展開通れば環境相手にも勝てるライン

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:58:42

    何妨害くらいから?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:01:38

    妨害の種類と散り方にもよる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:02:34

    ミドラーシュは通れば今でもワンチャンあると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:03:15

    ミドラーシュやグリフォンは1妨害と言う名の何かだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:06:13

    環境テーマだろうと先行取られて羽根吹雪されたら負けるから永続妨害系は議論から外した方が早そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:08:31

    >>5

    異星の最終戦士とかもその類だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:10:32

    魔法罠散らして3くらいがスタートライン?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:11:55

    スレタイの環境デッキをふんわりした定義じゃなくて明確に定めてそのデッキが何妨害orどの種類の妨害の形なら貫通できるかを考えれば答え出そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:13:12

    無効&除去が3つもあれば大抵勝てるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:14:18

    極端な話相手が事故ってたら0妨害でも勝てるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:16:34

    妨害の種類にもよるな
    ただ無効にするだけが3つあっても普通に貫通されるけど万能無効破壊が3なら割と止まる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:19:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:00

    環境相手でもワンチャンは妨害数がめちゃくちゃ多いか恒久的な妨害(ハンデス含む)が絡む(の2パターンが多い気がする
    たまに先攻ワンキルが混ざる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:41:06

    質を問わないなら4
    誘発込みでも良いから4は欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:42:39

    永続罠系は下手すると一パカで全部止まることがあるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:43:56

    一滴とかサンボル2枚あったら4妨害くらいあっても頑張りたいなと思う
    逆にロクな捲り札なかったら2妨害でもちょっと嫌、勝ち筋見えても不意の手札誘発で終わる記憶が多すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:32:30

    展開通る前提なら先攻ワンキル仕掛ける方が勝てるぞ
    冗談はおいとくと、環境相手に勝てるかは永続妨害かカウンター罠を用意できるかどうかだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:03:17

    クリスティアとかいう古の封殺カード

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:34

    いい感じに展開通ったらミミグルもライゼオルやマリスに結構やれたぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:36

    妨害より殺意だ殺意
    妨害はライフを消し飛ばせばいらない
    いいね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:18:34

    まずライゼオルの手数出せるハンド
    エクス(or篝火)、アイス、ソード、ノード(+ハンドコスト)、泡(orビッグジョーズ)

    エクスで1~2妨害、ソードで1妨害、2体でのエクシーズ体に1妨害
    アイスノード6枚目に計3妨害

    除去系0でも7妨害あれば完封だな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:30:03

    >>20

    ツインソー飛ばせるかは結構大事じゃね?

    着地狩り苦手だから後攻取りに行くのも怖いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:49:58

    ここまでカチカチにしても20回に1~2回は負けてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:00:12

    レギュラス布陣の穴はレギュラス自身なんだよねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:13:03

    >>24

    それは言えてる

    レギュラスだけウィドウアンカーやサンボルをはじけないから黙って通すしかなくなってそこから崩される場合がある

    上振れて手間をかける余裕があるならリリーボレアにレギュラス装備したほうが強い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:36:18

    サラマンとか焔聖騎士とか環境外使ってて感じたのは
    1つ以上の質の良い妨害(全体破壊や無効破壊)含む4妨害ぐらいがほぼ勝ち(95%ぐらいで勝てる)のイメージ
    3妨害は当てどころミスったり相手の手札が良いと割と負ける
    (誘発とか貰って)2妨害以下は相手も事故気味でない限り大体負ける
    ただ質さえ良ければ1〜2妨害でも耐えれることはある(ロアーの無効破壊や鎖サラマンドラの裏守備化)
    こんぐらいのイメージだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:37:47

    烙印とか展開通っても環境外に捲られることあるしあんま妨害数はあてにならん
    まあ烙印は盤面が多少削れるの前提で動くところあるけど

スレッドは10/10 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。