- 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:03:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:03
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:11
盛り上がるのに重要だよな
実際だとあ、効果見るんでちょっと待ってね…となる訳だが… - 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:06:42
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:07:45
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:05
- 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:10
漫画版ゼアルは見れたな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:58
展開自体はいいんだけど、あまりにもスタンドバトルフォーマット先行過ぎてプレイヤー心理の激変をリアルタイムに反映するみたいな「デッキ組んでない」カードデザイン/プレイングになるのはちょっと
脚本作家にデザイン・デベロップ責任まで負わせるのが無謀なのはそうなんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:11
- 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:10:16
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:20:12
インフェルニティクライマーは流石に卑怯だと思った
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:45
アークファイブとヴレインズは相手のカード効果見れるみたいなシーンあるんだよな。
一貫してない。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:26:04
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:45
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:12
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:37:42
むしろクライマーはちゃんと宣言してから発動してるぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:50
宣言してないので無効です^^
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:40:12
ただブルエン戦のはテキスト見たカードが口で説明するには難し過ぎるカードだからって説明付けられる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:46
よく考えたらすげぇ技術ビジョン+爆発とかだから「罠カード発動!」って聞こえない可能性もあるよな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:11
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:28
アニメだと演出が終わるまでに発動の操作をする感じだから「発動していた」がルール通りっぽいんだよな
ディクスの液晶にフィールドの状況とか映されてるっぽいし - 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:35
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:12:01
アクファのタイラー姉妹戦では遊矢が相手の永続魔法の効果を確認してたな。決闘盤にモニターが内蔵されてるなら出来るのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:17
- 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:13:20
アニメは発動した効果は読めるけどまだ発動してない効果は読めないって解釈してる
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:39
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:04
次のページで効果発動したからセーフってことで(震え)
一応流れは、
SUN召喚→エスクリダオと相打ち→十代が「プラネットシリーズになんの効果もないハズが…」とデュエルディスクで効果確認&効果確認できない→ラスボスが「表示を消したのはちょっとした演出だ」「今すぐに見せてやろう」と言いつつSUN蘇生
って感じだから、本当に演出ってだけではある
効果を消したことで有利になってるわけではない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:27:42
アニメなら見てる間にプレイ続行されるとバトルフェイズ入られて防御姿勢取れないままふっとばされる可能性がある
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:29:30
(詳しく覚えてはいないが)武藤遊戯vs遊城十代の赤いカード(正体はオシリス)が墓地に送られるシーン好き。三幻神のカードは枠の色が違うからこその演出って良いよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:40:41
マスターデュエルはプレイできる時間が決まってて知らないカード全部見てるとタイムアウトしかねないとかもある
そういう意味じゃGXでエドが万丈目にカード整理させながら一枚でもカード効果覚えさせてたのって重要だよな - 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:53:08
いちいちテキスト確認してたら盛り下がるからね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:41:03
なぜだ!そのエクシーズモンスターには破壊効果耐性はないはずだ!
エクシーズモンスターのエクシーズ素材に効果耐性があるのさ!
こういうのままあるから笑えない - 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:59
このレスは削除されています