に残る - 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:31:49
幼魚と逆罰
宵祭り
仙台結界四つ巴
星と油
新宿での虎杖覚醒〜領域展開(仙台旅行と問答)
かな
セリフは
『〜そういった小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです。』
『少し痩せたか!?パンダ!』
『〜小さな記憶の欠片がどこかに漂ってるだけでも人の命に価値はあるんだよ』 - 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:39
正直なところ姉妹校交流戦
ライバル組織とのバトルがいかにも少年漫画って感じで楽しかった - 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:39:34
一話になっちゃうけどあの日がずっと心に残ってるな
虎杖と宿儺どちらの言葉もいちいち良すぎるのと正しい死始めこれまでの集大成って感じで一番好きなエピソード
街巡りからオマエを殺せるのスピード感の緩急もすごい - 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:06:55
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:46:43
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:48:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:54:17
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:22:04
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:40:21
悪いが幼魚と逆罰以外はあり得ない
芥見節が効きまくった展開やセリフ
それを彩るキャラ全てが魅力的で最も完成度が高い話だと思っている