いやーでも古いだけあって棺と比べると手札コストいるのに少しは奥ゆかしいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:09:22

    …いや棺と違って場には残るから全然奥ゆかしくねぇな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:16:40

    いやあ使い手からしたら意外と手札に余裕がないこともあってね‥‥

    あと展開しても意外と妨害数は控えめでェ…どこに妨害打つか相手との対話が大事っていうかサ…
    リソースを丁寧に回していくのがすごく頭使うんだよネ…(ろくろを回す)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:41

    今ニビルサーチライゼオル捲ったけどフェニックスでバック踏んだあとマーメイド接続してオルフェトロイメア出すの最強すぎて笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:20:07

    手札切れるのが強い時もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:24:29

    >>3

    純粋に効果目的でもよく採用される効果欄が意味のあるサロスナンナだからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:30:35

    場に残るって事は泡が効くって事

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:45:21

    >>6

    場に残るってことはナンナの素材になるってことやねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:56

    場に残るからリンク値になるしなんでも錬成できるんだよ
    流石はニーサンの作品だぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:58

    こいつが出た時に相互リンクって難しそうで面倒。
    ルート分からんけど実家(実質オルフェゴール)だと簡単に出来たりするのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:47:49

    >>9

    いやもっぱら初動に使うカードだからおまけのドローはまず狙わない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:20

    >>9

    多分実家でも無理

    上にアローヘッド向いてるリンク出せる頃には闇縛り付いてるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:58

    >>9

    ドロー効果はインクのシミだと思っていただければ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:02

    >>10

    そっかー。


    あと、規制解除された時に運悪く3枚ゲットできちゃってどうしようかと思って。

    1枚あれば十分なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:05

    >>8

    リースがジャックナイツこねて作った魔獣だよ!!!!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:14

    >>13

    一枚で充分だね

    EXに余裕ないし2ターン目以降はフェニックス使ってるからこれ出せるのオルフェトロイメアだけだしオルフェトロイメア出てるなら出す必要がない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:50:22

    >>13

    残念ながらオルフェの特にマーメイドを出しやすい出張ギミックありだとEXデッキにそんなに余裕無いから1枚でOK

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:33:29

    マーメイド、地味に16ウーサ止められるんだよな
    維持して展開できれば最後にウーサ貰えてお得

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:24

    >>12

    これ生かしてたデッキテーマクロニクルのヴァルモニカオルフェしか知らない…(グリフォンと相互リンクでドローする)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:58

    一応後攻ならこっちに矢印向いてた時にケルベロスで相手のEXゾーンのカード割ってからこいつ出すみたいな事がないわけではないけど
    基本は初動だからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:06:40

    >>19

    後攻ならフェニックスでまずバック踏む動きが強いんだよな

    ハンド切りまくるけど後攻かつオルフェなら切って損はないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています