- 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:15:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:23
- 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:18:30
- 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:19:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:22:46
海外高レアで統一してるやつとかいたな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:14
これ米版ですか テキストを教えてください
- 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:20
レダメは応募者全員サービスだったっけか…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:25:51
ウリズマーと言う語呂のいい呼び名好き
- 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:30:47
- 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:38:51
- 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:39:57
ヒドゥンアーセナルって知っとるかのう若いの…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:44:26
ありがとうございます
- 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:49:54
- 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:21:55
- 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:19
- 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:30:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:56:20
自分がハングル文字と発音を最初に覚えたのが「ス」なの絶対ウリズマーとファランクセヨとニダメ(ダークネ"ス")たちのせいだと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:13:35
ニダメ
E・HERO ウリズマー
氷結界の龍ウリューナクとウリシューラ
ドラグニティ・ファランクセヨとファビョランダ
あと堕天使スペルニダとチョンドキョンホンチョンルド グスタフ・マックセヨなどがいるな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:18:42
メルフィー出たてのころ魔獣の懐柔と森の聖獣系高くて英語版買ったなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:20:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:12:25
米レリが至高のレアリティだと今でも思っている
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:36:02
使うときはスリーブに入れるからいいけど紙質が違うって割と問題だった気がするな…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:36:56
ドラグストラクは海外版の方がやる気あった(レダメ、ファランクス収録してるし)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:29:44
小学生の時にクリスマスにダークリターナー貰ったけどヴェルズ各1枚ずつしか入ってないから弱い…って思ったら、近所のカードショップに何語か分からんヴェルズが表紙のパックがあってそれでヴェルズ集めてた
- 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:33:11
気付いたら公式戦で使用禁止になってたな
いつだったか忘れた - 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:35:29
ディスク付録とか再録がDTのノーレア枠とか正気じゃねえ…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:56:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:54
- 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:57:53
- 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:58:55
剛健が海外のリバイスドラゴンの缶に入るって情報が出た時あっという間に予約完売してた記憶ある
- 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:38
tin缶のポットオブデュアリティには足を向けて寝れない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:01:08
- 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:13
ゼンマイスターも忘れないでください!!