- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:29:33
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:30:10
今も可愛いやろがい!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:31:02
片鱗あるやんけ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:31:42
きっとこれからも可愛いぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:32:11
カップラーメンが絡むと可愛いし、号泣する
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:32:50
わたカーリーは今でもかわいいと思ってるよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:40:11
抱きたい男から抱かれたい男に成長しただけやんけ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:46:26
いや、ジャックは今でもかわいいところがあると思うが
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:48:39
元キングはむしろチームサティスファクションのなかで一番愛嬌があるヤツっしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:50:41
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:50:53
満足同盟の中なら茶目っ気ある方だと思うよ
クロウも人相悪いだけで中身オカンだし - 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:22:09
奴が女にモテるのはかわいさというスパイスがあるからだぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:23:57
イェーガーの苦労話聞いて鼻垂らして泣いてたの笑った
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:24:09
カップヌードルが大好きなの孤児院時代に仲間と食べたご馳走だからっていうのがサラッと重いよお前…
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:25:04
お前だってそうじゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:26:41
末っ子属性持ってると思う
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:29:20
何気に漫画版とアニメ両方で子供時代が出ている男
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:27:36
末っ子らしさもあるけど兄っぽい一面も見せたりするなかなか不思議な男だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:29:16
つまり次男か
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:47:12
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:47:56
大人ジャックはかわいいけどセクシーだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:48:30
(コイツいっつも腕組みしてんな…)
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:33:53
両親はどんな人だったんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:18:33
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:22:17
カーリーとか御影さんは母性本能くすぐられてそうではある
- 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:25:49
どこいっても親いないのお前ほんと…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:30:34
こないだツイッターで見たジャックはちょっとショタっぽくて可愛かったぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:23:07
面が良い
色々あれだけどソレを差し引いてもカリスマ性があるし良いやつでもあるので
面の良さとの相乗効果でとってもモテる - 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:57:12
どの子供時代も髪型(というかもみあげだが)に絶妙に差があってどの子供時代か判別つくのなんか面白いな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:26:01
紐の才能がありすぎる…
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:19
すっげえ腹立つけどコイツが遊戯王シリーズでもトップのモテキャラなのは納得、腹立つけど!!
- 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:30:05
ほんと顔いいなこの男
- 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:34:10
美形・高身長
私生活ダメダメ
デュエル強い
うーん、ヒモ!w - 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:48:41
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:52:47
遊戯王知らん人に何してるか聞いてもわからんだろうなこのシーン
- 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:06:42
小さい頃は小さいくてかわいいし
でっかくなった後はでっかくてかわいいだろ - 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:13:37
情け無い顔にポーズ可愛い
- 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:14:55
改めてデュエルキングにしか適性がない男だな…
- 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:50:20
本編時19歳でゼロリバースが17年前だから2歳くらいで孤児か?
孤児になってからしばらくは親の顔とか覚えてそうでなかなかきついな - 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 14:01:39
デュエルキング以外なにもできないって言われてるけど、満足同盟が無人島に漂着したとき一番適応できそうなのジャックだと思ってるよ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 18:39:47
文句言うことは言うだろうけど無人島に適応する姿も確かにイメージできるのほんと何なんだろうジャック
塗装は俺がしたぞと同じような感覚でサラッと何か無人島で活用できるもの見つけてきそう - 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:33:25
貧民街の孤児と実験施設の被験体と貧民街の(多分)孤児から皆キングに這い上がるのがジャックなのだなあ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:48:20
ガチのピンチになるとめちゃくちゃ頼れるって印象
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:49:44
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:51:30
元は赤髪だったんだけどストレスで白髪になったんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:59:48
ルチアーノ期からプラシド期への変遷は確か公式サイドからの言及はなかったはずだけど、ストレスで髪の色抜けるくらいのことはあっても何らおかしくないバックボーンしてるよな…っていうのがほぼ共通認識になってるような感じだったはず
- 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:25:08
- 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:01:37
ジャックってシグナーの始祖の血を継いでたか生まれ変わりだったかどっちだっけ
子孫だった場合どういう流れでサテライトまで一族がいったのか気になるなと思ったんだけど単なる生まれ変わりだった気もする - 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:07:29
足も長い