君もデュエマを始めよう!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:46:41

    対戦相手はあにまんに死ぬほどいるぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:55:52

    写真張り合いまだやってくれる人いるのん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:57:00

    ガチンコジャッチとか写真でやると苦痛なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:57:21

    どうせ買えなさそうだしなこれ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:57:38

    正直始めるならどっちがオススメ?
    特に改造しなくて良いらしい水闇?
    あんまり変わらない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:58:33

    >>5

    おいおい強化していきたくなるのは赤い方かも

    デッキ一つで完成するなら水闇

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:05:37

    デュエマはお子様しかやらないやん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:08:54

    >>7

    赤ん坊もやってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:09:34

    ミカドレオのデッキ組んだときにやろうか迷ったんだけどデスネークニアとか処理めんどくさそうだから結局参加しなかったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:10:02

    >>7

    ヒューカッコいー!

    大人の遊び教えてくださいよお兄さん!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:23:38

    >>10

    遊戯王

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:25:44

    そこでMtGと言えんのが貴様の限界なのだ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:32:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:38:27

    >>11

    やっす

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:40:06

    相手に調子乗らせるだけだから
    わざわざ対応せずに無視すれば良いんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:42:22

    金欠だから捨てられたクラッシュ覇道くんのお世話するので我慢するわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:48:41

    >>5

    カードショップ行くのに抵抗がないならどっち買っても良いと思う

    そういうのが怖いなら青黒にしとけ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:53:49

    ぶっちゃけ最近のギャザ見てるとデュエマの方が遊べると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:56:14

    初めてこれが出た時の当時の衝撃って
    こんな感じだったんかなって思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:06:09

    魔道具で相手のシールド1枚ずつ割るの最高に楽しいぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:41:14

    そのお子様が入って来ずにわざわざガキ向けブランド作るハメになったTCGがあるらしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:50:20

    そういえば他と違って対象年齢10歳以上なんだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:52:14

    >>21

    MTGの悪口やめろ!

    最初はデュエマからMTG移行目指してたらしいけど

    今やデュエマプレイヤーはデュエマに帰ってくるね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:57:46

    どうせ買い占められて買えるわけないんだからどんなに豪華でも関係ないな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:01:22

    みんなもナーガstar組まないか?
    ドゥポイズ再録のおかげで無限攻撃やりやすくなるよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:03:09

    >>24

    死ぬほど再販すると思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:03:26

    6600円で2つ買わせてくれマジで
    今2つセットで8000円とかじゃねえか、1400円あったら組み替える用のパーツ買えるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:03:43

    >>24

    あんなにクソ人気だったボルシャッククロニクルが最近までわりと買えたのを知らなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:04:33

    どうせドラグハートクロニクルばりに再販するし待てばいいじゃん
    わざわざ再販しやすいような作りにしてるわけで…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:06:05

    そもそも新規カードが収録されるわけでもないしな
    カツキングやダークネス目的で買った既存プレイヤーがその他パーツは流すだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:07:08

    マジでクラッシュ覇道くんストレージでゴロゴロする生活になりそうで笑うんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:09:19

    デドダムデッキの反省からか最近はデッキの再販もフットワーク軽いよね
    最近というかここ二年だけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:17:08

    遊戯王民だけど店頭でデュエマのストラク箱見るたびに一瞬手が出る
    箱デザインがワクワクする

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:20:55

    >>33

    分かる。デュエマの箱デザインってなんか凄い購買意欲湧くんだよね。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:22:05

    散々高騰ほったらかしにしてる印象しかない

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:23:31

    >>35

    スレ画は高騰ほったらかしてるのを反省してアホみたいな再録詰め込んだデッキなんだ

    改善への大きな1歩なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:29:00

    >>35

    だから反省しとるんやろがい!

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:29:40

    >>33

    これ3000円だし買っちゃいなYO

    箱自体がデッキケースになるデザインだし

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:30:32

    トレジャー枠とこれで大分反省感は伝わって助かる
    去年のデュエマは高騰以外完璧なTCGだったから今年で完璧なTCGになっちゃうな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:30:33

    昔の>>19みたいなデザインのデッキも子供ながらにワクワクしたけど今のデザインは実用性もあって素敵よね

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:30:38

    >>35

    その高騰をなんとかしようという意志が見えるから盛り上がってるんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:32:29

    高騰どうにかしたいって言っておいて結局新イラスト、ハイレアリティで再録するだけで大して安くする気はないでしょ?と思ってた俺をしっかり裏切ってくれて嬉しいよホント

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:33:21

    多分もう予約枯れてると思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:34:41

    この掲示板で対戦してくれる人がいるなら久々にデュエマやってみようかな。

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:34:55

    >>42

    赤青覇道にウマキンや火噴く入ってて3度見くらいしたわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:37:31

    去年まで散々裏切られてる来てるからこれも売り切れ転売されて結局高騰カードの値段変わらないって思っちゃうのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:37:55

    あとはクロニクルデッキの方をどうにかしてくれれば…
    抱き合わせ商法で商品単価を吊り上げるのはやめて欲しいよ、マジで
    しかもその割に切り札3枚とか初動3枚とかの欠陥構築だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:38:10

    >>46

    これ再販刷りまくったら流石に信じてあげて

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:39:33

    再録としては優秀だけどこの箱の覇道側買ってオリジナルの覇道デッキ組もうとしたら現状だといくらくらいかかるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:42:12

    >>49

    五千くらいでいけるんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:42:38

    ガイアッシュとかカツキング使うならはっきり言って値段はそこまで変わらないと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:42:50

    そもそも高騰なんとかしようと動いてる時点でいずれ値段は落ち着くと思うわ
    心配するのはポケカみたいにパックそのものが買えなくなることでそこは他のTCGも苦戦してるしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:43:12

    >>35

    このデッキに収録されているカードをカードショップで買って揃える場合、

    合計一万円を越えるからそれを大体3000円の値段買えるから高騰にたいして対策していると思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:44:53

    >>49

    このデッキ内容を発表前の相場で組むと10000から15000するはず

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:45:04

    デドダムも3000円って言われてたのが懐かしい
    ギャスカみたいな突然需要の出てきた古いカードでもない限り
    カードを手に入れるのは難しくないのがデュエマのいいところだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:45:23

    >>49

    赤青覇道にするならGR込みでプラス3〜4000円ぐらいじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:48:24

    買うなら青黒魔導具だな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:48:26

    >>52

    もともと動いてないことが問題だったからな。動いたら何らかのいい結果につながる…はず…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:49:20

    王来編、環境的にも内容的にも久しぶりにデュエマがいい方向に盛り上がってたからこそ高騰が嫌だし高騰関連で荒れるのが嫌過ぎたからこういう姿勢が嬉しい

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:50:02

    ちなみに魔道具側

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:50:20

    ポケカのパック買えなくなってた問題はパックをアホほど刷ることによって買い占めても無駄ってわからせたのが1番デカいからな
    公式が問題を潰す気があることを見せつければいい方向に行くはず

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:50:53

    このデッキが出た時点で収録されてるカードが値下がるのは決定してるようなもんだわな
    おまけに再販もクロニクル以上にするでしょうし

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:51:37

    >>62

    こんなもん作る気概見せといて刷り渋ったらそれこそお笑いだからな、流石にそんなことせんやろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:53:25

    というかダムドの反省で近年デュエマのデッキは嫌になるほど再販かけてるので…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:54:42

    ガルラガン出せば困るデッキは多い
    天門系はだいたい機能停止するし横にデスザークいたら除去するのも難しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:56:58

    ところで気になる販売日は?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:01:51

    >>60

    デスザークが一枚だけぐらいしかケチつけるところがない

    それも今回の再録である程度放出されるのでシングルで買えば済む

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:02:48

    ヴィルヘルムも微妙に高いから再録してくれませんか

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:03:30

    >>66

    5月21日

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:03:52

    グレベンギャイア再録しろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:04:00

    >>60

    デスザークやヴォーミラを買い足せば俺の黒魔道具とだいたい同じなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:04:21

    >>70

    タカラトミー「OK!金トレジャーな!」

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:04:53

    >>72

    ほんとこいつら学ばねえな

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:07:04

    >>73

    今は安泰だろうけど喉元過ぎれば…ってのが一番怖いのよね

    プレイヤーが増えて安定したところで金銭欲がムクムクと…ってオチだけは勘弁

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:07:12

    >>73

    なんでや今回で救われた人めっちゃおるやろ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:08:08

    ボルガニックが200円で売ってた時に全部買い占めたんだけど
    まだ下がるのだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:09:13

    今回のデッキとか再録がユーザー、ショップ共に好評だったら他のTCGみたいに再録パックとかやるんじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:09:46

    >>73

    実際に起きてもいないことで「こいつら学ばない」は草生える

    金トレジャーと銀トレジャーのメンツ見比べればわかるけど

    今現在高いのは銀

    少し前は高かったけど今はそこそこに落ち着いてるのは金になってるからベンなんかは銀に入ると思うぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:12:33

    前回の殿堂発表でプレ伝がいなかったのを考えると
    今の時期はやっぱり環境もいいってことなんかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:13:13

    ちょっと油断したらまた「黒トレジャーの種類が2倍に!」とか「あの強力カードを再録!(昨年より値上げされたクロニクルデッキに1枚だけ)」とかやりかねないのが怖い

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:15:13

    最近の再録事情にケチがつけられないと見るや「今後僕の妄想ぐらいやばくなるぞ!」するのみみっちすぎんか

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:16:01

    バカだからわかんねえけどベンとかギャイアが銀トレジャーになったところで値段下がらなさそうじゃねえか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:16:28

    >>81

    予想外すぎて逆にピリピリするとは

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:16:35

    ディスペクターはメモリアルパックで再録するだろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:17:19

    そもそもSRの種類減らしたからよっぽどのことがない限りアホみたいな高騰しないと思うんだよなあ
    カツキングの高騰なんかは売り方が問題だったしデドダムはあまりにも汎用的過ぎた

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:18:01

    青黒の方って一箱で十分?やっぱ何箱か必要?

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:18:28

    >>81

    だって信用できねえんだもん

    今反省してるのは確かだけど、良かったものをドンドン改悪していった過去があるから開発部デッキも改悪されない保証はない

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:18:40

    >>86

    一箱でいいぞ

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:20:04

    >>86

    1だけでいいと思う

    ほとんどのパーツ4揃ってるしパーツ放流する人もいるだろうから4枚ないパーツを補充するのもそこまで高くならなそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:21:28

    >>87

    20thトレジャーでこういうのが好評だったからヴァリヴァリウスやガイアッシュ(仮)みたいなイラストアドにも振ったわけなんで

    危惧するような状況にしないためには今を信用して支持するのが一番ではありませんか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:22:01

    デスザークとヴォーミラあたりは今のうちに買っとくといいかも

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:23:13

    赤青覇道で使う優秀なビートジョッキーも買っておいたほうがいいかも
    確実に需要が上がるでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:24:36

    >>85

    SRの種類減らすと聞いて「ケッ、どうせその分排出枚数も減らすんだろアホらし」って思ってた

    まさか減らないとはいい意味で予想を裏切られた

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:24:48

    >>88

    >>89

    ありがとうございます一箱予約で大丈夫そうだな

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:25:01

    値段下げるための再録ならイラストレーターに頼まないでほしいんだよな
    20thトレジャーみたいな2verあって箱一確定ならともかく金トレでやるとヴァリヴァリウスみたいに値段が上がるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:25:45

    金トレ組はどちらかというとちょっと前高かったけど今は落ち着いたカードが多い印象
    銀は現在進行形の奴

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:25:50

    デスザークって追加合ったほうがいい?
    通常の無月の門って回してて中々要求値高く感じるんや

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:26:21

    デスザークとヴォーミラ買い足すだけでガチデッキになるのホンマすごい完成度やわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:26:31

    デスザーク一枚は心許ないから俺はそれだけ買い足す
    ヴォーミラはBBPのやつ使うか…

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:27:10

    いうてヴァリヴァリって騒がれた割に大して使われなかった枠だし

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:27:38

    >>97

    盾落ち怖いし2枚は欲しいな

    なるべく早く出したいし

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:27:41

    >>91

    デスザークは普通に再録で出回るんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:28:52

    金と銀のラインナップの違いって現役じゃないとうまあじがわかりづらいから…

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:29:27

    正直今後金トレジャーでガイアッシュとかやりそうなんだよね
    やればパック買いそうじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:30:00

    >>104

    どうせ出ないし買わないな

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:30:18

    >>104

    銀でも普通に買われるからない

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:30:44

    >>90

    言うてあいつら良い試みを絶賛してもお構いなしで改悪するじゃん。マスターレア1枚確定を廃止したりとかさ

    今の姿勢を褒めはするし、素晴らしいと心底思うけど、いつまでも続くとは思えないよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:31:17

    >>100

    ドラグナーで一瞬流行った時期はあったけど活躍それくらいだしね

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:32:33

    >>104

    そもそも神アートっていう受注生産で再録疑惑あるし(ガイアッシュ仮ちゃん)

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:32:40

    >>107

    それでも期待するしかないんだぞ

    文句言ってもカードは買えない

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:33:00

    >>107

    >マスターレア1枚確定を廃止


    平行世界へお帰りください

    この世界じゃマスターは箱1枚確定のままだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:33:37

    >>107

    マスターレアいつのまにか箱1じゃなくなってたのか……(困惑

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:33:43

    負の積み重ねがあるからな
    真面目に数年は様子見

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:33:56

    >>111

    超天篇って知ってる?

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:34:09

    >>107

    毎回裏切られてるってことは今回は大丈夫じゃん

    君はそのままのスタンスでいて♥

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:35:40

    >>112

    超天篇で一時期1枚確定をやめてた時期があったんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:35:42

    >>114

    何年前の話してんだ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:36:27

    そもそもガイアッシュ出てからやっと半年だったわ
    後一年は再録ないな

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:35

    そもそもギャイアは需要が出る前は1200円くらいで買えた定期

    有用なコンボ見つかったら一週間経たずに高騰するのにそのたびに再録しろはちょっとなあ
    半年先くらいのスケジュールあらかじめ決まってるからねじ込むのも大変だろうに

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:39

    >>107

    マスターレア確定を無くしてキングマスター全確定にしたの許せないよな!

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:37:51

    >>107

    その批判も多かったので今はきちんと確定してて王来編の彼らも安い値段で推移してますね

    いやーキチンと声を上げて結果に反映させることが大切だって話の補強をありがとうございます

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:38:12

    ガイアッシュちゃんは解釈違いだから別物にしてほしい…

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:38:34

    >>114

    >>116

    改善された今ではないのか..?

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:38:53

    ここまできて高騰で荒らそうとするもエアプだから失笑しか買えないんだね!
    かわいそ…

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:39:20

    >>117

    あれだって超天篇で地獄みたいな有様になったから箱1確定に戻しただけじゃん

    明らかにアウトだとわかる事もプレイヤーがダメと言わなければやる連中なんだぞ


    まあこれでタカラトミーがやる気なくしても困るからYouTubeとかの目につきやすいところで絶賛だけしてここで不信を吐き出すわけだけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:39:33

    サイバー・A・アプー大量発生で草
    もうこれエクストラウィン狙えるレベルだろ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:39:51

    公式が有能ムーブかましたからエアプの荒らしがあぶり出されてるの草

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:40:10

    言うて超天編ってGRのマスターが箱買う度に出てたら扱いに困るからでしょ
    2枚しか使えないのに確定にしてたら邪魔になるだけでパック剥く障害になるからあれは正しいよ

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:40:49

    >>126

    みんなとレスバできてよかった。

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:41:39

    金トレジャーのカードチョイスって改めて見ると絶妙
    今すぐ欲しいわけじゃないけどまあ持って損しないラインナップ

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:41:59

    >>128

    第2弾からはGRのマスター1枚、メインデッキに入るマスター2枚の体制だったからマジモンの害悪だったぞ

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:42:15

    有用なコンボでた瞬間5000円くらいになるのっておかしくないか
    それとも俺の頭がおかしいのか

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:42:34

    超天篇は公式が正式に間違いを認めたわけで…
    そこから単体のカードパワー下げた十王、逆にパワー上げたけど楽しい環境にした王来ときて高騰問題なんとかしようとしてる今年を超天と同列に語るのはなあ

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:42:43

    >>132

    おかしいぞ

    DMP全体が病気

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:43:03

    だから今キングマスター全種確定じゃん

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:43:12

    >>133

    エアプはだはだしい

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:43:39

    >>134

    有用コンボで過去のカード高騰!はよくあると思うが…

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:44:27

    >>125

    ここじゃなくてチラシの裏に書いてくれ

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:45:34

    >>137

    流石に発売一週間で5000円は少しおかしいと思っちゃう

    まあ読めない奴が悪いと言われたらそれまでだけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:46:02

    公式に文句があるならちゃんと公式が出してるご意見フォームに言おうな

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:46:28

    >>136

    ????

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:46:40

    変なおじさんにはわからないだろうけど支持をするというのは親指を立てたボタンやハートマークを押すことじゃなくて金を出すってことなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:46:48

    でも見向きもされてないカードが突然化けるのは面白い
    スタン落ちのないデュエマや遊戯王ならではでいいと思うけどね

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:47:01

    一昔前のあにまんで高騰荒らししてた奴が同じことしようと頑張ってるの観ると泣けるね

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:47:32

    まあ嫌ならやめろでいいんじゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:48:18

    荒らすためにここまで執着するって一周回ってデュエマ好きだろ
    開発部セレクションデッキ買ってエアプ卒業しようぜ!

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:48:46

    >>140

    今の姿勢に文句は無いんだ

    でもこのまま改悪されずに続くと信じる事ができないんだ(UGCを見ながら)


    3年間改悪せずに続けられたら信じられる

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:48:54

    やってすらないよ多分

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:49:35

    >>145

    嫌ならやめろって1番言っちゃいけない言葉だぞ、デュエプレの今の過疎り方見たら分かるだろ

    NEX環境で嫌ならやめろ言いまくった結果人消えて死んでるんだぞ


    そもそも荒らしてるやつはやってすらいなさそうだからそこ批判しろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:51:28

    過去こういうのがあったから不安はわからんでもないんだが
    この歓迎ムーブすら受け止められないならもう何楽しめばいいのかわからんぜ

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:51:50

    「超天篇でそういうことあったじゃん!」
    『超天篇は公式直々の黒歴史で環境はミッツァイルマスターズでもないし再録もキッチリしてますよね今』

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:52:38

    >>150

    高騰荒らしくんは最初っからエアプップだし関係ないんじゃね?

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:26

    悪くした前例があるから判断はまだ下せない

    …………という割にクソクソ言う判断は下すんやね、不死樹王国

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:31

    どのみち楽しんでる所に水を差すような奴なんてろくな奴じゃねーんだ
    見つけ次第無視して語るぞ!

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:53:37

    >>149

    批判とかじゃなくて文句言うならやめた方がいいと思うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:04

    で、お前らどっちを何箱買う予定?
    とりあえず両方一箱ずつは確保したい

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:55:53

    これから最高のデュエルマスターズが始まるのに…

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:08

    Aアプー君味方になった元敵キャラをネチネチ叩いてそう

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:20

    >>156

    覇道は二箱

    魔道具は一箱でデスザーク買い足す

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:40

    青黒でヴォーミラ朱雀購入

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:44

    >>153

    クソとは言ってないよ

    素晴らしいけど信用できないってだけ


    でも確かに歓迎ムードの中で不信漏らしたのはかなりまずかったな、ごめん

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:56:47

    覇道2つ魔導具1つかな
    神アートもあるし財布がピンチ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:02

    >>156

    デュエキングMAXで再復帰した自分はとにかく資産が無いから両方購入するつもり

    本当は覇道の方4つ買いたいのはあるけど悲しいかな金が無いのだ

    主に神アートのせいで…

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:05

    覇道はガイアッシュ型以外構築どんな感じがいい?

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:32

    >>155

    それで本当に辞められてコンテンツが過疎るくらいなら文句言う人がある程度残って改善して行ったほうがいいでしょ

    開発部セレクションだって高騰問題に文句言う人が1人もいなかったら作られなかったでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:57:45

    魔道具は一箱で完成されたラインナップだからな…

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:30

    覇道はGR入れたいね
    ロッキー買うかな

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:31

    >>161

    別にクソの部分はチンカスでもマンカスでもいいよ

    判断下せないのに口開くのはフシギダネってのが趣旨なんだし

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:48

    >>156

    どっちも一つずつ買う予定、青魔道具は大体パーツ揃ってるけどガルラガンとダークネス未所持だったからそれ目当てって感じかな

    覇道の方は場合によっては追加購入を考えてる感じ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:57

    GRもマーチンやルッキン再録したしね

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:00:58

    >>163

    神アート分かります分かります…

    邪王門カッコ良すぎる上に完全受注生産だから逃したら買えないしでうーん…

    デッキは取り合えず覇道2つ魔道具1つかな

    黒単デスザークは(手元に)あるけど別デッキ握っててガルラガンザーク持ってないし…

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:09

    あにまんだとdiscord文化無いのがね

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:10

    ジョーカーズ覇道でも組んでみようかな

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:01:31

    火光覇道ってどう?

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:02:43

    赤青覇道をガチで組もうとしたらパイアス監獄がちょっと金額的に重いんだよね
    今後の再録に期待です

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:04:14

    >>175

    流れ見てるとmax2弾で監獄は再録されそう、黒トレで

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:04:27

    お前たちもスザクをユニバースにして楽に勝たないか?

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:06:00

    >>177

    お前は……ライオネルから進化していきなり勝利宣言していくヤクザ!?

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:08:48

    >>174

    光は主に何を使おうと思ってる?

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:10:57

    >>174

    レッドゾーンバスターで侵略するやつ?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:12:34

    >>177

    光がスロットンで進化しやすくなったしアリーナカモーネ

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:13:11

    >>179

    メタカードとか銀河の裁きとかかな

    …赤白ゴゴゴで良いかも…

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:14:33

    メタクリーチャー増やすなら鬼羅starでいいし速さ求めるならゴゴゴかバイクでいいんだよなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:24

    >>182

    その方面ならフレア覇道ギミックよりギャラクシー使った方が良いかも…

    フレア覇道は強力だけど手札に揃えないといけないから青と組んだわけだし

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:19:53

    >>181

    ライオネルとスロットン採用のメタリカユニバースとか良さそうね

    モリモリ展開できそう

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:21:08

    やっぱりオーソドックスな赤青が一番な感じ?

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:22:17

    一番はガイアッシュだと思う
    でも赤青もまだ現役

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:22:44

    魔道具でユニバースを出すのはそう難しいことではない

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:32:17

    >>188

    なるほどな〜

    かしこい

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:34:29

    >>188

    お前とユニバースでツーペアした時は真面目に殺意が湧いたよ

    殴るのも怖いし事故も怖いジレンマ

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:49:46

    構築の話になると露骨にレスが減るの…

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:56:52

    やりたいけど周りでデュエマ今更始める仲間いねぇ

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:04:51

    >>191だって興味ない構築だし…環境に出てきたら呼んでくれ

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:09:40

    青魔これから始めるかな

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:27:48

    ムフフ、今ならDiscordとかで対戦相手を気軽に見つけられるの
    ショップに行けない人たちはそこでやればいいと思うッス

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:25:45

    覇道は初戦環境落ちデッキよ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:27:15

    環境落ちって言ってもデッキパワーが落ちてるわけじゃなく相対的なものだろうし
    フリーするには楽しめるパワーあるんでね?

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:30:13

    カードゲームの高騰はしょうがないよ
    別にデュエマに限った話じゃない
    でも今年は頑張ってる

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:30:38

    >>196

    貴様ーッ 覇道が一回も環境に入らないマイナーデッキだとでも言うのかー!

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:31:03

    お金貯めなきゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています