【クロス注意】ここだけユートが遊戯王ZEXALに登場してた世界線

  • 1スレ主25/10/09(木) 11:05:16

    ポジションはIIIの双子の兄弟


  • 2スレ主25/10/09(木) 11:06:58

    ダリべの効果は基本的にOCG版(アニメ版効果での妄想もOK)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:27

    トロン兄弟は年齢が下の順から番号が小さいからⅢの弟と考えてⅡかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:57:36

    IIIの仇討ちの為に遊馬にデュエルを挑んだら遊馬にかっとビング療法を施されて、デュエルが終わった頃には家族に笑顔を……って頼んで退場しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:40:25

    トロン戦でユートに託されたダーク·リベリオンがアーマードエクシーズでナンバーズ名称となった後に殴り勝つ展開は激熱だったね(存在しない記憶)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:10:00

    紋章込みとはいえ、何故かナンバーズ耐性が高かったり、RUM使っても副作用が見られなかった子

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:34:28

    ユートはデュエル飯に対してどんな反応するんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:22:26

    >>5

    IIでも遊馬とアストラルがビヨンド・ザ・ホープを呼び出した時みたいに、RUMで切り札のアーク・リベリオンを特殊召喚した時に魂のデュエルが流れるのも良かったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:47:08

    戦闘で破壊出来なかろうがその前にライフを圧倒的な攻撃力でライフを刈り取れば良いという発想が好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:49:01

    デュエル中に所々見える素の優しさが見えてたのが切ない
    それでも優しいからこそ家族を見捨てられなくて苦しんでたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:49:06

    幻影騎士団のNo.が切り札と見せかけてダークリベリオンで必殺するまでの繋ぎなんだよな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:05

    >>11

    まさかNO.を下敷きに非NO.エクシーズを召喚するなんてビックリだったよ

    それで2回エクシーズ効果が使えるようになってからの、ワンショットキルを狙ってくる殺意の高さには参ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:23:39

    ドン千が真っ先にNo.主軸じゃないのにベクターに始末させようとした理由がヌメロニアスヌメロニアの攻撃吸収されるの危惧した説好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:19:13

    ダリべ返す前、エクスカリバーと並んで出した時は遊馬先生の殺意の高さが垣間見えて笑った記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:31:25

    IIIと似てないな…と思ったけど
    Ⅴ兄様とⅣさんが前髪と後ろ髪で髪色違うから
    寧ろ遺伝してないⅢが異端なのではないかと思い始めた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:01:53

    >>13

    でもユートもユートでベクターの所業に家族の運命を弄んだのに加えて恩人であり遊馬とアストラルの絆を引き裂いて踏み躙ろうとした事に激怒していて、隙あらばワンショットキルを狙ったり、覇王竜なる強力なモンスターエクシーズを召喚したり、終始殺意がたっぷりなデュエルになったという


    ※画像はユートが召喚した覇王竜のイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:58:50

    ドラゴン大好きミザちゅわん的にはどうなんですか?
    それとも銀河眼じゃないと興奮しないですかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:05

    >>17

    我がタキオンの獲物に相応しいと滾ってるイメージかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています